電車の中で音漏れを低減!木製ハウジングのカナル型イヤホン
通勤や通学の電車の中で音楽や語学学習をしている人はいないだろうか。人混みの中で音楽を聴くためには、イヤホンを必要とするが、暖かみのあるイヤホンを使いたい人もいるだろう。そうした人に打ってつけのイヤホンが登場する。グリーンハウスは2010年10月4日、木製ハウジング採用のカナル型イヤホン「GH-ERC-WOOD」シリ…
通勤や通学の電車の中で音楽や語学学習をしている人はいないだろうか。人混みの中で音楽を聴くためには、イヤホンを必要とするが、暖かみのあるイヤホンを使いたい人もいるだろう。そうした人に打ってつけのイヤホンが登場する。グリーンハウスは2010年10月4日、木製ハウジング採用のカナル型イヤホン「GH-ERC-WOOD」シリ…
iPhoneに代表されるスマートフォンをはじめ、携帯電話やポータブル音楽プレイヤーの中にも、最近はBluetooth機能を備えた機器が増えてきた。そうした機器のために、「小型キーボード」「腕時計型コントローラー」など、Bluetooth関連商品が増えてきた。そうした時代の波に乗るように、プラネックスコミュニケーションズも…
かわいいドロイド君を付けませんか?スマートフォンは、画面が大きくて見やすいですし、ネットも快適でTwitterなどのソーシャルネットワークサービス(SNS)にもハマっちゃうし、買って良かったという人も多いかと思います。でも、ケータイにはあったのに、なんでイヤホンジャックにカバーがないの?という人もいるかと思…
硬派にイヤホンジャックを守る!スマフォのイヤホンジャックを埃から守ってくれる、コネクタカバー、たくさん出てますね。Androidの公式キャラクターのドロイド君や、キラキラのスワロフスキー、ミッフィーなどのキャラクター物、こないだついにミニ寿司サンプルまで見掛けました……。どれもこれも付けてて楽しくなりますが…
ARROWS Z ISW11Fのケータイアップデートが一時停止!KDDIおよび沖縄セルラーは23日、モバイルWiMAXに対応し、防水やおサイフケータイ、ワンセグ、赤外線機能といった国内において需要の高い機能を搭載したAndroidスマートフォン「ARROWS Z ISW11F」(富士通東芝モバイルコミュニケーションズ製)において先日19日に配信開…
MEDIAS LTE N-04Dにソフトウェア更新!NTTドコモは14日、NECカシオモバイルコミュニケーションズ製Androidスマートフォン「MEDIAS LTE N-04D」にイヤホンを挿入したまま通話を行うと受話音量の変更ができない場合があるという不具合が見つかったとしてネットワーク経由による本体ファームウェアのアップデートサービス「ソ…
ツイッター名「ねこむらおたこさん」という方がツイッターでイラスト付きでiPhoneやスマホで使えるイヤホンジャックカバーが欲しいとつぶやいたら、それを見ていた知り合いの業者から電話がかかってきて商品化が決定、その後とんとん拍子に事が進み、9日後にはクレイモデルが完成、そして5月24日には着色モデルが到着とス…
以前紹介した「色んなアイデアが爆発! にゃんこ型イヤホンジャックカバーの次は何だ?」に続き、中日ドラゴンズのマスコット「ドアラ型イヤホンジャックカバー」の商品化が決定したようだが、これらのイヤホンジャックカバーに対抗?しているものの、たぶん、おそらく、いやきっと商品化されそうもないイヤホンジャックカ…
昨日紹介した「こりゃ商品化は無理! ユニークなイヤホンジャックカバー(作品)が話題に?」は、商品化へのプロセスや道のりが無限に感じられたネタであった(作品としてはアリかな……)。というような冗談はさておき「色んなアイデアが爆発! にゃんこ型イヤホンジャックカバーの次は何だ?」に続きそうなアイデアがテニ…
ランドポート株式会社は、11月下旬よりPom Pom Earphone(ポンポンイヤホン)を販売する。イヤホンをその日のファッションや気分でアクセサリーのように替える。そんな気分にさせる今までなかったポンポンアクセサリー型のイヤホンだ。カラーバリエーションも6色と豊富でこの冬、耳元をおしゃれに飾る大注目の商品!カラ…
