音楽配信サービス「Google Play Music」の保存データが2月24日ですべて削除に!YouTube Musicへの音楽データなどの移行期間終了迫る



Google Play Musicのデータ移行期間もいよいよ終了に

既報通り、Google傘下のYouTubeは音楽配信サービス「Google Play Music」を2020年12月にサービスを終了し、現在はWebやスマートフォン(スマホ)など向けアプリからアクセスできなくなっている。

Google Play Musicで購入した音楽データやアップロードしたデータはまだ維持されており、2018年5月(日本では2018年11月)に提供を開始した音楽配信サービス「YouTube Music」に移行することができる。

ただし、保存されているデータも2021年2月24日(水)にはすべて削除されるとのことで、移行期間の終了も迫ってきた。


サポートページではサービス終了に関する詳細がアナウンスされている

Google Play Music ヘルプページでは、サービス終了までの計画やYouTube Musicへの移行などの詳細が掲載されている。2020年12月には「すべてのユーザーが Google Play Music にアクセスできなくなります。」と記載されており、実際に2020年内にサービスを終了している。

なお、YouTube Musicに移行すためのツールを試したハウツーは昨年6月に掲載しているのでそちらの記事も参考にしてほしい。


画像左から、移行前のアナウンスメール、移行開始直前の画面、移行中の画面、移行後のアナウンスメール

昨年掲載のハウツー記事では、1000曲弱のデータ移行を試しているが、筆者は過去に購入した楽曲データが8つ、作成したプレイリストが2つと、移行することを完全に忘れるレベルの少なさだった。実際に移行することを忘れていたが、Gmailで「Google Play Music のデータがまもなく削除されます」というタイトルのメールが2月5日に届いた。

メール本文には、2月24日でGoogle Play Musicのデータがすべて削除されること、この日を過ぎるとデータを復元することができないことが記載されていた。さらに、Google Play Musicにアップロードした楽曲やプレイリスト、ライブラリなどはYouTube Musicに移行できるとのアナウンスもあった。

そして「YouTube Musicへの移行について」のボタンが設置されており、タップすると「Google Play Music アカウントの移行」の画面に推移する。画面下の「移行を開始」をタップするだけで移行がスタートする。

「ライブラリの移行には24時間ほどかかることがあります」というページに推移すればホーム画面に戻り放置しておけば移行される。ちなみに、以前のハウツー記事では1000曲弱で1時間かからない程度だったが、筆者の場合はあまりにもデータが少なったため、開始からおよそ7分後には転送が完了したことを知らせるGmailが届いた。当然ながら曲数によって移行するために要する時間が異なるので、多くの楽曲データを保有しているユーザーはできるだけ早めに移行作業を実行しておくことをすすめる。


左からYouTube Music Web版のトップ画面、ライブラリの「アルバム」画面での操作、アップロードを選択する画面、移行したデータが表示されている画面

転送完了を知らせる「お客様のGoogle Play Music ライブラリは YouTube Music に転送されました」というタイトルのメール本文にある「YOUTUBE MUSICを使ってみる」のボタンをタップすると、Web版のYouTube Musicの画面に推移する。

プレイリストや楽曲データが転送されているかを確認するには、画面上に並ぶアイコンのうち音符マークの「ライブラリ」をタップ、「アルバム」「曲」「アーティスト」のいずれかをタップして、左上のプルダウンメニューで「アップロード」をタップすると、YouTube Musicに移行された音楽データが表示される。


YouTube Musicアプリの「ライブラリ」画面(画像=左)、「ライブラリ」内の「プレイリスト」画面(画像=右)


左から「ライブラリ」内の「アルバム」「曲」「アーティスト」の画面

YouTube Musicアプリをダウンロードしてログインすると、Web版とは異なり画面下に「ホーム」「探索」「ライブラリ」「アップグレード」のアイコンが並ぶ。移行したデータを確認するには「ライブラリ」アイコンをタップし、「アルバム」「曲」「アーティスト」のいずれかをタップして画面上の「アップロード」タブをタップする。それぞれの楽曲をタップすれば再生される。


左から音楽再生画面のメニュー表示、「アップグレード」画面、アップグレード済の画面下部のアイコン表示

音楽再生画面右上の3点メニューをタップすると画面中央から下部にかけて9項目のメニューが表示される。

また、画面下の4つのメニューアイコンのうち1番右の「アップグレード」は「YouTube Music Premium」への案内と申し込みができる。「YouTube Music Premium」へのアップグレード済の場合、画面下に表示されるアイコンは「ホーム」「探索」「ライブラリ」の3つとなる。

移行するための操作や、移行した後の操作もそれほど難しいものではないため、多くの楽曲データを保有している人はもちろん、筆者のように少ないデータしか持っていない人も、まだ移行していない場合は早めに移行しておこう。


アプリ名:YouTube Music
価格:無料
カテゴリー:音楽&オーディオ
開発者:Google LLC
バージョン:デバイスにより異なります
Android 要件:デバイスにより異なります
Google Play Store:https://play.google.com/store/apps/details?hl=ja&id=com.google.android.apps.youtube.music



アプリ名:YouTube Music
価格:無料
カテゴリー:ミュージック
開発者:Google LLC
バージョン:3.69
互換性:iOS 11.0以降。iPhone、iPad、およびiPod touchに対応。
iTunes Store:https://itunes.apple.com/jp/app/id1017492454?mt=8



記事執筆:2106bpm(つとむびーぴーえむ)
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・Google Play Music 関連記事一覧 - S-MAX
・YouTube Music 関連記事一覧 - S-MAX
・Google Play Music の終了に関する情報 - Google Play Music ヘルプ
・YouTube Music

共有する

関連記事

【世界のモバイル】モバイルブロードバンド天国へ!海外で進む高速サービスにみる日本との格差

日本の携帯電話は世界でも最も進んだサービスを提供しているといわれている。ところが海外に目を向けてみれば、日本にはない便利なサービスが多く存在している。特に2006年から各国で開始されている「モバイルブロードバンド」は日本に…

【ケータイラボ】ゲーム機を彷彿させるタッチパネル付2画面ケータイ「D800iDS」

「D800iDS」は、タッチパネル付2画面ケータイ。形状は折り畳みタイプのケータイで、開いた状態で上下に液晶画面を搭載し、下部の画面がタッチパネルとなっている。ライフスタイルに合わせて、タッチパネルのデザインや操作方法を選択す…

【気になるPC】データ放送対応!最強のUSBワンセグチューナー「SEG CLIP」

アイ・オー・データ機器より、USB接続ワンセグチューナー「SEG CLIP GV-1SG/USB」が発売された。標準価格は1万1,130円で、店頭実売価格は1万円前後。USBコネクタに挿すことで、携帯機器向けのデジタル放送であるワンセグ放送をPCで受信…

【Wii特集】-5 WiiでYouTubeを見放題!お宝動画を楽しもう

動画共有サイト「YouTube」は、インターネットの楽しみを大きくしたと言っても過言ではないだろう。YouTubeは、世界中の人が自由に動画をアップロードすることで、今まで見ることができなかったムービーが次から次へと投稿されている。…

【ゲームの穴】PS3がもたらす新発見!YouTube閲覧から世界救済まで、PS3活用術

ソニーの次世代ゲーム機「PLAYSTATION3」(以下、PS3)は、インターネットへの接続を標準でサポートしているのが大きな特徴にもなっている。本体の発売と同時に開始されたネットサービス「PLAYSTATION@Network」を利用すれば、ゲームだ…