12人がGXRでの表現に挑んだ!リコーの写真展「Sense」
株式会社リコーは、東京・銀座リコーフォトギャラリーRING CUBEにおいて、写真展「Sense -GXR12人の表現者たち-」を2010年3月17日より開催した。今回の写真展は、12名の写真家がユニット交換式コンパクトデジタルカメラ「GXR」を駆使して撮影した作品を展示するというもの。作家のSenseとユニークな「GXR」の組み合わせが…
株式会社リコーは、東京・銀座リコーフォトギャラリーRING CUBEにおいて、写真展「Sense -GXR12人の表現者たち-」を2010年3月17日より開催した。今回の写真展は、12名の写真家がユニット交換式コンパクトデジタルカメラ「GXR」を駆使して撮影した作品を展示するというもの。作家のSenseとユニークな「GXR」の組み合わせが…
本日発売開始!ソフトバンクモバイル「HTC Desire HD 001HT」HTC Nipponは、本日12日からソフトバンクモバイルの最新Androidスマートフォンとして発売開始された「HTC Desire HD 001HT」に合わせて、プレス向け戦略説明会を開催しました。HTC Desire HD 001HTのほか、これまでの歴代HTCデバイスが展示されていたほか、イー…
「HTC Sense.com」を便利に使おう!ソフトバンクモバイルのAndroid 2.2(Froyo)を搭載したスマートフォン「HTC Desire HD 001HT」には開発・製造元メーカーであるHTCが独自に展開するクラウドサービス「HTC Sense.com」を搭載しています。海外モデルを含め今後のHTCスマートフォンには搭載されていくサービスで、サーバーと…
Google(グーグル)は31日、同社の広告配信(アフィリエイト)サービス「Google AdSense」の公式Android向けアプリ「Google AdSence」をリリースしています。すでにアプリ配信マーケット「Google Playストア」から無料でダウンロード・インストールできます。Android 4.0以降で利用できるほか、アプリサイズは2.3MBとなっ…
iOS向けGoogle AdSenseが提供開始!iPadの画面には最適化されてませんが……。Google(グーグル)は6日(現地時間)、広告配信(アフィリエイト)サービス「Google AdSense」のiOS向けアプリ「Google AdSense」を提供開始しています。先日、Android向けアプリが提供開始されていましたが、iOS向けも提供開始となりました。す…
ゼロから始めるスマートフォンGoogle(グーグル)は19日(現地時間)、広告配信サービス「Google AdSense」のAndroid向けアプリ「AdSense」の最新版となるバージョン1.2をリリースしています。アプリ配信マーケット「Google Playストア」から更新や新規インストールができます。バージョン1.2では、ウィジェット対応のほか…
CES 2014におけるEPSONブースを紹介!米ラスベガスにて1月7日(火)から10日(金)まで開催されていた世界最大級のIT・家電関連イベント「2014 International CES(CES 2014)」におけるEPSON(エプソン)ブースにて、メガネ型デバイス「Moverio BT-200」およびリストバンド型活動量計「Pulsense PS-500」、「Pulsense PS-…
今年のCESでお披露目されたインテルのモーションセンサー技術「RealSenseテクノロジー」の現在における最新状況について説明会が開催された。この技術、従来は「パーセプチャルコンピューティング」と呼んでいた技術だ。それが2014年から「RealSense」という名称となった。パソコンやタブレットだけでなく、スマートフォン…
iPadを3Dスキャナーにする「iSense」が日本国内で販売開始!JBCCホールディングスの事業会社で、JBグループのディストリビューション事業を担うイグアス(以下、iGUAZU)は18日、米国3D Systems製パーソナル3Dスキャナー「Sense」のiPad専用モデルである「iSense」の販売を2014年8月18日(月)より開始すると発表していま…
富士通は2014年秋冬モデルでいくつかの新製品を発表しているが、デスクトップパソコンでは世界初となるインテルのRealSenseテクノロジーを搭載した「ESPRIMO WH」が大注目だ。RealSenseを搭載していることに加え、液晶画面の角度を変えて、用途に応じてスタイルを変形できる仕様も取り入れている。これにより、ノート型2-i…
