【デジカメ調査室】世界最薄!広角28mmズームレンズ搭載のお嬢様カメラ「FX30」
「FX30」は、世界最薄※1広角28mm※2ズームレンズ搭載コンパクトスリムデジタルカメラ。スタイリッシュな女性をメインターゲットにした「お嬢様カメラ」として2月22日より販売を開始する。価格は、オープンプライス。市場想定価格は、4万円前後の見込み。「FX30」は、広角28mm※2に対応した光学3.6倍(28〜100mm)のライ…
「FX30」は、世界最薄※1広角28mm※2ズームレンズ搭載コンパクトスリムデジタルカメラ。スタイリッシュな女性をメインターゲットにした「お嬢様カメラ」として2月22日より販売を開始する。価格は、オープンプライス。市場想定価格は、4万円前後の見込み。「FX30」は、広角28mm※2に対応した光学3.6倍(28〜100mm)のライ…
「TZ3」は、世界最小※1広角28mm※2光学10倍ズームを搭載したコンパクトズームモデル。旅行や趣味をアクティブに楽しむ団塊世代の奥様をターゲットにした「奥様カメラ」として3月9日より販売を開始する。価格は、オープンプライス。市場想定価格は、4万7,000円前後の見込み。「TZ3」は、ライカカメラ社との協業によるコ…
今年も夏休みの開幕だ。夏といえば行楽のシーズンというわけで、夏の思い出は写真でしっかり残しておきたいものだが、なかなか夏の思い出通りの写真を残すのは簡単ではない。それもそのはず、夏だからといっても使うデジタルカメラは普段と同じ機能のカメラだからだ。しかし今年の夏は、進化を止めないデジタルカメラで去…
本体とカメラユニットで構成される、新しいカメラシステムとして登場したリコーの「GXR」は、専用のカメラユニットを付け替えることで、多彩なシーンに対応できるデジタルカメラだ。その「GXR」に広角・高倍率ズームのカメラユニットが登場する。リコーは、光学10.7倍(28〜300mm)の広角・高倍率ズームを搭載し、RAW静止画…
ソニーの「NEX-5」「NEX-3」は、小型のデジタルカメラだが、APS-Cサイズの大型センサーの搭載によって一眼レフカメラと同等の高画質性能と、新開発したレンズマウント(Eマウント)によるレンズ交換の楽しみを持たせた点が大きな魅力だ。そんな「NEX-5」「NEX-3」は、新製品であるがゆえに、交換レンズの少なさが悩みのタネ…
リコーは2010年8月19日、光学10.7倍(28〜300mm)の広角・高倍率ズームを搭載したデジタルカメラの新製品として、道具感と機能美を追求した新デザインのボディに、強化されたイメージセンサーシフト方式ブレ補正機能を搭載したデジタルカメラ「CX4」を9月3日より発売すると発表した。価格は、オープンプライス。■動きのある…
あると便利なEFレンズカタログアプリ。デジタル一眼レフカメラのレンズカタログは様々なレンズが掲載されていますが、単焦点レンズとズームレンズの比較をする際に目的のレンズを探したり、ページをまたいでいるので比較しづらい場合があります。今回紹介するiOS向けアプリ「CanonSGLens」は、レンズの絞り込み検索やMTFの…
iPhoneのおかげで、カメラ、電話、ミュージックプレーヤーなどたくさんのガジェットを持ち歩く必要がなくなったこのごろ。しかし、デジカメの代わりにするならば、もう少しやりたいことがある。小さいアイテムの写真をアップロードしてみんなの反応をみたり、QRコードを読み込んだり、建造物の様子を映してタイムリーに報…
ドラレコことドライブレコーダーを搭載していたとしても、事故の前後の動画を見ても、どういった状況だったのか、いまいち理解できないなどということがある。たとえば、自分は直進、相手が直交している道路から飛び出してきたようなケースだ。ドライブレコーダーは、ドライバー視点での動画を撮影できるが、ドライバが見…
iPhone用の外付けカールツァイスレンズが発売予定!Carl Zeiss(以下、カールツァイス)がiPhone用の外付けカメラレンズ「ExoLens with optics by ZEISS」を2016年第2四半期(4〜6月)の後半に発売すると発表しています。外付けカメラレンズはiPhone用の拡張レンズキット「ExoLens」を展開するFellowesと提携し、ExoLensで…
