ブログメディアの潮流は個人ブランドの確立【対談 TechWave湯川×Market Hack広瀬】Part-1
-ブログメディアそしてソーシャルへ TechWave湯川鶴章×Market Hack広瀬隆雄 Part-1-ライブドアのブログメディア「TechWave」と「Market Hack」の名物編集長二人の、2011年1月某日、Skypeを使ったネット対談が実現した。インターネット黎明期から活動を続けいる二人が、ブログメディアに参加した経緯からソーシャル時代を迎…
-ブログメディアそしてソーシャルへ TechWave湯川鶴章×Market Hack広瀬隆雄 Part-1-ライブドアのブログメディア「TechWave」と「Market Hack」の名物編集長二人の、2011年1月某日、Skypeを使ったネット対談が実現した。インターネット黎明期から活動を続けいる二人が、ブログメディアに参加した経緯からソーシャル時代を迎…
NTTドコモの料金値下げが与える業界全体への影響について考えてみた!NTTドコモは10月31日、都内にて「決算説明会」を開催しましたが、代表取締役社長の吉沢和弘氏が「大胆な料金プランの見直し」について言及し、2019年4〜6月を目処に同社料金プランをよりシンプルで分かりやすいものへ改定し、さらに月額料金についても2…
「脱・通信会社」へ邁進する各社の取り組みとその戦略について考えてみた!12日、KDDIは都内で「スマートマネー構想」に関する記者発表会を開催しました。スマートマネー構想とは、KDDIがこれまで進めてきた「じぶん銀行」(2004年)や「auかんたん決済」(2010年)、そして「au WALLET」(2014年)といった金融・決済サー…
IIJが5GのSA方式に対応したeSIMを開発!動作確認も完了インターネットイニシアティブ(以下、IIJ)は2日、日本国内で初めてモバイル通信で今後主流となる「5G(第5世代移動通信システム)」の通信方式である「SA(スタンドアローン)方式」に対応した「eSIM」を開発し、動作検証を完了したと発表しています。同社では2018…