NTTドコモ、昨年夏のおすすめスマホ「GALAXY S4 SC-04E」にAndroid 4.3へのOSバージョンアップを含むソフトウェア更新を提供開始!docomo ID本格導入などにも対応



NTTドコモのGALAXY S4 SC-04EがAnroid 4.3に!

NTTドコモは17日、おすすめ機種の1つとして昨年夏に発売した「2013年夏モデル」のスマートフォン「GALAXY S4 SC-04E」(サムスン電子製)に対してより新しいプラットフォーム「Android 4.3(開発コード名:Jelly Bean)」へのOSバージョンアップを含むソフトウェア更新を提供開始したとお知らせしています。

更新にかかる時間は、GALAXY S4 SC-04Eの端末本体(FOMA/Xi/Wi-Fi)による方法で約48分、パソコンに接続して行う方法で約104分となっています。更新期間は、2017年2月28日まで。

なお、更新にかかる時間は、ユーザーのインターネット回線環境やバックアップするデータ量により異なる場合があるとしてます。今回のソフトウェア更新で変更される点は、以下の通り。
※下記以外にも、より快適にご利用いただくための更新や一部仕様および表示変更などが含まれています。

◯OSバージョンアップにおける主な対応内容
1)ドコモが提供する最新サービスへの対応
 ・「docomo ID」認証の本格導入対応
 ・遠隔初期化に対応
 ・新「ドコモバックアップアプリ」の提供開始
2)あんしん機能「緊急時長持ちモード」対応
3)あんしん機能「緊急ブザー」対応
4)使いやすさの進化「8フリック文字入力」対応

 Android 4.3でのアップデート内容を見る

◯改善される事象
5)ワンセグにて録画したコンテンツを再生中、まれに正しく再生されない場合がある。


アップデートの確認方法は、端末のビルド番号を見ることで行え、GALAXY S4 SC-04Eは「バージョンアップ前:JDQ39.SC04EOMUAMDI、JDQ39.SC04EOMUAMF1、JDQ39.SC04EOMUAMF2、JDQ39.SC04EOMUAMG2、JDQ39.SC04EOMUAMI1、JDQ39.SC04EOMUAML2」から「バージョンアップ後:JSS15J.SC04EOMUBNB1」にになります。ビルド番号は「アプリケーション」⇒「設定」⇒「端末情報」⇒「ビルド番号」から確認できます。

更新方法は、端末本体(FOMA/Xi/Wi-Fi)およびPC接続による方法が用意されており、操作方法は「端末本体(Wi-Fi)による操作手順 | お客様サポート | NTTドコモ」もしくは「パソコン接続による操作手順 | お客様サポート | NTTドコモ」を参照してください。

なお、Androidのアプリアップデートについて「iチャネル」および「ICタグ・バーコードリーダー」はエラー発生や強制終了する場合があるため、必ずアプリケーションのアップデートを実施するように案内しています(iチャネル:2014年2月時点の最新バージョン:1100.4、ICタグ・バーコードリーダー:2014年2月時点の最新バージョン:1.3.1)。

以下、更新する上での注意事項となっています。良く確認して作業してください。
◯バージョンアップ実施前の確認
・バージョンアップは手順をよく読み、お客様の責任において行ってください。
・バージョンアップを行うと、以前のバージョンへ戻すことはできません。
・バージョンアップを行う際は、取扱説明書をご確認のうえ、事前にデータのバックアップを行ってください。
 ※一部バックアップが取れないデータがありますので、あらかじめご了承ください。
・本体の電池残量が満充電の状態で行ってください。電池残量が不足している場合はバージョンアップができません。
・バージョンアップを実施する前に、全てのアプリケーションを終了してください。
・バージョンアップ中は、電話の発着信を含め全ての機能をご利用いただけません。
・バージョンアップ中は、絶対に電源をOFFにしたり、電池パックをはずしたりしないでください。
・バージョンアップに失敗し、一切の操作ができなくなった場合は、お手数ですがドコモショップなどの故障受付窓口までご相談ください。
・バージョンアップを行うと、一部の設定が初期化されます。バージョンアップ完了後、再度設定を行ってください。
・ソフトウェアの更新確認などパケット通信を利用する場合は、パケット通信料が発生しますので、あらかじめご了承願います(パケット定額サービスの上限に達している場合は、パケット量が計算されますが、更なる課金は発生しません)。

