MVNO使ってますか?携帯電話にかかる金額が驚くほどお得になる節約術!月額945円で使える「楽天ブロードバンド LTE エントリープラスプラン」をチェック【レポート】



MVNOを上手に使ってパケ代節約!

ケータイ(フィーチャーフォン)とスマートフォン(スマホ)の2台持ちなど、最近は携帯電話を複数台持ち歩いているという人も多くなっています。移動するときにはちょっとかさばるけど、うまく契約するとお財布にすごく優しいって知ってましたか?

スマホの新機種が発売され、バッテリーの劣化や故障、欲しい機種に出会ったら購入する人がいるかと思いますが、ケータイからスマホに機種変更するとパケット代が高くなってしまうデメリットがあります。そのデメリットをメリットに変える方法があるのを知っていますか?

NTTドコモやau、ソフトバンクなどの携帯電話会社で普通に2台契約して通話やメール、Webと切り分けて使ってもいいのですが、スマホを2台とか契約すると結局は高くなってしまいます。

そこで、おすすめしたいのが「MVNO(仮想移動体通信事業者)」サービスです。普段はあまりパケットを使わないけど、旅行など一定期間だけ使いたい場合や眠っているスマホを活用してお得に使うことができるんです。

今回紹介するのは、NTTドコモの3G(W-CDMA)およびLTEネットワークをMVNOとして借り入れて提供するデータ通信サービス「楽天ブロードバンドLTE」の「エントリープラスプラン」を紹介したいと思います。

実際に試してみましたので、どのようなサービスなのか、どれくらい節約でくるのかをチェックしていきます。

楽天ブロードバンドLTEは、NTTドコモの回線を利用したMVNOによるデータ通信専用サービスで、下り最大112.5Mbps、上り最大37.5Mbpsの高速通信を利用することができます。

携帯電話各社では、NTTドコモの「Xi」、KDDIの「au 4G LTE」、ソフトバンクモバイルの「SoftBank 4G LTE」、そして、イー・モバイルの「EMOBILE LTE」といった名称で提供されている高速通信サービスがありますが、それらはすべて「LTE(FDD-LTE)」方式という通信技術によって超高速通信が利用できるようになっています。

しかしながら、選べる料金プランも少なく、従来のパケット定額料よりも高くなってしまい追加で契約すると家計の負担も増えてしまうというデメリットがあります。

それらのパケット通信料は約4,000円〜6,000円程度です。スマホをヘビーに使う人は良いのですが、メールを少し、LINEなどのSNSをする程度の人には「ちょっと割高かな?」という感じになってしまいます。

ケータイではパケット料金が2,000円〜4,000円程度だったのに、スマホにすると一気に値上がりしてしまうのです。

そこで少しでも節約したい人に向けたサービスが冒頭でも紹介したMVNOによるサービスとなります。MVNOサービスは、電波の出る基地局や基板回線といった通信網インフラは、NTTドコモなどの携帯電話会社のものを使い、実際のサービス自体は別の会社が行うというサービスで、さまざまな会社がいろいろなサービスを提供しています。

例えるなら、「頻繁に車を使わないのならディーラーで購入するのではなく、レンタカーを使って維持費などを抑えつつしっかり使う」といったイメージです。

利用できる速度や容量の制限はありますが、比較的安価で使えるのが最大の特徴となります。

それでは、実際にどれぐらい使えるのでしょうか?
「楽天ブロードバンドLTE」の提供する月額1,000円以下で使えるサービスをまとめてみました。
エントリープランエントリープラスプラン
月額料金875円945円
初期費用通常4,200円
(キャンペーン適用有)
通常4,200円
(キャンペーン適用有)
高速通信容量300MB/月まで500MB/月まで
容量超過時の
通信速度
最大100kbps最大256kbps
SIMカード1枚(標準SIM/マイクロSIMから選択)1枚(標準SIM/マイクロSIM/nanoSIMから選択)
容量追加
オプション
100MB/525円(税込)
楽天
スーパーポイント

ドコモも一般的なパケット定額制である「Xiパケ・ホーダイ フラット」では7GB(7,168MB)まで利用できるのに対して、月額875円の「エントリープラン」では300MB/月、月額945円の「エントリープラスプラン」では500MB/月まで使うことができます。

数字だけ見ると、NTTドコモのパケット定額サービス「Xiパケ・ホーダイ フラット」で利用できる容量が断然多く魅力的な反面、パケット定額料金は毎月5,985円かかります。月額945円のエントリープラスプランで使える500MBってどれくらい使えるのでしょうか?

◯通信量の目安
利用用途利用内容データサイズ500MB
目安
300MB
目安
WebPC版Yahoo!
トップページ
約220KB
2250回

1350回
スマホ版Yahoo!
トップページ
236KB
2118回

1350回
メール5KB300文字程度のテキスト
100000通

60000通
動画PC版
視聴
YouTube解像度360pで5分7秒の動画41.2MB約12回
(60分)
約7回
(35分)
動画スマホ版
視聴
YouTube5分7秒の動画10.5MB約47回
(240分)
約28回
(142分)

外出先で動画を頻繁に観る場合は少々厳しいですが、メールやLINEなどのSNS程度であれば500MBって結構使える量ですよね。自宅にインターネット回線とWi-Fi環境があれば、大容量の動画やアプリは自宅や外出先の無線LAN(Wi-Fi)でダウンロードすることで使うことができます。

【月々の支払い例(NTTドコモ利用の場合)】
◯スマホ1台持ち……6,030円 ※タイプXi にねん契約時
基本料金:780円
spモード(インターネット接続サービス):315円
Xiパケ・ホーダイ ライト(パケット定額制):4,935円
※3GBを超えた場合、当月末まで通信速度規制有(3GB超過後2GBごとに2,625円)

