Google、同意を得ずに個人情報を収集するAndroidアプリやWebサイトに警告を表示へ!望ましくないソフトウェアポリシーを拡大し、Playプロテクトなどで対応



Googleが個人情報を無作為に取得するアプリやWebサイトで警告表示へ!

Googleは1日(現地時間)、有害なアプリやWebサイトに対する強化対策の一環として電話番号やメールアドレスなどの個人情報を許可なく収集するAndroidアプリやWebサイトにおいて警告を表示するようにすると発表しています。

これは同社による“望ましくないソフトウェアポリシー”の適用を拡大するもので、要件に満たないアプリやWebサイトについては60日後以降に「Google Play Protect」にて警告が表示されるほか、Webサイトにも警告が表示される可能性があるとしています。

なお、対象となるアプリはAndroidの標準アプリ配信マーケット「Google Playストア」だけでなく、それ以外からインストールしたアプリも含まれるとのこと。なお、Androidを利用している場合には「セキュリティ診断」からまとめてチェックすることが可能です。


GoogleではAndroidにおける問題のあるアプリやWebページの排除に努めており、今年は新たにAndroidの標準機能としてGoogle Play Protectを導入しました。これにより、問題のあるアプリや不適切なWebページなどの利用時に警告が表示され、利用者を悪意のあるアプリやWebページから守るようになりました。

Google Play Protectは一般的なウイルス対策アプリなどと比べると、問題のあるアプリを排除できる機能は現時点では弱いものの、Google Playに対応した機種であれば「Google Mobile Services 11」以降ならどの機種でも機能するため、特にウイルス対策アプリなどが入っていない環境では効果が見込めます。

そういった取り組みの一部としてGoogleのセーフブラウジングチームでは新たにAndroid向けのソフトウェアポリシーを改定し、個人情報を取得する場合にはアプリのダウンロード・インストール時に権限を明確にすることに加え、アプリ内にもプライバシーポリシーを表示するよう義務付けるということです。

これらは例えば、クラッシュレポートやアナリティクスにおいてもそのアプリと無関係にインストールされているアプリのパッケージ名一覧などを利用者の同意なく送信させることもNGだとしています。

またアプリの開発者やWebサイトの管理者は「マルウェアや望ましくないソフトウェア - Search Console ヘルプ」にて問題があるかどうか確認することができるほか、アプリが誤って警告またはブロックされたと思われる場合は「アプリの確認と異議申し立て - Play Console ヘルプ」より異議申し立てをすることが可能です。

記事執筆:memn0ck


■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・Google Online Security Blog: Additional protections by Safe Browsing for Android users

共有する

関連記事

【ケータイラボ】進化したAQUOSケータイ「912SH」!″2画面同時表示″で新登場

SoftBankの夏モデルがいよいよ発売になった。第一弾がシャープのAQUOSケータイ「912SH」である。3インチの液晶画面に800×480ドットの高解像度。使いやすさはそのままで、さらに使いやすく進化させての登場である。■まずは本体のスペッ…

【気になるトレンド用語】増えるネット依存、子どもの闇の顔″学校裏サイト″って何だ?

インターネットが生活のさまざまなところに行き渡り、今や大人だけでなく、子どものインターネット利用も当たり前となっています。世界中にある膨大な知識に簡単に触れられることは、子どもたちにとって有意義な一方で、いくつもの弊害…

【気になるトレンド用語】″学校裏サイト″の次に危険なのはコレ?″プロフ″に潜む甘い罠と危険!

■プロフって何だろうプロフとは、"プロフィール"を略した言葉で、携帯サイト上に自己紹介ページを作成できるサービスの総称です。あらかじめ用意された数十の質問項目から、公表したいものを答えていくだけで、簡単かつ短時間に自分のプ…

【知っ得!虎の巻】Web達人になれるオートコンプリートってなに? 入力お助け機能で楽々ネット生活

Webページの利用で最も活用するものの1つは、検索ページではないだろうか。検索サイトでキーワードを入力し、目的のものを探す機会は多いだろう。そのほか、Webサービスの会員登録時に必要項目を入力するなど、文字を入力する機会は多い…

【気になるトレンド用語】WebページはFlashだらけ!Flashってなんだ

インターネットでWebページを閲覧していているとアニメーションや動きのある表示ページが随分増えてきました。ほとんどの大手企業のページは、Flashアニメーションであふれかえっているといっても過言ではないでしょう。そのぶん「Flash…