◯パケット通信(FOMA/Xi)で実施する場合の注意事項
・パケット(FOMA/Xi)通信を利用した更新の場合、更新ファイルをダウンロードする際のパケット通信料が課金されます(定額制サービスをご利用の場合追加の課金は発生しませんが、パケット量が計算されます) 。
・Wi-Fi接続を利用した携帯電話単体による更新の場合には、パケット通信料は発生いたしません。
・Wi-Fi接続を利用してバージョンアップを実施する際、Wi-Fi接続の通信品質が不安定だと自動的にFOMA/Xi通信に切替ります。

◯バージョンアップ実施後のご注意
・バージョンアップ実施後に端末設定メニューもしくはGoogle Playストアなどからアプリケーションの更新を行ってください。
 ※特に「i Bodymo」「フォトコレクション」については正常に動作しない場合がございます。端末設定メニューより必ずバージョンアップを行ってください。
・バージョンアップ実施後は「データ保管BOX」のアイコンが常にインストールされた状態となります。バージョンアップ実施前に「データ保管BOX」のアイコンを削除していた場合もインストールされ直します。
・また、バージョンアップ実施後の当該機種では「データ保管BOX」のアイコンは削除できません。


記事執筆:memn0ck


■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
S-MAX - Facebookページ
GALAXY S4 SC-04Eの製品アップデート情報 | お客様サポート | NTTドコモ
ドコモからのお知らせ : Android(TM)4.3へのバージョンアップ予定製品について | NTTドコモ

共有する

関連記事

【ケータイラボ】3Gハイスピード対応!超薄型ケータイ「709SC」

最近のSoftbank端末は薄型ケータイが多い。鞄に入れずポケットなどに入れて持ち運ぶユーザーとしては、薄くて軽い端末はかなりありがたい。今回発売された「709SC」も12.9mmといちばん薄いというわけではないが、かなり薄い端末である。…

【ケータイラボ】「極める」ケータイ登場!ドコモ 703iシリーズ発表会レポート

NTTドコモは20071月16日(火)、都内 代官山ヒルサイドテラスにおいて、携帯電話端末の新モデル「FOMA 703iシリーズ」など10機種を発表した。FOMA 703iシリーズは、スタンダードな機能を持ちつつデザインにも注力した個性的なモデルと…

【ケータイラボ】au初のテレビ電話対応機種「W47T」

持ち歩いてさっと使う携帯電話にテレビ電話なんて必要なのかなぁと最初は思ったものだ。カップルや親子同士などではアリなんかなぁなどと思ったりもしていた。しかし、知り合いの聴覚障害者がテレビ電話機能を利用して手話で会話してい…

【ケータイラボ】最大800kbpsまで対応!W-OAM typeG対応通信端末「AX530IN」

「WX530IN」は、PHS高度化通信規格であるW-OAMをさらに高速化した「W-OAM typeG」に初めて対応したカード端末。2007年春より発売の予定。「AX530IN」は、PHS端末としては初めてQAM(Quadrature Amplitude Modulation:直交振幅変調)に…

【ケータイラボ】際立つ薄さ約11.9mm!3Gハイスピード対応スリムケータイ「707SCII」

「707SCII」は、薄さ約11.9mmを実現したスリムケータイ。発売時期は今春を予定し、価格はオープンプライス。「707SCII」は、薄さ11.9mmのスリムボディーを採用したので、バッグやポケットに入れてもかさばらずに、スマートに持ち運べる…