『同社』の検索結果(1ページ目)
ゼロから始めるスマートフォンLG Electronicsは23日(現地時間)、同社初となるクアッドコアCPU搭載スマートフォン「Optimus 4X HD」を発表しています。Optimus 4X HDは、コードネーム「LG X3」で知られていた端末で、SoCにNVIDIA製「Tegra3」を採用したAndroidスマートフォンです。CPUクロック数は1.5GHzで、コア数は4(Q…
ZALMAN TECH(以下、ZALMAN)と言えば、冷却関連パーツにものすごく強い“冷却の匠”として古くから知られるメーカーだ。自作PCでほぼ無音に近くてなおかつハイパフォーマンスなPCを組もうと思えば、ZALMANのクーラーが必須になる。そんな同社だが、いまではオリジナルPCケース、SSD、電源、CPUクーラー、GPUクーラー、3Dモ…
ドスパラを運営する株式会社サードウェーブは、本日2012年6月3日、同社としては初となるUltrabookを2モデル発売する。製品名は「Prime Note Altair F-5E」でIntel Core i7-3517Uを搭載するモデルとCore i5-3317Uを搭載するモデルだ。いずれも14インチで解像度1366×768ドットの液晶を搭載し、さらにSSD以外に500GバイトのHD…
DIGNO DUAL WX04Kの予約開始!ウィルコムは1日、PHSによる音声通話とソフトバンクモバイルの3G(W-CDMA)による通話およびデータ通信に対応した同社初のAndroidスマートフォン「DIGNO DUAL WX04K」(京セラ製)について公式オンラインショップ「ウィルコムストア」やウィルコムカウンターなどのウィルコム取扱店で事前予約…
マザーボードをメインに扱っていた時代から、グラフィックスボードやキャプチャーボードといった周辺機器まで製品を広げ、最近ではPC(デスクトップやノート)までラインアップに加えるまでに成長した古い歴史を持つASUSTeK Computer Inc.こと“ASUS”。このASUSというアルファベットの並びをどう読むのか? で長い間議論さ…
レアお父さんをGetするなら今がチャンス!ソフトバンクモバイルは、同社のオンラインストア「ソフトバンクオンラインショップ」での新規およびMNPによる乗り換え(新規)、機種変更のいずれかを申し込むともれなくお父さんQUOカードが貰えるほか、契約内容によってお父さんグラス、お父さんフタ付きマグカップ、お父さんど…
X68000といえば言わずと知れたシャープ製PCの名機だが、目の付けどころがシャープな製品は数多く存在する。筆者がパソコン雑誌の編集だった頃「ネタに困ったときはシャープ」という必殺技があった。たとえば製品レビュー記事で紹介するモノがなければシャープの新製品をピックアップして、市ヶ谷の広報さんに問い合わせる…
東芝が新しいUltrabook「dynabook V632」を発表した。国内メーカーとして初期からUltrabookに取り組んできた同社だが、従来モデルがモバイル系ノートパソコンの延長上にあった製品だとすると、今回の新モデルはUltrabookという本来のコンセプトを取り入れた、真の意味でのUltrabook世代の製品と言っていいだろう。新型CPU…
バッファロー製品は、Windows RTで使える?バッファローは9日、同社製周辺機器のハードウェアや各種ドライバー、添付ユーティリティーソフトウェアなどがMicrosoftのARM搭載デバイス向け最新プラットフォーム「WIndows RT」に対応しているかどうかの対応情報を公開したとお知らせしています。対応情報は、今後も随時更新す…
世界中で人気のPCバッグブランド「Targus(ターガス)」の30周年記念と30年間の成功を祝して新モデルが発表された。カメラ(デジイチやミラーレス)やPCを収納できる専用の収納口を持つ新しいEcoSmartシリーズ「EcoSmart Emerald GREEN」の5製品で、日本では加賀ハイテック株式会社の扱いとなり、全国の有名カメラ店、家電…
