ウィルコムのスマホ「AQUOS PHONE es WX04SH」で暫定対応したpdx.ne.jpやwillcom.comのメール送受信を試してみた【レビュー】



AQUOS PHONE es WX04SHでpdx.ne.jp/willcom.comメールを試す!

ウィルコムから来週9月19日(木)に発売予定の新しいAndroidスマートフォン「AQUOS PHONE es WX04SH」(シャープ製)。暫定的ではありますが、ユーザーの声が活かされ、既存のウィルコムのキャリアメールである「@pdx.ne.jp」や「@**.pdx.ne.jp」、「@willcom.com」といったドメインのメール(以下、ウィルコムメール)を送受信できるようになりました

今回は、このAQUOS PHONE es WX04SHにおけるウィルコムメールの送受信を試してみたので紹介したいと思います。

AQUOS PHONE es WX04SHにおけるウィルコムメールの送受信は、ウィルコムのWebページ「WILLCOM|ウィルコムのEメールを送受信する方法について」に操作手順が記載されていますので、その通りに行えばOKです。

ただし、注意事項としては、AQUOS PHONE es WX04SHに機種変更する前に、現在利用しているウィルコムの電話機でウィルコムメールのPOPIDとパスワードを確認しておく必要があります。機種変更してしまった後では確認できませんので、注意してください。

また、何かあると困るので、同時にウィルコムメールの転送設定やメールBOXにメールを保存しない設定にしておくことをオススメします。

ウィルコムメールのPOPIDとパスワードの確認は、オンラインサインアップの「5.パソコンやPDAの設定」から行えます。

02


POPIDとパスワードをメモしておきましょう。そして、機種変更して無事に手元にAQUOS PHONE es WX04SHが来て、各種初期設定などを済ませたら以下の手順でウィルコムメールの設定を行います。

まず、データ通信をPHS経由にします。「設定」→「その他の設定」→「ネットワーク設定」→「モバイルネットワーク」から「データ通信(PHS)」にチェックします。設定は、画面の上から下に指を滑らすと表示される「通知エリア」の右上の歯車アイコンから表示できます。

なお、無線LAN(Wi-Fi)を利用している場合には、PHS接続よりWi-Fi接続が優先されるため、Wi-Fiをオフにしましょう。

03


次に、「メール」アプリでアカウント設定を行います。「メール」アプリは2つあるので注意してください。といっても、すぐに違うのがわかると思いますが、wcm.ne.jpドメインのメール(MMS)などを行う「メール」アプリではないほうを利用します。

04


「メール」アプリを起動すると、アカウント設定を行うことになるので、アカウントを設定していきます。まず、送受信するウィルコムメールのメールアドレスとパスワード(機種変更前にオンラインサインアップで確認した「パスワード」)を入力し、「手動セットアップ」をタップします。さらに、「POP3」を選択します。

05 06


受信サーバーの設定を行います。「ユーザー名」にオンラインサインアップで確認した「POPID」を入力、「パスワード」にオンラインサインアップで確認した「パスワード」を入力、「POP3サーバー」に「pop3.pdx.ne.jp」を入力します。ポートは、はじめから「110」が入力されているので、そのままでOKですので、「次へ」をタップします。

メール受信テストが行われます。テストが失敗する場合には、入力項目を再確認しましょう。

続いて、送信サーバーの設定も同様に、「SMTPサーバー」に「smtp.pdx.ne.jp」を入力します。ポートは、ポートははじめから「587」が入力されているので、「ログインが必要」にチェックをし、「ユーザー名」と「パスワード」に再度「POPID」および「パスワード」を入力、「次へ」をタップします。受信サーバーのときと同じようにメール送信テストが行われます。テストが失敗する場合には、入力項目を再確認します。

07 08


アカウントのオプションを設定します。ひとまずは、そのままでOKなので、「次へ」をタップします。続けて、メールアカウントの登録を行います。「アカウント名」と「あなたの名前」を入力して、「次へ」をタップします。

09 10


設定が完了し、受信トレイが表示されます。送受信してみると、メールBOXに受信メールがあれば受信します。

11


少し試してみた限りではありますが、PHSのデータ通信が遅く(特に応答速度)、かなり送受信(のアカウント認証)に時間がかかっていて快適とは言いづらい感じではありましたが、確かにウィルコムメールの送受信はできるようになっていました。

また、はじめに機種変更と書きましたが、この方法なら新しく新規で購入して、今使っている機種のウィルコムメールの送受信もできたりします。今回もウィルコムから借りたAQUOS PHONE es WX04SHを使い、自分のウィルコムメールの送受信を行えました。参考までに。

記事執筆:memn0ck


■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
S-MAX - Facebookページ
ウィルコムの新しいスマホ「AQUOS PHONE es WX04SH」でpdx.ne.jpやwillcom.comのメール送受信が暫定的に可能に!来春には他のスマホでも対応へ - S-MAX

共有する

関連記事

【ケータイラボ】メールが打ちやすい!デコメケータイ「P703i」

「P703i」は、メール機能にこだわったデコメケータイ。メールの打ちやすさを追求した「WaveTileKey」と呼ばれる立体形状の大型キーを採用している。またキーは、バックライトが美しいイルミネーション表示を演出することができる。使い…

【世界のモバイル】″ブランド品″ケータイをもてない日本人! ″PRADA Phone″にみるブランド電話の魅力

LG電子製のPRADAブランド携帯「The PRADA Phone by LG」が海外市場にお目見えした。約10万円の価格もさることながら、PRADAそのもののデザインはPRADAファンのみならず携帯電話市場でも大きな話題となっている。携帯電話方式がGSMのため…

【気になるトレンド用語】迷惑な″スパムメール″はどこからくる? どう撃退する?

今や友達との連絡や仕事のやりとりにと、生活の中で必要不可欠なメールですが、メールを使っていて一番頭を悩まされるのは"スパム"と呼ばれる迷惑メールでしょう。人によって毎日、何十件、何百件ものメールが送られてくることもあり、…

【ケータイラボ】進化したAQUOSケータイ「912SH」!″2画面同時表示″で新登場

SoftBankの夏モデルがいよいよ発売になった。第一弾がシャープのAQUOSケータイ「912SH」である。3インチの液晶画面に800×480ドットの高解像度。使いやすさはそのままで、さらに使いやすく進化させての登場である。■まずは本体のスペッ…

【世界のモバイル番外編】日本登場はあるのか?全世界が浮かれた″iPhone″狂乱騒ぎ

発表から5ヶ月の時間を経て、ようやく6月29日にアメリカで発売されたアップル初のケータイ「iPhone」。全米のアップルストアの前には、1秒でも早く手に入れようとする人たちの行列で埋め尽くされた。なかでも、NY店の前には100時間以…