マンガは有害か!都青少年育成条例を受け、漫画家が反対記者会見
東京都の青少年育成条例改正案に対して、漫画家が動き出した。ニワンゴは2010年11月29日、同社が運営するWEBサイト上で再生される動画にリアルタイムでコメントを付けられる「ニコニコ動画(原宿)」の「ニコニコ生放送」において、東京都が30日開会の都議会に再提出を予定している「青少年育成条例改正案」を受け、本日16…
東京都の青少年育成条例改正案に対して、漫画家が動き出した。ニワンゴは2010年11月29日、同社が運営するWEBサイト上で再生される動画にリアルタイムでコメントを付けられる「ニコニコ動画(原宿)」の「ニコニコ生放送」において、東京都が30日開会の都議会に再提出を予定している「青少年育成条例改正案」を受け、本日16…
「Ultrabook」の専門コンテンツ「Ultrabooker.jp」(ウルトラブッカージェイピー)では、イラストレーターや漫画家のたまごたちを対象にデジタルでの作業環境が整う機器をセットにした「クリエイターデビューセット with Ultrabook(TM)」のレビューアーを募集中だ。クリエイターデビューセットの内訳だが、まず作業用PCと…
バツイチで子持ちの大黒シズオ42歳。「本当の自分を探す」と勢いまかせに会社を辞めるも、朝からゲームばかり。父親には毎日怒鳴られ、高校生の娘に借金し、バイト先ではミス連発。ある日、突然「とうとう見つけちゃった。俺、マンガ家になるわ」と宣言するのだが…。 コミック誌IKKIで連載され、ルックスも中味もイケてな…
株式会社ドワンゴ及び株式会社ニワンゴは、昨日2013年4月11日(木)にニコファーレにて「ニコニコ超会議2発表会」を開催し、両社が運営する日本最大級の動画サービス「niconico」が4月27日、28日に行う超巨大イベント「ニコニコ超会議2」の追加情報を発表した。当初1時間半程度と予定されていた発表会だが、実に2時間半…
ルーヴル美術館特別展「ルーヴル No.9 〜漫画、9番目の芸術〜」が7月22日から六本木・森アーツセンターギャラリーで開催されます。フランス語圏の漫画文化である「バンドデシネ」。ルーヴル美術館では近年注目されているバンドデシネにスポットライトを当て、作家たちに「ルーヴル」をテーマに作品を制作してもらう「ルー…
7月22日から9月25日まで東京・森アーツセンターギャラリーにて開催されるルーヴル美術館特別展「ルーヴル No.9 〜漫画、9番目の芸術〜」のオープニングイベントが行われ、作品を出展した漫画家たちとオフィシャルサポーターを務める女優の菜々緒さん、声優の神谷浩史さんが登場しました。ルーヴル美術館では近年、フランス…
9月25日まで東京・森アーツセンターギャラリーにて開催されているルーヴル美術館特別展「ルーヴル No.9 〜漫画、9番目の芸術〜」。これから夏休みに訪れようという人も多いかもしれません。そこで、事前に知っていたらもっと楽しめる見どころを紹介します。日本とフランスの16人の漫画家たちが、ルーヴルをテーマに描いた…