イヤホンジャックもLINEキャラクターにしちゃえ!キャラクターグッズ・オリジナルギフトの企画・製造・販売などを行うグッズメーカーのラナは25日、イヤホンジャックに挿し込むマスコット「キャッピー」のラインナップに、無料通話や無料メールなどで人気のアプリ「LINE」に登場するキャラクターを採用した新製品の販売を…
サッカー用スパイクでは定番製品的な安定した人気を誇り、最近ではモータースポーツにも進出しているスポーツ用品のブランドに「PUMA」がある。世の男性諸君であれば、まず知っているブランドであろう。そのPUMAロゴをあしらったカナル型のイヤホンが登場する。米The Wheat Group, Inc.社がPUMAとライセンス契約しPUMAブラ…
CoineyのAndroidアプリが提供開始!コイニーは6日、スマートフォンやタブレットなどでクレジットカード決済が行えるイヤホンマイク接続型モバイルペイメントサービス「Coiney」にAndroid向けアプリを提供開始したと発表しています。Coineyの申込料およびCoineyリーダーなどは無料で、決済利用時には手数料4%がかかります…
カラバリは全5色写真を見てもらえばわかるが、Android OSのキャラクターであるロボットの「ドロイド君」非常によく似ているスマホ用アクセサリーが登場した。上海問屋が販売しているグッズだが、iPhoneやスマホのイヤホンジャックに差してステレオミニプラグを2つに分岐してくれるジャック機能を持ち、吸盤を使ってスマホ…
※画像の備品は商品に含まれませんインイヤータイプのイヤホンの音質を決める要素にハウジングのデザインや材質といった細かなポイントがあり、音響メーカーそれぞれ独自のノウハウを持っている。そうしたポイントは門外不出で企業秘密とされ、材料やデザインを真似ただけでは、同じ音を出すことは難しい。そういった微妙な…
Lightningコネクタキャップ※画像の備品は商品に含まれませんiPhone 5になってイヤホンジャックの位置が本体の下側に移動してしまいイヤホンジャックカバーのような可愛らしいアクセサリーグッズが影をひそめてしまった。そこで登場してきたのがiPhone 5、iPod Touch(第5世代)のLightning端子、イヤホン端子部に取り付け…
イヤホンの装着方法で「SHUREがけ」といわれている方法があるのをご存じだろうか。どうやら耳の上からコードを通してイヤホンを装着する独特の方法らしい。そもそもSHUREというのはアメリカのスタジオ関連の音響機器メーカーでボーカルマイクやスタジオモニター用のスピーカーといった機器を開発・販売している。軽音部な…
※画像の備品は商品に含まれません。カナル型イヤホンはサイズが小さいため、ハウジングと呼ばれる部分の素材やデザイン次第で音質や音色が変化する。そのデザインや素材の選択のノウハウが音響機器メーカーの特色を出しているといっていいほどだ。今回紹介するのは、ハウジングの素材として楽器などにも使われている「レッ…
GALAXY Note 3およびGALAXY Jを購入者にハイレゾ音源対応イヤホンプレゼント!サムスン電子ジャパンは8日、NTTドコモ向け「GALAXY Note 3 SC-01F」および「GALAXY J SC-02F」、au向け「GALAXY Note 3 SCL22」を対象期間中に購入した人にハイレゾ音源対応イヤホンをプレゼントする「ハイレゾ音源対応イヤホンプレゼント キ…
ケーブル収納グッズ付きケース!ポップでカラフルな色合いのiPhone5cをブックカバーのように横開きの手帳タイプフリップケースでしっかり保護してみませんか?プラスチックフレームにアクセントとして桃の木の天然木をあしらったエレガントさを感じることができるケースを紹介します!新幹線の切符も入る3つのカードホルダ…