歌舞伎座の全てを捉えたドキュメンタリーが再上映


 市川團十郎、尾上菊五郎ら11人の語り手のほか、歌舞伎俳優総出演しておくる歌舞伎座のドキュメンタリー映画『わが心の歌舞伎座』は、1月15日から3月11日まで、東劇にて上映をしていた。そして、続けて3月26日(土)より丸の内ピカデリー3での再上映も決定した。

 2009年、歌舞伎座の建替えによる休場が決まり、歌舞伎座さよなら公演が始まった。刻一刻と休場へと向かう中、数々の名舞台が生まれ続けた。その舞台に出演した名優たちが歌舞伎座への想いを語る。役への一念、受け継がれてきた名跡と芸、初舞台や思い出の舞台、先達の言葉、さらなる目標へと向かう志など――。

 本作は、稽古風景や楽屋の日常、美術・音曲・衣裳・かつら・床山・小道具など舞台の制作現場など、歌舞伎ファンならずとも気になる舞台裏にも迫っている。明治22年11月開場した歌舞伎座の長きにわたる歴史を振り返り2013年春の新歌舞伎座の完成を待つのも良いのではないだろうか。

●上映期間:3月26日(土)〜終了日未定
●3月26日(土)〜4月1日(金)の上映時間
 11:00、14:30 1日2回上映(※4月2日以降の上映時間は未定)
●シアター:丸の内ピカデリー3
●上映時間:3時間2分(休憩15分含む)

『わが心の歌舞伎座』 - 作品情報

共有する

関連記事

【カオス通信】神話崩壊″ガンダム″も堕つ!売れなくなったアニメDVDの舞台裏

最近、めっきりアニメのDVDを買わなくなりました。どうやらこれは私個人だけのことではなく、アキバ系全体に渡る傾向のようです。私は仕事柄、メーカーの方とお話しすることも多いのですが、みなさん一様に販促には苦労されているようで…

【カオス通信】NHK節が炸裂!? 日本漫画800年の歴史を海外に発信!

日本文化を二カ国語(英語&日本語)で紹介する『Begin Japonology』という番組があります。これはNHKの海外向け番組で、出演者の会話は全員英語で放映されるのですが、日本語も副音声(日本語のアテレコ)で流れるため英語が苦手な人で…

【気になるトレンド用語】大阪名物「くいだおれ」閉店 くいだおれの歴史と今後

いま、大阪道頓堀に長蛇の列ができています。既に報道でも知られているように大型食堂「大阪名物くいだおれ」が閉店を発表しました。そのため同店には駆け込み客が急増、くいだおれ太郎との記念写真を撮る人や食事のために訪れる客で行…

東京ゲームショウの歴史と、これからのゲーム業界【気になるトレンド用語】

2008年10月11日(土)から一般公開されるゲームの祭典「東京ゲームショウ2008」が幕張メッセにおいて開催されます。東京ゲームショウは、最新ゲームの紹介から、イベント、業界関係者の商談まで、様々なゲーム業界の動きが活発に展開され…

モバイルの新たな歴史が始まる!DeNAとドコモが新会社を設立、携帯サイトを2010年に開設へ

株式会社ディー・エヌ・エーと株式会社NTTドコモは2009年11月24日、新たに合弁会社を設立するため、同日、合弁契約を締結したと発表した。ここ数年、携帯電話端末の高性能化や通信の高速化により、携帯電話上でインターネットの利用が日…