デルのAndroidタブレット「Venue 8 7000」が1月27日に発売!デル(Del Japan)は22日、世界最薄の厚さ6mmの8.4インチAndroidタブレット「Venue 8 7000」(Dell製)を日本国内で2015年1月27日(火)に発売すると発表しています。価格は48,980円(税抜)。ディスプレイは8.4インチWQXGA(2560×1600ドット)有機ELを採用し、…
デルはAndriodタブレット「Dell Venue 8 7000シリーズ」をリリースした。価格は48,980円(税別)からとなっており、低価格モデルではないが、インテルのRealSense Snapshot Depthカメラの搭載、解像度2560×1600ドットの高精細ディスプレイ、本体の厚さ、わずか6mmと様々な特長を持つハイエンド仕様となっている。2014年の…
GoogleがChrome OS搭載の新製品を発表!Google(グーグル)は31日(現地時間)、同社がパソコン(PC)向けに開発するプラットフォーム「Chorme OS」を搭載したノートパソコンの新製品「Haier Chromebook 11」(ハイアール製)と「Hisense Chromebook」(ハイセンス製)を発売すると発表しています。これらの2機種は速く、…
「東京ゲームショウ2017」は、インディペンデントゲーム開発者向けの2つの企画「インディーゲームコーナー(タイプA)」と「SENSE OF WONDER NIGHT 2017(センス・オブ・ワンダー ナイト 2017 / 以下、SOWN 2017)」の募集受付を開始した。2013年に新設したインディーゲームコーナーは、世界中のインディペンデントゲーム…
HTCが最新フラッグシップスマホ「HTC U11」を発表!HTCは16日(現地時間)、本社のある台湾にてプレス向け発表会を開催し、最新フラッグシップスマートフォン(スマホ)「HTC U11」を発表しています。また同日、HTC NIPPONからもHTC U11を日本でも販売することが発表されています。HTC U11は約5.5インチWQHD(1440×2560ド…
プラネックスコミュニケーションズは、SpotCamのセンサー・サイレン内蔵のクラウド録画対応ネットワークカメラ「SpotCam-SenseSpotCam-Sense」、「SpotCam-Sense-Pro」を2017年6月5日より発売する。温度、湿度、照度センサーを内蔵しているので、家の映像だけでなく家の周りや中の環境を見守り、快適で安心安全な状態を保…
au向け新スマホ「HTC U11 HTV33」が6月下旬に発売!KDDIおよび沖縄セルラー電話は30日、今夏以降に発売・開始する新商品や新サービスを披露する「au発表会 2017 Summer」を都内にて開催し、ハイスペックなAndroid 7.1(開発コード名:Nougat)採用の最新フラッグシップスマートフォン(スマホ)「HTC U11(型番:HTV33)」…
au向け新スマホ「AQUOS sense SHV40」が11月上旬に発売!KDDIおよび沖縄セルラー電話は11日、今秋以降に発売する新商品「au 2017 秋モデル」としてシンプルなデザインに充実の性能を備えたミッドレンジクラスのAndroid 7.1(開発コード名:Nougat)採用スマートフォン(スマホ)「AQUOS sense(型番:SHV40)」(シャープ…
シャープが11月以降にau向けに提供する新しいスマートフォン(スマホ)「AQUOS sense」がNTTドコモやSoftBankからも発売されそうです。先ごろ、Androidのアプリ配信マーケット「Google Playストア」にてNTTドコモ向け「AQUOS sense SH-01K」の取扱説明書が公開されていました。またAQUOS sense SH-01Kと見られる製品は9月…
発表されたばかりのau向け「2017年秋スマホ」をひと足先に体験!KDDIおよび沖縄セルラー電話は11日、au向け「2017年秋モデル」のスマートフォン(スマホ)として「Xperia XZ1(型番:SOV36)」および「Galaxy Note8(型番:SCV37)」、「AQUOS sence(型番:SHV40)」の3機種を発表しました。それぞれ発売時期はXperia XZ1…