米トヨタ「カローラ」と「初音ミク」のコラボ動画がもうすぐ90万再生
米トヨタの新型「カローラ」のイメージキャラクターに、バーチャルアイドル「初音ミク」が起用され、話題を集めている。キャンペーンサイトでは、新型カローラに乗り、疾走する初音ミクの動画などがあり、再生回数はすでに89万回を超えている。サイトでは、天使の初音ミクイラストなども公開されており、今後もコラボ展開…
米トヨタの新型「カローラ」のイメージキャラクターに、バーチャルアイドル「初音ミク」が起用され、話題を集めている。キャンペーンサイトでは、新型カローラに乗り、疾走する初音ミクの動画などがあり、再生回数はすでに89万回を超えている。サイトでは、天使の初音ミクイラストなども公開されており、今後もコラボ展開…
あなたは、必ずエンカウンター(遭遇)する! 6月1日より公開となる映画『グレイヴ・エンカウンターズ』の“怖すぎる”予告映像の日本版が完成し、公開された。本作は、2011年4月にニューヨークのトライベッカ映画祭で上映され、ホラーファンの話題を独占。アメリカで公開された予告編は、前代未聞のアクセス数を更新し続け…
ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは、現在発売中のPlayStation 4用ソフトウェア「Destiny 2」について、国内で制作したプロモーション映像“Freestyle Playground”が350万再生を越えたことを記念して、抽選で合計15名に「Destiny 2」オリジナルグッズが当たるプレゼントキャンペーンを実施する。…
10月31日、あべりょうが6月に公開した楽曲「SPACE STATION」がYouTubeで1,000万再生を突破した。政治や世界情勢についてリアルな歌詞を特徴とする楽曲を多数公開している正体不明のアーティスト・あべりょう。9月には核ミサイル攻撃を受けた場合の対策について具体的に歌った「核攻撃サバイバー」がYouTubeで2,000万回以上…
三菱地所株式会社は、日本有数のビジネス集積地である丸の内を舞台にしたWeb動画「踊る丸の内」を2018年3月9日(金)に公開。公開から20日ほど過ぎて再生数は160万再生を突破、じわじわと広がっていきそうな勢いだ。■総勢100人が丸の内で心躍る“足元ダンス”を披露日本におけるビジネスの中心街として発展を遂げ、日本の玄…