新生ウィルコム、イメージキャラクターに佐々木希さんを起用し、無料通話サービスを武器に純増を狙う【イベントレポート】
月額¥980のオプションサービス「だれとでも定額」で他キャリアに無い魅力をアピールウィルコムは2010年12月1日、「新ウィルコム定額プランS」、オプションサービス「だれとでも定額」のサービスを2010年12月3日より開始すると発表した。また、京セラ製端末「HONEY BEE 4(WX350K)」を2010年12月3日に発売すると発表した。…
月額¥980のオプションサービス「だれとでも定額」で他キャリアに無い魅力をアピールウィルコムは2010年12月1日、「新ウィルコム定額プランS」、オプションサービス「だれとでも定額」のサービスを2010年12月3日より開始すると発表した。また、京セラ製端末「HONEY BEE 4(WX350K)」を2010年12月3日に発売すると発表した。…
誰でも簡単に作れる痛スマに挑戦!スマートフォンは周辺機器アクセサリーを揃えるのも楽しみの一つだ。とりわけ専用ケースは気軽に取り替えて楽しむことができるほか、持ち主の嗜好やセンスを主張するアイテムともいえるだろう。しかし、市販されているデザインのケースでは物足りなかったり、機種によっては専用ケースの…
板野友美がイー・モバイルデビュー!イー・アクセスは14日、同社が展開するモバイル通信事業「EMOBILE通信サービス」の新しいイメージキャラクターとして人気アイドルグループ「AKB48」のメンバーである「板野友美」を起用し、プロモーション展開を行っていくと発表した。プロモーションは、イー・モバイルを取り扱う全国の販…
クレイジー役をやらせたら右に出る者はいない。そういっても過言ではないのが俳優ジョニー・デップだ。毎回、出演作品ごとにインパクトのあるキャラを演じ、完全に役に入り込み自分のモノにしている。個性的なキャラで映画の世界と見事ハーモニーできるのが彼の最大の魅力なのだ。 プライベートでは、長年愛用の帽子を「僕…
簡単な3つの項目を選ぶだけでキャラクターがダンス!ワイヤレスジャパン2011のKDDIブースにて、現在開発中のアプリ「ダンスキャラクター自動生成」が公開されていましたので紹介します。ダンスキャラクター自動生成の流れ。選ぶのはたったの3項目「ダンスキャラクター自動生成」「曲」「ダンスパターン」「ダンスするキャ…
シリーズ最新作であり完結編でもある『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2』。日本公開まであと一か月と迫る中、最終章の鍵となる主要キャラクター8人のビジュアルが公開された。 今回公開されたビジュアルは、ハリー・ポッター(ダニエル・ラドクリフ)、ロン・ウィーズリー(ルパート・グリント)、ハーマイオニー・グレ…
三浦建太郎原作の漫画『ベルセルク』の映画化『ベルセルク 黄金時代篇I 覇王の卵』が2012年1月より全国公開されることが決定した。原作となった漫画は、1989年にヤングアニマル(白泉社)で連載を開始。国内外合わせて、35巻までで累計3000万部を突破するほどの人気漫画だ。 本作は、富と領土を渇望する国家が過酷な争いを…
コスプレイヤーによる222キャラクターが収録された写真集コスプレイヤーによる222キャラクターを、フィギュアに見立てた写真集「コスプレショーケース」が発売されました。コスプレといえば、やはりコミケ。丁度8月12日〜14日の3日間、東京ビッグサイトでは夏のコミケ(コミックマーケット)が開催されており、コスプレ関…
佐々木希さんと、新CMキャラクターの蛭子能収さん2011年9月21日にウィルコム 2011年秋冬モデル発表会が行われました。今回の発表会では、「話そう もっと 繋がろう」をテーマに、新機種と新CMキャラクターを発表が行われました。2010年12月より「誰とでも定額」をスタート、同時にCMキャラクターに佐々木希さんを起用し、…
