Microsoft、折りたたみ型2画面Androidスマホ「Surface Duo」をアメリカで9月10日に発売!価格は約15万円から




Microsoftは12日(現地時間)、昨年10月に発表した折りたたみ型2画面Androidスマートフォン(スマホ)「Surface Duo(型番:1930)」をアメリカにて2020年9月10日(木)に発売すると発表しています。アメリカでの価格は1,399ドル(約150,000円)から。発売に先立って8月12日より公式Webショップ「Microsoft Store」などにて予約受付を開始する予定。

当初は2020年末に発売予定とされていましたが、前倒しされることになりました。なお、現時点ではアメリカ以外の国・地域での販売については明らかにされていませんが、すでに紹介しているように日本で利用するのに必要な認証(いわゆる「技適」)も取得しており、日本でも発売される可能性は高いと予想されます。


Surface DuoはOSにAndroidを採用した約5.6インチディスプレイを2画面搭載の折りたたみ型スマホで、アスペクト比4:3の2つの画面を折りたたんで収納でき、本のように開くと2つの画面を同時に利用可能で、片方にソフトウェアキーボードやコントローラーを表示してもう片方の画面でブラウザーやゲームなどを楽しめるようになっています。

またヒンジを360°開いて画面を外側にした状態で片方の画面だけでも使え、通話などもでき、開いた状態ではヒンジ部で切れるものの、アスペクト比3:2の約8.1インチ画面となるとのこと。なお、画面は折り畳める“フォルダブル”ではなく、有機ELパネルを2枚使っています。また専用ペン「Surface Pen」にも対応。


ディスプレイはアスペクト比が4:3の約5.6インチ1800×1350ドット有機EL(AMOLED)「Single PixelSense Display」(約401ppi)が2つで、両方を合わせるとアスペクト比3:2の約8.1インチ2700×1800ドット(約401ppi)となり、同社では「Dual PixelSense Fusion Displays」と呼称しています。画面を覆うのは強化ガラス「Corning Gorilla Glass」。

サイズは閉じた状態で約145.2×93.3×9.9mm、開いた状態で約145.2×186.9×4.8mm、質量は約250g。本体カラーはGlacierの1色のみ。主な使用はチップセット(SoC)はSnapdragon 855、内蔵メモリー(RAM)は6GB、内蔵ストレージ(UFS 3.0)は128または256GB、バッテリー容量は3577mAhで、256GBモデルの価格は1,499ドル(約160,000円)。

なお、microSDカードなどの外部ストレージスロットやワイヤレス充電、NFCには非対応とのこと。急速充電(最大18W)に対応し、18W対応ACアダプターが付属。外部接続・充電端子はUSB Type-C(USB 3.1)。バッテリー駆動時間は連続待受時間が約10日(約240時間)、連続通話時間が約27時間、連続動画再生時間(ローカル)が約15.5時間。


カメラは像面位相差オートフォーカス(PDAF)に対応した約1100万画素CMOS(1画素1.0μm)/広角レンズ(画角84°、F2.0)を搭載。超解像ズームや最大7倍デジタルズーム、ポートレートモード、パノラマモード、バーストモードなどに対応。動画は最大4K・60fpsで撮影可能。本体側面に電源キーや音量上下キー、SIMカードスロット、指紋センサーを搭載。

その他、IEEE802.11a/b/g/n/ac準拠(2.4および5.xGHz)の無線LAN(Wi-Fi)やBluetooth 5.0、位置情報取得(A-GNSS・GPS・GLONASS・Galileo・BeiDou・QZSS)、加速度センサー、ジャイロセンサー、磁気センサー、環境光センサー、ホールセンサーなど。なお、パッケージには「Surface Duo Bumper」も付属するとのこと。


OSはAndroid 10をプリインストール。SIMカードはnanoSIMカード(4FF)のスロットが1つのほか、eSIMにも対応し、携帯電話ネットワークはアメリカにおいて販売される製品ではLTE DL Category 18およびLTE UL Category 5をサポートし、4x4 MIMOや5波のキャリアアグリゲーション(CA)、LAAなどに対応して下り最大1.2Gbpsおよび上り最大150Mbpsで利用可能。対応周波数帯は以下の通り。

FDD-LTE: 1,2,3,4,5,7,8,12,13,14,19,20,25,26,28,29,30,66
TD-LTE: 38,39,40,41,46
WCDMA: 1,2,5,8
GSM/GPRS: GSM-850, E-GSM-900, DCS-1800, PCS-1900




記事執筆:memn0ck


■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・Surface Duo 関連記事一覧 - S-MAX
・Surface Duo brings mobile productivity powered by two screens + M365 & Android apps - Microsoft Tech Community - 1584278
・Available for preorder today, Surface Duo is purpose-built for mobile productivity | Microsoft Devices Blog
・New Surface Duo - Dual-Screen Mobile Productivity, Do One Better - Microsoft Surface

共有する

関連記事

【ケータイラボ】3Gハイスピード対応!超薄型ケータイ「709SC」

最近のSoftbank端末は薄型ケータイが多い。鞄に入れずポケットなどに入れて持ち運ぶユーザーとしては、薄くて軽い端末はかなりありがたい。今回発売された「709SC」も12.9mmといちばん薄いというわけではないが、かなり薄い端末である。…

【ケータイラボ】ゲーム機を彷彿させるタッチパネル付2画面ケータイ「D800iDS」

「D800iDS」は、タッチパネル付2画面ケータイ。形状は折り畳みタイプのケータイで、開いた状態で上下に液晶画面を搭載し、下部の画面がタッチパネルとなっている。ライフスタイルに合わせて、タッチパネルのデザインや操作方法を選択す…

【ケータイラボ】au初のテレビ電話対応機種「W47T」

持ち歩いてさっと使う携帯電話にテレビ電話なんて必要なのかなぁと最初は思ったものだ。カップルや親子同士などではアリなんかなぁなどと思ったりもしていた。しかし、知り合いの聴覚障害者がテレビ電話機能を利用して手話で会話してい…

【ケータイラボ】最大800kbpsまで対応!W-OAM typeG対応通信端末「AX530IN」

「WX530IN」は、PHS高度化通信規格であるW-OAMをさらに高速化した「W-OAM typeG」に初めて対応したカード端末。2007年春より発売の予定。「AX530IN」は、PHS端末としては初めてQAM(Quadrature Amplitude Modulation:直交振幅変調)に…

【ケータイラボ】際立つ薄さ約11.9mm!3Gハイスピード対応スリムケータイ「707SCII」

「707SCII」は、薄さ約11.9mmを実現したスリムケータイ。発売時期は今春を予定し、価格はオープンプライス。「707SCII」は、薄さ11.9mmのスリムボディーを採用したので、バッグやポケットに入れてもかさばらずに、スマートに持ち運べる…