ニコンは、同社の直販サイト「ニコンダイレクト」において、「ニコンFマウント50周年記念キャンペーン」を2009年11月6日より開始した。
今回のキャンペーンは、ニコンの交換レンズ「NIKKOR(ニッコール)」に採用しているレンズマウント「Fマウント」の誕生50周年を記念して実施されるもの。
交換レンズもしくは3万円以上の製品をニコンダイレクトで購入した人を対象に、削り出しのFマウントをはめこんだ「ニコンFマウント50周年記念アニバーサリースタンド」が進呈される。
「ニコンFマウント50周年記念アニバーサリースタンド」は、内側にFマウントの歴史とともに50周年を記念する文言を記載。中央には実際にカメラに搭載するものと同じ、削り出しのFマウントをはめ込むというニコン好きの人や、昔からニコンを愛用している人から喜ばれそうな仕様となっている。
 |
ニコンFマウント50周年記念アニバーサリースタンド |
■ニコンFマウント50周年!記念キャンペーン
■ニコンダイレクト
■ITライフハックがブログでもオープン
■ITライフハック Twitter
■AV関連の記事をもっとみる
・新垣結衣さんと中高生が夢の競演!ウォークマン「歌え、10代。」プロジェクト
・手軽に楽しめるデジタルガジェット「カラオケchumby」が登場
・キヤノン、業界最軽量のカラー電子辞書を発売へ
・RING CUBE、第36回東京都写真展「東京の今」を開催
共有する
関連記事
「ニコン D40x」は、有効画素数10.2メガピクセル、クラス最軽量※約495gの小型ボディーのデジタル一眼レフカメラ。上位機種「D80」と同等のCCDと高性能画像処理エンジンを搭載し、高精細と高画質を実現した。価格は、オープンプライス。…
世界的な景気後退の中、トヨタが米国工場にて創業初の「ワークシェアリング」導入を発表しました。ワークシェアリングは、仕事を従業員同士で分け合うことで、雇用を確保する方法です。一定の仕事量を分け合うため、労働時間の短縮や賃…
今年も夏休みの開幕だ。夏といえば行楽のシーズンというわけで、夏の思い出は写真でしっかり残しておきたいものだが、なかなか夏の思い出通りの写真を残すのは簡単ではない。それもそのはず、夏だからといっても使うデジタルカメラは普…
現代では、ビルの至る所に広告幕を見ることができる。これらの広告幕は一度しか使われないものが多く、エコロジーが叫ばれているなかで、リサイクルされることがほとんどなかった。ソニーはそんな広告幕をジーンズに仕立てリサイクルす…
レノボ・ジャパン株式会社は2009年10月24日〜25日、秋葉原で開催した「レノボ Windows 7 パソコン タッチ&トライ イベント」に引き続く第2弾イベントを、11月7日より池袋サンシャインシティにてを開催する。今回のイベントは、Microsof…