◯フィーチャーフォン+スマホ……2,040円
フィーチャーフォン
基本料金:780円
spモード(インターネット接続サービス):315円 ※これでiモードメール使い放題です。
スマホ
楽天ブロードバンドLTE エントリープラスプラン:945円

通話料金は別途発生しますが、月額だけで3,990円違います。1年で47,880円違う結果となり、浮いたお金でちょっとした旅行も行けてしまいますよね。これって実は凄いことなのです。

ただ単純に“安い”だけをアピールしても意味がないですよね。楽天ブロードバンドLTEは、NTTドコモの通信網を利用しているだけあって通信インフラはしっかりしていると思います。

日本全国のXiエリアでの利用できる通信速度は魅力ですよね。安価な反面、使える容量は500MBとなりますが、超えてしまうと月末まで通信規制が入ります。規制中の速度は256Kbps程度。NTTドコモなどの携帯電話会社が提供している通信規制後の速度は約128Kbpsなので、規制が入っても倍の速度で利用することができます。

規制がかかっても遅くなるだけなので、そのままパケットは使い放題なのです。追加料金は入りません。

楽天ブロードバンドLTEなどのようなMVNOサービスの多くは、ケータイやスマホなどに装着するSIMカードのみで提供されています。楽天ブロードバンドLTEの場合には、SIMカードは標準SIM、microSIM、nanoSIMの3つのサイズから選べ、NTTドコモから発売されたスマホまたは、SIMロックのかかっていないSIMフリーのスマホやタブレットに挿して使います。Wi-Fiルーターに挿して使うこともできるので仮にWi-Fi専用タブレットやPCしか持っていない人も安価に屋外でモバイル通信ができます。

Screenshot_2013-11-27-10-43-01
「RBB TODAY SPEED TEST」での速度測定

1回目・・・下り4.58、上り1.70、PNG60
2回目・・・下り4.61、上り1.41、PNG60
3回目・・・下り4.74、上り1.54、PNG60
安定した環境で通信することができました。普通にメールやインターネットなど、問題なく通信することができました。

楽天ブロードバンドLTEで提供されているプランでは、利用容量の多いプランや楽天スーパーポイントが貯まる1,000円〜のプランもあります。
ライトプランライトプラスプランアクティブプラン
月額料金1,500円1,960円
(キャンペーン適用で1,760円)
2,980円
初期費用通常4,200円
(キャンペーン適用で0円)
通常4,200円
(キャンペーン適用で0円)
通常4,200円
(キャンペーン適用で0円)
高速通信
容量
1.2GB/30日間
(但し連続した3日間で150MBまでの制限あり)
2.0GB/月まで
(但し連続した3日間で183MBまでの制限あり)
連続した3日間で
300MBの制限のみ
(1カ月の容量制限なし)
容量超過時の
通信速度
最大100kbps最大256kbps(連続した3日間で183MBまでの制限あり)最大100kbps
SIMカード1枚(標準SIM/マイクロSIMから選択)1枚(標準SIM/マイクロSIM/nanoSIMから選択)1枚(標準SIM/マイクロSIMから選択)
容量追加
オプション
100MB/525円(税込)
300MB/1,260円(税込)
楽天
スーパーポイント
毎月100ポイント


スマホとフィーチャーフォンの2台を持ち、1台は通話用、1台はインターネット用と使い分けることは慣れないうちは面倒に感じるかもしれません……。でも、上手く使い分けできればとってもお得に使うことができます。

2〜3ヶ月くらいを目処にパケットの使用量をメモしておいて実際にどれくらいのパケットを使っているのかチェックしてみてはいかがでしょうか。

自分が思うより、パケット通信って案外使っていないこともありますよ。

記事執筆:にゃんこ


■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
S-MAX - Facebookページ

共有する

関連記事

【世界のモバイル】モバイルブロードバンド天国へ!海外で進む高速サービスにみる日本との格差

日本の携帯電話は世界でも最も進んだサービスを提供しているといわれている。ところが海外に目を向けてみれば、日本にはない便利なサービスが多く存在している。特に2006年から各国で開始されている「モバイルブロードバンド」は日本に…

【ケータイラボ】「極める」ケータイ登場!ドコモ 703iシリーズ発表会レポート

NTTドコモは20071月16日(火)、都内 代官山ヒルサイドテラスにおいて、携帯電話端末の新モデル「FOMA 703iシリーズ」など10機種を発表した。FOMA 703iシリーズは、スタンダードな機能を持ちつつデザインにも注力した個性的なモデルと…

【世界のモバイル】SIMロック販売の真実 - こんなに違う海外と日本の実情

最近、日本ではSIMロックやインセンティブ販売についての議論を多く見られるようになった。総務省が「モバイルビジネス研究会」でSIMロック制限について検討をはじめるなど、携帯電話の販売方法についてユーザーに選択肢を与えようとい…

【ケータイラボ】ワンセグ対応!定額モバイルブロードバンド端末「EM・ONE」を体験

イー・アクセス株式会社が2007年2月19日に発表した「EM・ONE(エムワン)」は、OSにMicrosoft Windows Mobile 5.0 software Pocket PC 日本語版(Windows Mobile 5.0)を採用し、最大3.6MbpsのHSDPA通信サービス"EM モバイルブロードバ…

【ケータイラボ】ドコモにもついに登場!「サイクロイドスタイル」

誰もがキレイな液晶画面だと納得するのがシャープの携帯電話である。ようやく、ドコモの携帯電話にも3.0インチワイドQVGAモバイルASV液晶を搭載し、「AQUOS」の冠を与えられた端末が登場した。ドコモショップに聞いてみると、問い合わせ…