【気になるトレンド用語】″学校裏サイト″の次に危険なのはコレ?″プロフ″に潜む甘い罠と危険!


■プロフって何だろう
プロフとは、"プロフィール"を略した言葉で、携帯サイト上に自己紹介ページを作成できるサービスの総称です。あらかじめ用意された数十の質問項目から、公表したいものを答えていくだけで、簡単かつ短時間に自分のプロフィールページが作れるというものです。

プロフに書かれる内容は、名前(ハンドルネーム)や年齢、住所やメールアドレスから趣味、好きな食べ物、変わったものでは"前世"など多岐にわたり、人によっては顔写真などの画像をのせている場合もあります。

最も有名なプロフサイトは、楽天グループのCGIBOYが提供する「前略プロフィール」でしょう。そのほかにも、様々なプロフサービスがありますが、これらは広告収入で運営され、利用料金は無料のものがほとんどです。

■プロフはどう使うの?
プロフの内容は、自己紹介ページとゲストブックという簡素なつくりです。そんなものが、いま中高生の間で大流行しているといわれますが、彼らは一体どんな風に使っているのでしょう?

実は、このプロフは、彼らの友人関係を広げるための"コミュニケーション・ツール"として使われています。ケータイの赤外線通信やメールでプロフのアドレスを交換し、相手に見てもらうことで趣味や性格を簡単に知ってもらう、いわば社会人でいう"名刺"がわりの自己PRというわけです。

正確な利用者数は明らかになっていませんが、中高生を中心に約100万人以上が利用しているといわれています。

■プロフが"いじめ"や"ケンカ"に発展?
プロフはもともと、友達関係を広げるためのコミュニケーションとして使われていましたが、プロフにあるゲストブックの書き込みが原因で、ケンカやいじめに発展する例も少なからず報告されています。

今年に入ってからも、男子高校生が自分のプロフに同級生の悪口を書き込み、それをきっかけに集団の殴り合いへ発展。男子生徒を始めとする、男女10人が決闘の疑いで逮捕された事件が起こりました。また、本人になりすまされ、事実と異なる内容を書き込まれたとして、警察に相談が寄せられるケースも増えています。

■援助交際を募集する書き込みも……
さらに、プロフに自分の顔写真やメールアドレスを掲載し、自分から援助交際の相手を募集する書き込みも少なくはありません。まだ大きな社会問題になっていないとはいえ、これらの行為が「学校裏サイト」のように、学校関係者や保護者を悩ませる問題に発展する可能性もあります。

また、プロフはいわゆる個人情報をぎっしりつめこんだページです。匿名だからという気のゆるみから、無防備に自分の住んでいる地域を書き込んだり、公開したメールアドレスが元でトラブルに巻き込まれることもないとは言えません。

サイトによって多少の差こそあれ、プロフは基本的に誰もが自由に見ることができるものです。プロフを使う人、とくに若年層の人は、自分自身の情報が"インターネット上で広く公開されている"ことを意識し、情報の取り扱いに注意することが必要でしょう。


■こちらもオススメ!気になるトレンド用語
"ハッカー"と"クラッカー"!ごっちゃになってない?
夜をさまよう"ネットカフェ難民"、彼らを"追いつめるもの"は何だ?
消える1円ケータイ!?奨励金モデルのからくりと転機を迎える料金体系
増えるネット依存、子どもの闇の顔"学校裏サイト"って何だ?
迷惑な"スパムメール"はどこからくる? どう撃退する?

Copyright 2007 livedoor. All rights reserved.

共有する

関連記事

【気になるトレンド用語】増えるネット依存、子どもの闇の顔″学校裏サイト″って何だ?

インターネットが生活のさまざまなところに行き渡り、今や大人だけでなく、子どものインターネット利用も当たり前となっています。世界中にある膨大な知識に簡単に触れられることは、子どもたちにとって有意義な一方で、いくつもの弊害…

【大人の物欲 工作】自分の描いた絵が動く!電脳パラパラ漫画″はこアニメ″

子供の頃、教科書や辞書の余白に絵を描いてパラパラ漫画を作った経験をお持ちの人はいないだろうか? パラパラ漫画は、アニメーションの原理と基本的に同じで、高速にページをめくることで、動画の世界を手軽に楽しめる。今回の工作特集…

【気になるPC】個性豊かなモデルが続々登場!自分好みのノートPCを見つけよう/PC特集

どこにでも持ち歩けるノートPCは、手のひらサイズの小型ノートPCからペン入力ができるタブレットPCまで、各社からさまざまな特徴を持つモデルが販売されています。これから新たにノートPCを購入したい人、買い換えを検討している人は、…

【気になるトレンド用語】ネットの自分で変身!アバターってなに?

ブログやセカンドライフなど、ネット上でよくみかけるようになったかわいいキャラクター"アバター"。ところでこれって何に使うんでしょう。アニメっぽいキャラクターや3Dのキャラクターまでありますが、何に使うのかというと、あれ、よ…