”リアル”ぴえヨン、「【推しの子】イマーシブ・ラリー」に出没【イマーシブ・フォート東京】


株式会社刀は、2024年3月1日(金)東京・お台場に開業した世界初のイマーシブ・テーマパーク「イマーシブ・フォート東京」の新プログラムとして、大人気の「【推しの子】イマーシブ・ラリー」内に、作中の人気キャラクター「ぴえヨン」がYoutubeや映像コンテンツを飛び出してリアルに登場する演出を2024年3月28日(木)から開始した。

■覆面筋トレ系YouTuber「ぴえヨン」がステージに
初日となる3月28日は、「【推しの子】イマーシブ・ラリー」のハイライトであるライブパートが実施されるステージに、多くのゲストが集まった。ファンからも大人気の覆面筋トレ系YouTuber「ぴえヨン」が登場!B小町のライブを大いに盛り上げた。

鍛え抜かれたその肉体美、爽やかすぎる水色の海パン、そして元プロダンサーならではのキレッキレのダンス。徹底的にクオリティにこだわり抜いた”リアル”ぴえヨンに、ゲストは思いきりサイリウムを振り回して、大熱狂!【推しの子】の世界に完全没入していた。



■ 【推しの子】イマーシブ・ラリーとは
舞台となるのは、とあるヨーロッパの街。B小町の海外ライブを成功させるため、はるばる応援に駆けつけたファンのあなたは、イマーシブ・フォート東京の広大なエリアをめぐりながら、大人気YouTuberぴえヨンがしかける謎解き企画に挑戦。B小町のメンバーたちとやりとりしながら、すべての謎を解き明かしたら、サイリウムをもって大熱狂のライブに参加するアトラクションだ。







■ 【推しの子】とは
原作は2020年4月より「週刊ヤングジャンプ」にて連載中の大人気マンガ。TVアニメは2023年4月から6月まで第1期が放送され、X(旧Twitter)では世界トレンド1位を記録。地方都市で産婦人科医として働くゴロー。芸能界とは無縁の日々。一方、彼の“推し”のアイドル「B小町」のアイはスターダムを上り始めていた。そんな二人が“最悪”の出会いを果たし運命が動き出す…!?

© 赤坂アカ×横槍メンゴ/集英社・【推しの子】製作委員会





なお、イマーシブ・フォート東京では、このほかにも続々と新しいアトラクション体験を投入していく予定だ。瞬く間に変化する完全没入体験に今後も楽しみに待っていよう。

■「イマーシブ・フォート東京」公式サイト
■「イマーシブ・フォート東京」特設サイト - ITライフハック

■ITライフハック
■ITライフハック X(旧Twitter)
■ITライフハック Facebook
■ITライフハック YouTube

パソコンに関連した記事を読む
・日本の魅力を世界へ伝える!PFU「HHKBカラーキートッププロジェクト」
・USB-IF認証取得、安心の高品質・高耐久!産業用USBハブ
・モバイルPCの最高峰へ、機動力・高性能・連携性が進化!「LG gram」2024年モデル
・AIを活用してホームページを作れる!ソースネクスト「WebSite X5 Pro」新バージョンを提供
・必要なポートをスマートに増設!Surface Pro 9専用ドッキングステーション

共有する

関連記事

【世界のモバイル】モバイルブロードバンド天国へ!海外で進む高速サービスにみる日本との格差

日本の携帯電話は世界でも最も進んだサービスを提供しているといわれている。ところが海外に目を向けてみれば、日本にはない便利なサービスが多く存在している。特に2006年から各国で開始されている「モバイルブロードバンド」は日本に…

【ケータイラボ】リアルメタルフェイスを採用!次世代京ぽん「WX320K」

「WX320K」は、より高速で快適な通信環境を実現する「W-OAM」に対応したアルミ素材を採用した京セラ製の音声端末。発売時期は2月中旬予定。価格はオープンプライスで、ウィルコムストアでの販売価格は、1万6,000円前後の見込み。カラ…

【ケータイラボ】3G携帯電話で世界最薄!薄さ約8.4mmのケータイ「708SC」

「708SC」は、ストレートタイプの3G携帯電話機として世界最薄※の約8.4mmを実現したSamsung電子製のケータイ。発売時期は3月上旬以降を予定し、価格はオープンプライス。「708SC」は、単に薄いだけではなく、重さが約73gという軽量設計…

【デジカメ調査室】世界最薄!広角28mmズームレンズ搭載のお嬢様カメラ「FX30」

「FX30」は、世界最薄※1広角28mm※2ズームレンズ搭載コンパクトスリムデジタルカメラ。スタイリッシュな女性をメインターゲットにした「お嬢様カメラ」として2月22日より販売を開始する。価格は、オープンプライス。市場想定価格は、…

【世界のモバイル】SIMロック販売の真実 - こんなに違う海外と日本の実情

最近、日本ではSIMロックやインセンティブ販売についての議論を多く見られるようになった。総務省が「モバイルビジネス研究会」でSIMロック制限について検討をはじめるなど、携帯電話の販売方法についてユーザーに選択肢を与えようとい…