超広角レンズのデュアルカメラを搭載!ドコモスマホ「V20 PRO L-01J」を写真と動画でチェック既報通り、NTTドコモは19日、今冬および来春に発売する「2016-2017冬春モデル」を発表し、約5.2インチQHD(1440×2560ドット)ディスプレイや4GB内蔵メモリー(RAM)、32GB内蔵ストレージなどを搭載したハイスペックなAndroid 7.0…
こいつもデュアルカメラ搭載だ!au向け「isai Beat LGV34」を写真と動画でチェック既報通り、KDDIおよび沖縄セルラー電話がau向け「2016年冬モデル」としてauとLG Electoronicsのコラボレーションブランド「isai」シリーズの最新スマートフォン(スマホ)「isai Beat LGV34」(LG Electoronics製)を発売する。また発売日…
ミスターカードは、セルカライト+広角/マクロ/魚眼レンズの自撮りグッズ4点がセットになった「AIPAI(アイパイ)」(REMAX)を2017年3月17日(金)から発売する。価格はオープンプライスで、市場想定価格は4,780円(税込)。本製品には、隠したい部分をライティングで飛ばして美肌に見せる自撮りライトを装備。8個のLEDで…
タフネススマホの代名詞、TORQUEシリーズが超広角カメラを搭載して新登場!KDDIおよび沖縄セルラー電話は5月30日、今夏以降に発売・開始する新商品や新サービスを披露する「au発表会 2017 Summer」を都内にて開催し、約4.6インチHD(720×1280ドット)TFT液晶やオクタコアCPU、3GB内蔵メモリー(RAM)などを搭載したAndroid…
ASUSが新スマホ「ZenFone 4 Max」の情報をロシア向け公式サイトに掲載!ASUSTeK Computer(以下、ASUS)がロシア向け公式Webサイト「ASUS Россия」にて次期スマートフォン(スマホ)「ZenFone 4」シリーズの大容量バッテリーモデル「ZenFone 4 Max(型番:ZC554KL)」の製品情報を公開しています。ロシアでの価格は13,900…
エイスースが次期スマホ「ZenFone 4」のティザーを公開!ASUSTeK Computer(以下、ASUS)は20日(現地時間)、同社の公式Facebookページ( https://www.facebook.com/asusclub.tw )にて同社の次期スマートフォン(スマホ)「ZenFone 4」についてのティザー画像を公開しています。ティザー画像は「It’s time to meet the n…
約2260万画素のカメラを搭載するAQUOS Rの機能をチェック!シャープが7月7日に発売した最新フラグシップスマートフォン「AQUOS R」について、前回は外観やベンチマークテストの紹介を行った。Qualcomm製の最新チップセット「Snapdragon 835」を搭載する同機は、3Dゲームや各種アプリが軽快に動作するだけではなく、独自の…
モトローラが新しいスマホ「Moto X4」を発表!Lenovo傘下のMotorola Mobilityは31日(現地時間)、ドイツ・ベルリンにて2017年9月1日(金)から9月6日(水)まで開催される世界最大級の家電見本市「IFA 2017」に合わせてプレスカンファレンスを開催し、デュアルカメラを搭載したAndroid 7.1(開発コード名:Nougat)採用の…
モトローラのSIMフリースマホ「Moto X4」が10月27日より順次発売!モトローラ・モビリティ・ジャパンは26日、海外では今年8月31日に発表したデュアルカメラを搭載したAndroid 7.1.1(開発コード名:Nougat)採用の防水対応ミッドレンジスマートフォン(スマホ)「Moto X4」(Motorola Mobility製)を2017年10月27日(金)…
モトローラもデュアルカメラでSIMフリースマホを訴求!Moto X4などを写真でチェック既報通り、モトローラ・モビリティ・ジャパン(以下、モトローラ)がデュアルカメラを搭載したAndroid 7.1.1(開発コード名:Nougat)採用の防水対応ミッドレンジスマートフォン(スマホ)「Moto X4」(Motorola Mobility製)を10月27日よ…