タブレットの常識を覆す超軽量249gを実現!Xi、ワンセグにも対応した「MEDIAS TAB UL N-08D」を写真と動画でチェック【レポート】



スマートフォンが大きくなった!そんな印象のN-08Dは買いだ!

既報の通り、28日にNTTドコモが発表した「2012年秋モデル」の2機種のタブレット端末のうち、NEC製の「MEDIAS TAB UL N-08D」(以下、N-08D)が、東京有楽町をはじめとする全国のスマートフォンラウンジで先行展示されています。

N-08Dは、7インチディスプレイを搭載するタブレット端末で1.5GHz デュアルコアCPU(MSM8960)を搭載、Android 4.0(開発コード名:IceCream Sandwich;ICS )、16GBのストレージ、1GBのRAM、3100mAhのバッテリなど搭載しており、最大の特長は重量が約249gという超軽量ボディという点。厚みも最薄部が約7.9mmと片手で扱えるサイズ感だ。

外観デザインも「MEDIAS ES N-05D」や「MEDIAS X N-07D」を髣髴とさせる角を丸くしたデザインとなっており、スマートフォンのMEDIASがそのまま大きくなったような印象を受ける。

今回は、開発機である展示機を写真と動画で紹介する。

120829_n08d_02_960
本体正面(左)と本体背面(右)

120829_n08d_03_960
本体を縦状態に見たときの左側面(上)と右側面(下)

120829_n08d_04_960
本体を縦状態に見たときの上部側面(上)と下部側面(下)

本体サイズは、高さ約199mm×幅約114mm×厚さ約7.9mm(最厚部 約 9.9mm)、ディスプレイは約7.0インチのWXGA(横800ドット×縦1280ドット)TFT液晶、バッテリ容量は3100mAhとなる。また、本体カラーは「Sillky White」の1色展開。

本体の左側面はSIMカードスロット、卓上ホルダー(充電台)の接点、ストラップホール、右側面にmicroSDカードスロットとmicroUSB端子を備える。

本体上部側面には、3.5mmイヤホンジャック、電源(スリープ)ボタン、上下キー(音量ボタン)を備え、本体下部側面には端子類などは搭載されていない。


120829_n08d_05_960
背面のメインカメラ

本体背面に搭載されているメインカメラは、有効画素数約810万画素のCMOSカメラを、本体正面上部に搭載されているインカメラは有効画素数約200万画素のCMOSカメラを搭載している。


120829_n08d_06_960
SMT-i9100(左)とN-08D(右)

120829_n08d_07_960
SMT-i9100との厚さ比較

2011年3月に発売されたKDDIおよび沖縄セルラー向けの7インチタブレット端末「SMT-i9100」(サムスン電子製)とサイズを比較してみた。SMT-i9100は7インチタブレットとしては割りと初期に発売されたもので、重量も約480gと持った際にはインパクトのあるズッシリ感が特長的でもある。

正面から見た際はどちらもそれほどサイズの差は感じられないものの、重ねて厚みを比べるとそのサイズの違いが一目瞭然だ。カタログスペック上の重量も約半分のN-08Dは軽いと感じることはあっても、重いと感じることはほぼないと言ってよいだろう。


120829_n08d_08_960
GALAXY Note SC-05D(左)、N-08D(中央)、Optimus Vu L-06D(右)

ドコモ向け端末とも比較してみた。サムスン電子製の5.3インチディスプレイ搭載の「GALAXY Note SC-05D」(以下、SC-05D)とLGエレクトロニクス製の5.0インチディスプレイ搭載の「Optimus Vu L-06D」(以下、L-06D)と並べてみた。

画面サイズが違うので正面から見たイメージは全く異なるが、SC-05Dは厚さが約9.7mm(最厚部約 9.9mm)、重量が約184g、L-06Dは厚さが約 9.4mm、重量が約178gとなっており、N-08Dの厚みや重量感はむしろ5インチクラスのスマートフォンに近い。


120829_n08d_09_960
テンキー風の日本語入力が可能。フリック入力にも対応している

120829_n08d_10_960
ディスプレイ表示を横にするとテンキー風キーボードが左右に分かれる


120829_n08d_11_960
設定内のストレージ表示。ROMは16GBを搭載、展示機の空き容量は12.16GB


120829_n08d_12_960
Androidのバージョンは4.0.4

スマートフォンにもタブレットにも対応したプラットフォームAndroid 4.0を搭載しているが、設定画面などはタブレット表示の2カラム表示になっている。基本的な操作自体はAndroid 4.0搭載スマートフォンと同等なので、例えAndroid 4.0のスマートフォンを持っていたとしても、操作がほとんど変わらないN-08Dをネット、動画、ワンセグ視聴などビューワーとして2台目に持つ価値は非常に高いと言えるだろう。

なお、N-08Dは防水性能、おサイフケータイ、赤外線通信機能、NOTTV、おくだけ充電、iコンシェルには対応していない。

全体的な動作も軽快で、ホーム画面、アプリ一覧、ウィジェット、ショートカット設置、ブラウザ、文字入力(縦横キーボード)などの基本操作を試したので動画で紹介する。動画でも確認できるが、ブラウザのタブは最大15個まで展開することができる。


S-MAX:ドコモの2012年秋モデルタブレット「MEDIAS TAB UL N-08D」を試す!

