Googleロゴがハウルの動く城の原作者の生誕80周年を記念したアニメーションイラストに


お盆休みもあと2日、ITライフハックの記事更新間隔もお盆仕様になっている。8月12日に『同じ阿保なら踊らにゃ損損! Googleロゴが徳島阿波踊りの開催を記念したイラストに』でGoogleロゴが日本の三大祭りのひとつである徳島阿波踊りのイラストになっているのをお伝えした。

本日は「ハウルの動く城」の原作「魔法使いハウルと火の悪魔」を書いたイギリス人の女流ファンタジー作家であるダイアナ・ウィン・ジョーンズ女史の生誕80周年を記念し、ハウルの動く城の中の様子を描いたアニメーションになっている。

三角のボタンをクリックすると、ドアの近くにある色の付いた四角形の板が回転するごとに、ドアの外に見える景色が変化するアニメーションが再生される。暖炉の中にはハウルと契約した悪魔カルシファーと思わしき火がメラメラと燃えている。そして映画でもおなじみになったドアとつながっている先の景色が様々に変化する。

この作品には姉妹編と続編が存在する。スタジオジブリは、営業形態が変化し、自社ではもう映画を作らないとかいう話も聞こえてくるが、できればジブリアニメとして、この姉妹編および続編を映画化してもらいたいところである。

なお、ITライフハックは週明け月曜からは正常更新に戻るので、よろしくお願いします。

■Google

■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook

Googleロゴの記事をもっと見る
・同じ阿保なら踊らにゃ損損! Googleロゴが徳島阿波踊りの開催を記念したイラストに
・Googleロゴが8月12日と13日はペルセウス座流星群に合わせた動画ロゴに
・Googleロゴが、ベン図を考案した英論理学者の生誕180周年を祝うアニメーションに
・Googleロゴが人権政治家ネルソン・マンデラ氏の生誕96周年を祝うアニメーションに
・ワールドカップもひと段落! Googleロゴが7月7日の七夕仕様に!

共有する

関連記事

【気になるトレンド用語】Google、Yahoo!に挑む「百度」の表と裏

インターネットで一番利用するサービスといえば“検索”ですね。検索サイトは、調べたい単語を入力するだけで、膨大なインターネット上にある関連サイトや関連ニュースなどの情報を調べてくれるとても便利なサービスです。先日マイクロソ…

【IT革命児】就職したいIT企業の上位!Googleの教祖「ラリー・ペイジ」

世界的に有名な検索サイト「Google」は、1998年9月、ラリー・ペイジ(現製品部門担当社長)とサーゲイ・ブリン氏(現技術部門担当社長)の2人によって共同で設立された。以来、サイトのターゲット検索を中心に事業拡大を続け、今では世…

Googleの世界制覇への先兵か? 独自ブラウザ「Google Chrome」の明と暗【気になるトレンド用語】

Googleが独自で手がけるインターネットブラウザ「Google Chrome」のベータ版が公開されました。いまのところWindowsにのみ対応ですが、Mac OSとLinux対応版についても開発が進んでおり公開が待たれています。■Google Chrome開発の経緯Go…

WILLCOM 03、iPhone 3G、EMONSTER lite Googleマップ比較【ケータイラボ】

iPhone 3Gの登場以来。対抗するHTC社のTouch Diamondが発表されるなど、インターネット機能をアピールしたスマートフォンに注目が集まっている。スマートフォンといっても言葉だけは知っているが、実際にはよくわからないという人も多い…

Google携帯から犯行予告通報サイトまで!トレンド用語 下半期の総まとめ【′08 年末年始特集】

IT分野を中心にその時々で注目を集めたキーワードについて分かりやすく解説する。気になるトレンド用語。今年の後半は、世界的金融危機へと向かっていった世相を反映してか、犯行予告通報サイトの「予告.in」や国内最大級のフィギュアイ…