人気もの同士のコラボが決定! 秋公開予定の映画『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』の公開を記念して、人気キャラクター「ハローキティ」とコラボした商品「EVANGELION×HELLO KITTY」を発売する。 「エヴァンゲリオン」は、1995年からテレビ、映画が公開され、一世を風靡した人気アニメ。巨大ロボット“エヴァンゲリオン”のパ…
原発事故以来、経営破たんの危機に瀕している東京電力。全社員の年収2割カットのほか、2013年度末までに4万人の社員を3600人減らすなどの対策を行おうとしている。そんなリストラ対象者に超有名社員が含まれていた。東京電力のテレビCMなどで活躍していたマスコットキャラクター「でんこちゃん」だ。でんこちゃんは1987年…
CMを見て、クイズに答えて、ポイントを貯めるスマートフォンアプリ「AD Latte(アドラッテ)」。貯めたポイントはAmazonやスターバックス、iTunesのギフトカードに交換したり、寄付や換金を行うこともできる。このアプリのWebCMにキャラクターとして起用されたのがお笑い芸人のダンディ坂野だ。起用の理由は「明るく、親し…
映画『ベルセルク』の世界をiPhoneへ! 全世界累計3300万部を超えるファンタジー超大作コミック「ベルセルク」の世界観全てを映像化する“ベルセルク・サーガプロジェクト”。第1弾『ベルセルク 黄金時代篇I 覇王の卵』(2月4日公開)に続き、第2弾となる『ベルセルク 黄金時代篇II ドルドレイ攻略』が6月23日より公開する。…
今から100年前の1912年に発表されて以来、『スター・ウォーズ』や『アバター』など数々の大作映画に影響を与えてきたといわれるエドガー・ライス・バローズの伝説的小説「火星のプリンセス」。同作を原作に、ウォルト・ディズニー生誕110周年を迎えた今年、映像化不可能と言われた夢を実現した映画『ジョン・カーター』が…
レアコレクションを探して近所を散歩するのもアリ!?毎週金曜夜に観ているという人も多いアニメ「ドラえもん」。筆者も中学生ぐらいまでドラえもんを観ていましたが、そんな国民的アニメであるドラえもんとスマートフォンのカメラを連携させたアプリ「ドラえもん『みんなでカメラ』」を紹介します。アプリはAndroid向けと…
世界が認めた史上最強の映画が日本上陸! 8月17日の日本公開を前に、14日から16日の3日間、先行上映されることが決定した映画『アベンジャーズ』の日本版キャラクター画象が公開された。 本作は、『アバター』『タイタニック』に次ぐ、全世界興行収入歴代3位にランクインした超大作。最強の力を持つヒーローたち“アベンジ…
とぼけた顔がかわいい♪普段のお買い物や食事の割り勘にちょいちょいと出番がある電卓ですが、最初から入っている電卓はかわいくない……。しかも、関数計算の機能があったりして高機能なのはわかるけど、普段、そんな機能は使わないですよね。やっぱり普段使うのはシンプルでかわいいアプリが良いです!今回はそんなかわいく…
ARを利用したキャラクターアプリの本命になるかもしれない?!初音ミクを代表とするキャラクターに自分でフリをつけて動かしたり、歌を歌わせたりといったこともかなり一般的になってきました。また、これとAR(拡張現実)を組み合わせるといったアプリもスマートフォン向けにいくつか出ていたりします。今回は、キャラク…
ゆるキャラグランプリのくまモン!見た目もコンセプトもゆるーいキャラクター、ゆるキャラ。ゆるキャラグランプリ2011の第一位に輝いた「くまモン」のAndroid向けメモウィジェットアプリを発見したので紹介しますね。今回紹介する「メモ帳ウィジェット・無料MEMO(キャラクター:くまモン)」で使われているキャラクターの…
ゆるキャラCRAFTのスマートフォンスタンドが超かわいい!7月14日から「SoftBank SELECTION(ソフトバンクセレクション)」ブランドで販売されている「CRAFTHOLIC スタンド HUG 2nd Series」(以下、CRAFTHOLIC スタンド2)は、インテリアファブリックや生活雑貨の企画・販売をするACCENT(アクセント)が2008年から展開して…