使い方で割高になる場合もあり!ドコモ新定額の賢い使い方を伝授
spモードメールをWi-Fiに対応させたり、牛丼並みに美味しい「応援学割」を実施したり、最近のドコモは競合他社に先駆けてユニークなサービスを展開している。そんなドコモがスマートフォンやタブレット端末などを使っているユーザー向けに、2011年3月15日より提供を予定しているのが、新たなパケット定額サービスおよびデ…
spモードメールをWi-Fiに対応させたり、牛丼並みに美味しい「応援学割」を実施したり、最近のドコモは競合他社に先駆けてユニークなサービスを展開している。そんなドコモがスマートフォンやタブレット端末などを使っているユーザー向けに、2011年3月15日より提供を予定しているのが、新たなパケット定額サービスおよびデ…
東日本大震災に対し、常に迅速な対応をとってきたソフトバンクの創設者 孫正義氏は、今や一挙手一投足が注目されている人物だ。先日も個人で義援金100億円と役員報酬の寄付を約束したばかりだが、そんな孫正義氏の発言が物議をかもし出している。それは、あるつぶやきからはじまった。■前代未聞の現代版お犬様騒動かそれは…
ソフトウェア更新が一時中断1NTTドコモは、22日、同日から提供を開始していたAndroidスマートフォン「F-12C」(富士通東芝モバイルコミュニケーションズ製)に不具合を修正するソフトウェア更新において更新を実施した後に、携帯電話(本体)が正常に起動しない場合があるとしてソフトウェア更新の提供を一時中断したこと…
いますぐ使わないにせよ、NFC機能が使えないのはやはり気になるKDDIから20日に発売開始されたau向けAndroidスマートフォン「GALAXY SII WiMAX ISW11SC」(サムスン電子)は世界標準の非接触IC機能である「NFC」に対応しています。このNFCですが、環境によってNFCの初期化が終わらない場合があるようです。筆者の環境でも見…
ゼロから始めるスマートフォンNTTドコモは2月1日、他社から携帯電話番号ポータビリティ(MNP)で同社のスマートフォンへ乗り換える人を対象に、機種に応じて特定の金額を月額利用料から割り引く「月々サポート」を毎月2,100円増額するキャンペーンを開始しています。キャンペーン期間は2012年2月1日〜2012年3月31日まで。…
HONEY BEE 101Kにソフトウェア更新!ソフトバンクモバイルは23日、自分撮りしやすい200万画素インカメラや防水、赤外線などを搭載し、ポップでかわいいデザインのAndroid 2.3(開発コード名:Gingerbread)を採用したスマートフォン「HONEY BEE 101K」(京セラ製)において電池が通常よりも早く減る場合があるなどの不具合…
ゼロから始めるスマートフォンNTTドコモは22日、spモードメールの最新版となる「ver.5650」を2012年5月22日(火)から配信開始しています。現在すでにアプリ配信サービス「Google Play Store」からダウンロードや更新ができます。最新版では、メールの送受信ができない場合がある問題など、複数の不具合が改善されています…
ソフトバンクグループの代表 孫正義氏は、Twitterを通じて活発な発言をしている。そんな同氏がイベントの講演を宣伝しており、それがネットで話題となっている。それは、突然のつぶやきから始まった。孫社長は、「7/11(水)10時〜当社法人向けイベントで講演します。UST http://ustre.am/bNTj iPhone http://ustre.am/etwy…
Xperia arc SO-01Cのソフトウェア更新が一時中断!NTTドコモは22日、Androidスマートフォン「Xperia arc SO-01C」(ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ製)において昨日8月21日(火)18時から提供開始していたソフトウェア更新を適用すると正常に起動しないがあるとして該当するソフトウェア更新を一時配信…
