海外旅行でスマートフォンを活用できる翻訳ソフト【世界のモバイル】


スマートフォンの利点の1つは高機能なアプリケーションソフトを後から入れて端末の機能を強化することができることだ。中でもタッチパネル操作を活用できるソフトはスマートフォンのメリットを最大限に生かしてくれるだろう。今回は海外旅行などに便利な翻訳ソフトの活用方法を紹介する。

■中国語を手軽に翻訳できる「翻訳ウォーカーj・北京V3」
「翻訳ウォーカー」はPC向けの翻訳ソフトなどをリリースしている高電社のWindows Mobile搭載のスマートフォン向け製品だ。英語対応の「翻訳ウォーカーJ・E・T」、中国語対応の「翻訳ウォーカーj・北京V3」、韓国語対応の「翻訳ウォーカーj・Seoul V2」の3種類がリリースされている。その中から今回は中国語対応の「翻訳ウォーカーj・北京V3」を紹介しよう。

最近は携帯電話向けの翻訳コンテンツサービスも多数登場している。毎月小額の料金を払えばいつでもどこでも手軽に日本語を外国語に翻訳することも可能だが、これらのサービスは当然ながらパケット通信を利用する。日本国内ではパケット定額などに加入していれば料金を気にすることなく利用できるが、海外旅行中であれば国際ローミングのパケット料金がかかってしまう。また国によってはデータ通信速度が遅かったり、そもそもパケット通信が不調で接続しにくい場合もある。携帯電話向けのコンテンツサービスを海外渡航中に利用するのは、料金面や現地の回線状況を考えると勧めにくいのが実情である。

今回紹介する「翻訳ウォーカーj・北京V3」は中国語の翻訳を手軽に利用できるように翻訳ソフト専門メーカーが開発したスマートフォン向けのソフトである。辞書を端末本体に保存するため、利用にはパケット通信を必要としない。すなわちスマートフォンをいつでもどこでも電子辞書として活用できるのだ。しかもスマートフォンならではのメリットとして、タッチパネルを利用して手書き入力による文字入力にも対応している。

■手書き入力してサクサク翻訳できる!
「翻訳ウォーカーj・北京V3」の対応機種はWindows Mobile搭載のスマートフォンのうち、タッチパネルに対応した機種だ(詳細は高電社のWEBサイトを参照)。パッケージ版のほかにダウンロード販売版も用意されている。スマートフォンにインストール後は「翻訳ウォーカーj・北京V3」と「日中・中日辞書第2版」のアイコンがスタートメニューまたはプログラムの中に現れるはずだ。さっそく「翻訳ウォーカーj・北京V3」を起動してみよう。

起動後の画面はウィンドウが縦に3つ並んでいる。一番上が入力画面、真ん中が翻訳結果画面、一番下がピンイン(中国語の発音)による中国語の発音表示となる。また画面の左上には「中→日」の表示があるが、ここをタップすると「日→中」に変更できる。「中国語から日本語翻訳」「日本語から中国語翻訳」のどちらを使うかはここで変更可能だ。まずはここを「日→中」にして、さっそく日本語を一番上の画面に入力してみよう。入力はキーボードからでも手書きでも可能だ。入力が終わったら画面上中央の「翻訳」をタップする。これだけで入力された文が中国語に翻訳される。また「朗読」ボタンを押すと最下段に表示されたピンインを発音してくれる。なお語学学習に便利な機能として朗読のピッチやスピードは設定画面から変更できる。読み上げ速度が速くて聞き取りにくいときなどは、スピードを遅くするといいだろう。
シンプルでわかりやすい画面。翻訳方向は画面左上をタップ

共有する

関連記事

【ケータイラボ】ゲーム機を彷彿させるタッチパネル付2画面ケータイ「D800iDS」

「D800iDS」は、タッチパネル付2画面ケータイ。形状は折り畳みタイプのケータイで、開いた状態で上下に液晶画面を搭載し、下部の画面がタッチパネルとなっている。ライフスタイルに合わせて、タッチパネルのデザインや操作方法を選択す…

【ケータイラボ】このサイズでスマートフォン、ノキア「705NK」

昨年中に発売されそうだと予想されていたものの、結局年を越して発売になったのがノキア「705NK」である。Vodafone時代……ひとつ前に出た「804NK」が折りたたみモデルだったのに対して、今回のモデルはストレートモデルである。ウリはな…

【ケータイラボ】福岡ソフトバンクホークス公認!プロ野球ケータイ「ホークスケータイ」

「ホークスケータイ」は、本体表面に福岡ソフトバンクホークスオフィシャルロゴを配置した、シャープ製のケータイ。発売時期は、3月上旬以降を予定し、価格はオープンプライス。「ホークスケータイ」は、待受け画面やメニュー画面、着…

【ケータイの疑問】ソフトバンクのホワイトプランは本当に安いのか? 店頭お持ち帰り価格″0円″の秘密とは?

はじめまして、memn0ckといいます。今回から、日本のケータイ市場について、あれやこれと探っていくことになりました。よろしくお願いします。さて、今週は月曜日にNTTドコモが同社のフラッグシップモデルとなる「FOMA 904i」シリーズを…

【ケータイラボ】出先で利用するのはどれがオススメ? 最新の″カード型通信端末″をチェック

筆者は、出先で仕事をすることが多くあるので、ノートパソコンを持ち歩くことが多い。特に最近はモバイルタイプのノートパソコンが軽量化したことで、持ち運びに苦痛を感じなくなったから持ち歩くことが多くなった。また、無線LANに対応…