28日に発表されたサムスン電子製のタブレット端末「GALAXY Tab 7.7 Plus SC-01E」に比べ、若干画面サイズが小さかったり、バッテリ容量が少なかったりもするが、スマートフォンに比べれば大容量バッテリとなっているので、スマートフォン+タブレットのように2台目端末として用途を分けて使いたい場合は特におすすめできるタブレット端末だ。


※本記事で試用した端末は、開発機のため製品版と異なる場合がありますのでご了承ください。


■主な仕様
寸法高さ 約 199mm×幅 約 114mm×厚さ 約 7.9mm(最厚部 約 9.9mm)
質量約 249g
3G連続待受時間(静止時[自動])約 900時間
LTE連続待受時間(静止時[自動])約 570時間
GSM連続待受時間(静止時[自動])約 650時間
連続通話時間(3G/GSM)約 690分/約 760分
メインディスプレイ(サイズ/ドット数・通称/種類)約 7.0インチ/横 800ドット×縦 1280ドット・WXGA/TFT液晶
サブディスプレイ(サイズ/ドット数/種類)
外部メモリー(最大対応容量)microSD(2GB)
microSDHC(32GB)
外側カメラ機能(有効画素数/記録画素数)CMOSカメラ(約 810万/約 800万)
内側カメラ機能(有効画素数/記録画素数)CMOSカメラ(約 200万/約 190万)
バッテリー容量3100mAh
CPU(チップ名/クロック)MSM8960/1.5GHz デュアルコア
OSAndroid 4.0
ドコモminiUIMカード


記事執筆:2106bpm(つとむびーぴーえむ)


■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
S-MAX - Facebookページ
NTTドコモ、9月以降に発売する「2012年秋モデル」を発表!Androidを搭載したスマホ4機種とタブレット2機種 - S-MAX - ライブドアブログ
NTTドコモ、Xi対応「MEDIAS TAB UL N-08D」を発表!薄さ7.9mmで世界最軽量249gの7インチタブレット - S-MAX
報道発表資料 : スマートフォン・タブレットの新モデル5機種を開発 | お知らせ | NTTドコモ
2012年秋発売モデル | 製品 | NTTドコモ
MEDIAS TAB UL N-08D | 製品 | NTTドコモ

共有する

関連記事

【気になるPC】ワイド液晶搭載の高級モデルTシリーズ「ThinkPad T60p」レビュー

レノボの「ThinkPad T60p」は、ThinkPadシリーズならではの高い剛性と質感を持つ、同シリーズ最高級モデルだ。黒色でスクエアなデザインも同シリーズならではの特徴。レビューしたワイド液晶モデルの価格はメーカー直販サイトで397,950…

【ケータイラボ】「極める」ケータイ登場!ドコモ 703iシリーズ発表会レポート

NTTドコモは20071月16日(火)、都内 代官山ヒルサイドテラスにおいて、携帯電話端末の新モデル「FOMA 703iシリーズ」など10機種を発表した。FOMA 703iシリーズは、スタンダードな機能を持ちつつデザインにも注力した個性的なモデルと…

【ケータイラボ】最大800kbpsまで対応!W-OAM typeG対応通信端末「AX530IN」

「WX530IN」は、PHS高度化通信規格であるW-OAMをさらに高速化した「W-OAM typeG」に初めて対応したカード端末。2007年春より発売の予定。「AX530IN」は、PHS端末としては初めてQAM(Quadrature Amplitude Modulation:直交振幅変調)に…

【ケータイラボ】指紋センサーと1.3メガカメラを搭載!セキュリティに強い「WX321J」

「WX321J」は、ウィルコムの高度化通信規格「W-OAM」対応し、指紋センサーと1.3メガカメラを搭載した日本無線製の音声端末。価格はオープンプライスで、ウィルコムストアでの販売価格は、1万6,000円前後の見込み。発売時期は2月中旬予…

【ケータイラボ】このサイズでスマートフォン、ノキア「705NK」

昨年中に発売されそうだと予想されていたものの、結局年を越して発売になったのがノキア「705NK」である。Vodafone時代……ひとつ前に出た「804NK」が折りたたみモデルだったのに対して、今回のモデルはストレートモデルである。ウリはな…