使用頻度の高い電子レンジは時短がポイント【間違った節電術に要注意】




節電を心がけている家庭は多い。
だが、もしあなたの節電方法が間違っていたとしたら? やってしまいがちな行動を見直してみよう。
■電子レンジは使用頻度が高い!
季節を問わず、電子レンジを使用する家庭は多い。そこで、節電のために必要なのは「使わないようにする」ということではなく「時間短縮」を目指すということになるだろう。

■ラップやフタを使用する
料理を温めるときに、ラップやフタを使用すると熱の放熱が抑えられ早く温めることができる。ここで注意することは電子レンジに使えないラップもあるという点だ。耐熱温度の低いラップだと温めている途中にラップが溶けてしまうこともある。耐熱温度は記載されているので確認し、140度以上のものを選ぶようにしよう。

少しのことだが、間違った節電術を行っていたのでは悲しい。家での行動を見直してみてはいかがだろう。

■関連記事
待機電力を忘れてない?テレビを消すときは主電源から【間違った節電術に要注意】
24時間通電の冷蔵庫はビニールカーテンには気をつけろ!【間違った節電術に要注意】
こまめに切るのはダメ!パソコンはスリープモードが正解【間違った節電術に要注意】
小分けにする派?まとめる派? 「たくさん洗うと電気代がかかる」のウソ【間違った節電術に要注意】
使ってないエアコンの電源は切る?切らない? 【間違った節電術に要注意】

共有する

関連記事

【世界のモバイル】世界で勝つケータイメーカー!PRADA携帯をしかけた″LG電子″躍進の秘密

フランス人デザイナーの手による「SIMPURE L2」の発売に引き続き、NTTドコモの704シリーズには世界的なヒットとなった"チョコレートフォン"デザインのL704iが投入されるなど、ここにきて"LG電子"の日本市場へのプレゼンスが高まりつつあ…

【大人の物欲 工作】お父さんが夢中!子どもの頃にあこがれた夢の「学研電子ブロック」

工作特集の最後を締めくくるのは、科学好きの大人ならご存じの人も多いと思われる「学研電子ブロック」だ。学研電子ブロックは、遊びながら電子回路を学べる教育玩具として1976年に登場した。発売当時は1万円以上の価格で販売されてい…

【大人の物欲】陶芸をレンジで楽しむ!「ろくろ倶楽部」

陶芸を楽しむためには、粘土やうわぐすり、ろくろなどの道具が必要であるうえ、作った作品を焼く釜も必要となるので、家庭で気軽に楽しめる趣味とは言い難い。そういう陶芸の世界に革命を起こした商品が、ここで紹介する「ろくろ倶楽部…

【大人の物欲】思い出をもう一度!電子回路で遊べる「マイキット150復刻版」

1960年代後半から1980年代にかけて、科学好きの少年少女たちを熱狂させた実験キットがあった。その名は「マイキット」。木箱に収まった電子パーツには、スプリング式の端子があり、そのスプリングにリード線を繋げていくだけで、簡単に…

【大人の物欲】世界最古の電子楽器「テルミン」を奏でよう

シンセサイザーは、電気的に音を合成して音楽を自在に作れることから今日では音楽制作の現場に欠かせない存在となっている。あの“ビートルズ”も「MOOGシンセサイザー」と呼ばれるシンセサイザーを楽曲の中で使用しているほどだ。今回は…