Lenovo初のLTE対応スマートフォン「Vibe Z」などを発表!Lenovo(レノボ)は2日(現地時間)、同社として初のLTE(FDD-LTE)対応スマートフォン(スマホ)として「Vibe Z」などを発表しています。Vibe Zはグローバルモデルとして発表され、今年2月以降にインドネシア、マレーシア、タイ、フィリピンといったアジア諸国やサ…
高性能ストレージ系メーカーの老舗中の老舗であるシナノケンシ株式会社のブランド「Plextor(プレクスター)」(通称:プレク)は、CD-R/RWやDVDマルチドライブやBlu-rayといった光学系ストレージに加え高性能SSDの開発・販売を行っている。同社がこれまでリリースしてきたSSDは、2.5インチのSATA接続タイプとmSATA接続タ…
日本マイクロソフト株式会社は、同社の人気のタブレット端末Surface向けアクセサリパワーカバーおよびカーチャージャーを発売する。パワーカバーは、キーボードでありながらSurface本体の長時間駆動を可能にする大容量バッテリーを内蔵している。カーチャージャーは、車のシガーソケットライターに差し込むことでSurface本…
Android 4.4.3がリリース!Google(グーグル)は2日(現地時間)、同社ブランドのスマートフォン(スマホ)「Nexus 5」および「Nexus 4」、タブレット「Nexus 7(2013)」、「Nexus 7」、「Nexus 10」にソフトウェア更新(アップデート)を提供開始しています。アップデートを適用するとOSのバージョンが最新のAndroid 4.4…
NexusシリーズにAndroid 4.4.4 KitKatが配信開始!Google(グーグル)は19日(現地時間)、同社ブランドのスマートフォン(スマホ)「Nexus 5」および「Nexus 4」、タブレット「Nexus 7(2013)」、「Nexus 7」、「Nexus 10」にソフトウェア更新(アップデート)を提供開始しています。アップデートを適用するとOSのバージ…
ASUSは、本日8月22日より発売されるAndroidタブレット「ASUS MeMO Pad 8」(AST21)のメディア向けイベントを開催した。ASUSはこれまで、Wi-Fi版やSIMフリータブレットを日本市場に投入していたが、今回auからキャリア向けモデルとして提供される。同社としては国内キャリアと提携した初めてのAndroidタブレットとなる。製…
Apple Watchは4月に!Apple(アップル)が昨年9月10日に発表された同社初の腕時計型ウェアラブル端末となるスマートウォッチ「Apple Watch」を今年4月に発売する予定であることが明らかになりました。先月27日(現地時間)に行われた2014年度第1四半期(2014年10〜12月)決算説明会の後に行われた質疑応答にて同社CEOのテ…
ソフトバンクがタフネススマホ「DIGNO U」を発表!2月27日に発売ソフトバンクモバイルは20日、防水および防塵に加え、同社初の米国国防総省基準MIL-STD-810Gにおける規格に準拠した耐衝撃性能を備え、日常のさまざまなシーンで安心して使用できるAndroidスマートフォン(スマホ)「DIGNO U(ディグノ ユー)」(京セラ製)…
スマートウォッチ「Apple Watch」が4月24日に日本を含む9カ国で発売!Apple(アップル)は9日(現地時間)、新製品などを発表するプレス向けスペシャルイベント「Spring Forward.」を開催し、昨年9月に発表され、今春に発売予定とされていた同社初のスマートウォッチ(腕時計型ウェアラブル端末)「Apple Watch」を日本を…
AppleのiTunes StoreやApp Store、iCloudなどが障害!Apple(アップル)は11日、同社のアプリやコンテンツを配信するマーケット「iTunes Store」や「App Store」、「Mac App Store」、「iBooks Store」、さらにクラウドサービス「iCloud」などが障害によって利用できない状態になっていることを案内しています。障害は日本…