先日お伝えしたようにアドビのプロフェッショナル向けクリエイティブソフトウェアの最新バージョンは、今後サブスクリプション版の「Creative Cloud」(CC)のみで提供される。いままではパッケージ版かアップグレード版の支払いを一度すれば、そのバージョンを使い続けることができたが、サブスクリプション型では常に最…
昨日、「アドビCreative Cloudへの移行はいつするのがお得?〜単一ソフト利用の場合〜」でソフト一本だけを利用した場合のコストなどについて解説した。次は、複数のソフトウェアを利用するケースを考えてみたい。■有料ユーザーの80%が通常のサブスクリプション昨日紹介したようにアドビ システムズのプロフェッショナル…
Try WiMAXの申込条件が厳格化!UQコミュニケーションズは3日、無料でモバイルWiMAXサービスが15日間お試し可能なサービス「Try WiMAX」の申し込み条件を2013年6月17日(月)から改定することを発表している。今回の改定によって、過去365日以内にTry WiMAXの利用履歴がある場合は、申込ができなくなるようになった。申込条…
ソフトバンクのiPhone 5sを予約した場合における入荷時期を案内!ソフトバンクモバイルは21日、人気かつ出荷台数が少ないことから予約してもなかなか手に入らない状態となっている話題のApple製最新スマートフォン「iPhone 5s」について2013年10月21日(月)に予約をした場合における入荷目処をお知らせしています。それに…
auでもiPhone 5sを予約した場合の入荷時期を案内!ゴールドは4週間待ちKDDIおよび沖縄セルラーは22日、人気かつ出荷台数が少ないことから予約してもなかなか手に入らない状態となっている話題のApple製最新スマートフォン「iPhone 5s」について2013年10月22日(火)に予約をした場合における入荷目処をお知らせしています…
ドコモが「iPhone 5s」と「iPhone 5c」のMNP購入で2万円キャッシュバック!NTTドコモは2日、直営Webストア「ドコモオンラインショップ」において人気のApple製スマートフォン「iPhone 5s」および「iPhone 5c」を携帯電話番号ポータビリティー(MNP)制度を利用して他社からの乗り換えで購入した場合に月々の利用料金から減…
NTTドコモが東海限定で「セットでおトク!タブレット祭!」を実施中!NTTドコモは2日、東海地域限定ですでに同社のスマートフォンやiモードケータイを利用している人が2台目以降にタブレットを追加で新規契約する場合に機種代金を現金などでキャッシュバックする「セットでおトク!タブレット祭!」を実施するとお知らせし…
NTTドコモ版iPhoneを購入した人を対象に「i Bodymo」を自動解約!NTTドコモは20日、昨年9月20日に販売開始された「iPhone 5s」および「iPhone 5c」を発売日から2013年11月26日(火)までに購入した場合を対象として健康支援サービス「i Bodymo」を自動解約するとお知らせしています。同社では、iPhoneの取扱開始からi Body…
ソフトバンクが「iPhone機種変更サポート」を開始ソフトバンクモバイルは13日、Apple製人気スマートフォン(スマホ)の「iPhone 5s」および「iPhone 5c」に機種変更した場合に10,000円分の商品券もしくは10,000ポイントのソフトバンクポイントをプレゼントするキャンペーン「iPhone機種変更サポート」を開始したとお知らせ…
ソフトバンクが「スマホ機種変更サポート」を開始!ソフトバンクモバイルは17日、同社のAndroid搭載スマートフォン(SoftBank スマートフォン)に機種変更した場合に10,000円分の商品券もしくは10,000ポイントのソフトバンクポイントをプレゼントするキャンペーン「スマホ機種変更サポート」を開始したとお知らせしていま…
[email protected]ドコモから昨月22日に発売された1.7GHz帯(Band 3)やUE Category 4によって下り最大150MbpsのLTEサービス「Xi(クロッシィ)」に対応したモバイルWi-Fiルーター「Wi-Fi STATION L-02F」(LGエレクトロニクス製)。今回、このWi-Fi STATION L-02Fを購入しようと思い、直営Webサイト「ドコモオンライン…