サッパリ普及する気がしない「スマートTV」 【デジ通】




今年のCESではいくつかのメーカーが新世代のテレビとしてスマートTVをアピールしていた。このジャンルの製品としてはすでにGoogleが開発し、ソニー、Logitec(日本での会社名はロジクール)などが製品を販売するGoogleTVなども存在するわけだが、個人的にはこのスマートTVがブレークする気がしない。今回は、僕がそう考える理由を説明しよう。
(一条真人)

■スマートTVって何だ?
そもそもスマートTVとは、何だろうか?これについて、明確な定義はあまりなされないが、大局的に言えば、テレビを視聴できるのはもちろん、インターネット接続環境を持ち、さまざまなアプリを動かすことができるプラットフォーム的な存在だろう。たとえば、GoogleTVはその先駆的な存在であり、Googleは特定のメーカーに偏らずプラットフォームを提供する姿勢を持ち、まずはソニー、ロジテックから製品が提供されており、サムスンなども参加している。

■苦戦するGoogleTV
しかし、このGoogleTVも現時点ではあまり成功はしていないようだ。北米の量販店ベストバイの店頭などでも、僕が見ている限り、現地人が興味を示している様子はあまりないし、販売が順調という話も聞かない。その状況に答えてか、Googleでは早くもバージョンアップを用意しており、Anandtechなどを見ていると、そのユーザーインターフェースはタブレット向けのAndroid3.0(Honeycomb)のようなものになるという情報がある。また、ようやくAndroidマーケットにも対応するようだ。要は次世代GoogleTVではAndroid環境をテレビに組み込もうというわけだ。

■テレビのポジションとは?
しかし、ユーザーの使用モデルから考えると、僕は現時点ではテレビのIT機能というものがそう使われるようになる気がしない。テレビというのはリビングにあってゆったりとメディアを見るというユーザー視点では「パッシブ」な存在であることが変わるとは思えないからだ。さらに現在のユーザーはスマートフォンやスマートパッドなどのスマートデバイスでITを操る。通常、肌身離さず使われている、これらのデバイスは、リビングでもそのまま使われるだろう。

■スマートTVを使うビジョンが見えない
テレビを見ながらケータイやスマートフォンでメールを見るというのは普通の人の現在の日常であり、これがスマートTVを使うようになるとは考えにくい。さらにユーザーインターフェースの問題がある。僕のような人ならともかく、普通のユーザーは多くの機器のユーザーインターフェースを覚えたがらない。その面ではスマートTVのUIをAndroidそのものにするというのは1つの正解だが、多くの場合、ユーザーはふだん使っているスマートフォンなどをそのまま使うだろう。

そして、スマートTVにすることで、コストアップするとすれば、ユーザーがスマートフォンで済んでいることに加えてわざわざそんな追加コストを払うだろか?スマートTVがもっと長い時間をかけてなんらかの進化をすれば、使われるようになるかも知れないが、現状では普通のユーザーが使うビジョンは僕には見えない。



【関連記事】
地デジに襲来する「2012年問題」とは?
地デジの感度不足を補える「ブースター」って何だ?
地デジ移行で東京ではNHK総合は27チャンネルに変更
「デジタル放送って複雑」と思ったケーブル問題
マジやばい!「地デジ普及率」のウソを荒川区で見る


一条真人 @ichijomasahito [digi2(デジ通)]

digi2は「デジタル通」の略です。現在のデジタル機器は使いこなしが難しくなっています。
皆さんがデジタル機器の「通」に近づくための情報を、皆さんよりすこし通な執筆陣が提供します。

■関連記事
スマートフォンを選ぶときの注意【デジ通】
【ニュース】電力使用量9日が8社管内で今夏最高
今年の夏は家で夏祭り気分を!スワンの家庭用電動式かき氷機【商品紹介】
【話題】ソニーのインターネットテレビ「ブラビア」でレストラン情報やお取り寄せグルメが手に入る
そもそも「Android」って何だ?【デジ通】

共有する

関連記事

【デジカメ調査室】これからの一眼レフは1000万画素がスタンダード

2006年は、一眼レフのブームや低価格化が進んだことにより各メーカーから数々のデジタル一眼レフカメラが発売された。その中でも脚光を浴びたのが、今回紹介するNikon「D80」とPENTAX「K10D」ではないだろうか。「D80」は、低価格の一眼…

【ケータイラボ】au初のテレビ電話対応機種「W47T」

持ち歩いてさっと使う携帯電話にテレビ電話なんて必要なのかなぁと最初は思ったものだ。カップルや親子同士などではアリなんかなぁなどと思ったりもしていた。しかし、知り合いの聴覚障害者がテレビ電話機能を利用して手話で会話してい…

【デジカメ調査室】買うならどっち?初めてのデジタル一眼

昨年9月に発売されたCanonのEOS Kiss Digital Xと、同年12月に発売されたNikonのD40と、現在人気の2台のエントリーモデルを比較してみた。キヤノンのEOS Kiss Digital Xは、デジタル一眼レフブームの火付け役になったEOS Kiss Digital…

【ケータイラボ】このサイズでスマートフォン、ノキア「705NK」

昨年中に発売されそうだと予想されていたものの、結局年を越して発売になったのがノキア「705NK」である。Vodafone時代……ひとつ前に出た「804NK」が折りたたみモデルだったのに対して、今回のモデルはストレートモデルである。ウリはな…

【デジカメ調査室】強力二重奏!新「LUMIX」シリーズ6機種発表

松下電器産業は2007年1月31日(水)、パナソニックセンター東京において、デジタルカメラ「LUMIX」シリーズ新製品6機種の記者発表会を行った。今回発表された製品は、世界最薄※1・広角28mm※2ズームレンズ搭載の「FX30」、世界最小※…