LINEアプリでトークなどのテキストや画像、動画などのさまざまなファイルを保存しておける新機能「Keep」が提供開始!iPhoneに続いて、Androidでもすでに利用可能に



LINEアプリにストレージ機能「Keep」が提供開始!

LINE Corp.は11日、同社が提供・運営するスマートフォン(スマホ)など向け無料通話・無料メールサービス「LINE(ライン)」( http://line.me )において新たにテキストや画像を保存しておけるクラウドストレージ機能「Keep」(キープ)を提供開始したとお知らせしています。

まずは同日よりiPhone向けLINEアプリをVersion 5.3.0を公開して利用できるようになっているほか、翌8月12日にはAndroid向けLINEアプリでも利用できるようになっています。

04 05

KeepはLINEアプリのトークで投稿したテキスト(メッセージ)や画像、動画、音声のほか、受け取ったWordやExcelなどのファイルを保存(キープ)しておくことができるサービスです。

保存はトークだけでなく、スマホなどの本体に保存してあるものもキープしておくことが可能。なお、iPhoneでは現時点ではカメラロールからの保存には対応しておりませんが今後対応する予定とのことです。

保存容量は1GBで、保存期間は無制限。ただし、1ファイル当たり50MBを超える場合には保存期間が30日間に制限されます。

06 07

保存した内容はLINEの友だちと共有することも可能。なお、公式アカウントから受け取った画像は保存できないということです。

LINEで受け取ったメッセージや画像をキープするには、保存したい内容を長押して、「Keep」を選択。保存した内容を確認するにはプロフィール画面または「その他」→「LINE Apps」→「Keep」からアクセスします。

その他、Version 5.3.0ではアプリ配信マーケット「App Store」および「Google Playストア」では以下のような新機能が提供されているとのこと。

App Store
- トークルームのテキスト、画像、動画などを保存することができるKeep機能追加
- 一度により多くのスタンプを見られるように「スタンプキーボード」を縦スクロールに変更
- トークルームからLINEスケジュールにアクセスできるメニューを追加
- タイムラインへの投稿時に直前の投稿の「公開設定」を維持するように改善
- Dynamic Typeの文字サイズ設定に対応
- より安全にトークを楽しむためのLetterSealing機能を追加(この機能は特定の国や地域でのみ利用可能です)

Google Playストア
- トークルームのテキスト、画像、動画などを保存することができるKEEP機能追加(直接アップロードも可能)
- トークルームからLINEスケジュールにアクセスできるメニューを追加
- タイムラインへの投稿時に直前の投稿の「公開設定」を維持するように改善
- より安全にトークを楽しむためのLetter Sealing機能を追加 (この機能は特定の国や地域でのみ利用可能です)
- トークリストを「時間順」「未読順」「お気に入り順」に並べ替える機能を追加


記事執筆:memn0ck


[Image] QRコードアプリ名:LINE(ライン) - 無料通話・メールアプリ
価格:無料
カテゴリ: 通信

共有する

関連記事

【ケータイラボ】3.2メガピクセルカメラやGPS機能が使える!ハイスペックケータイ「813T」

「813T」は、コンパクトなボディーに、3.2メガピクセルカメラやGPS機能を内蔵した東芝製のハイスペックケータイ。発売時期は3月上旬以降を予定し、価格はオープンプライス。「813T」は、落ち着いた雰囲気の上質感漂うクールカラーをま…

【デジカメ調査室】トリプルブレ補正機能を搭載したキュートなデジカメ「FS1」

「FS1」は、薄さ24.2mmのスリムなボディに、600万画素CCDとトリプルブレ補正機能を搭載したコンパクトなデジタルカメラ。2月9日より発売が開始され、カラーバリエーションは、シルバー、ブルー、ピンクの3色。価格は、オープンプライ…

【ケータイラボ】ほぼフルスペックの高機能ケータイ「W52T」

3インチのワイドVGA液晶画面(800×480ドット)にワンセグ、デジタルラジオ、おサイフ機能にBluetoothなど、現在auの携帯電話で考えられるほとんどのスペックが詰め込まれた高機能端末「W52T」が発売になった。ただ、auの高速通信規格「…

【気になるPC】世界初!Vista新機能″SideShow″搭載のノートPC「ASUS W5Fe」

ASUSから、SideShowを搭載した世界初のノートPC「W5Fe」が発売された。SideShowとは、「SideShowデバイス」というPC本体とは別のデバイス接続して、SideShowガジェットというVista上のソフトウェアから表示を制御する機能だ。W5Feではこ…

【気になるトレンド用語】Winnyは″エロ画像″から″機密情報″までなぜ流出させるのか?

コンピューターウイルスやスパムなど、セキュリティが声高に叫ばれる世の中ですが、それにもかかわらず一向に減らないのが個人情報の流出です。セキュリティ関連のニュースを見ると、毎日のように個人や企業などの機密情報流出事件が報…