メインストリーム向けKepler登場! 新たに投入されたNVIDIA GeForce GTX 650/660搭載グラボ


昨日の22時に情報開示が解禁されたNVIDIAの新GPU「GeForce GTX 650/660」は、3Dゲームをそこそプレイするようなライトユーザーなどに向けたメインストリーム向けの製品となる。CPU内蔵グラフィックスでは、満足に動作できないようなオンラインゲームなどを、サクサクプレイしたいなんて人や3〜4世代くらい前のミドルレンジから上になるGPU搭載グラフィックスボードを使っている人たちが差し替えてパワーアップするといった用途に向いている。

NVIDIAによるとGeForce 9800 GTをいまだに使っているユーザーは、数百万人程度いるらしいがこれをGTX 660にアップグレードすることで4倍も性能が向上するという。同じように、GTX 650と9500 GTを比べると、その性能差は約8倍になる。しかもかけるコストは2万円半ば以下で済む。


現在販売されているKeplerアーキテクチャ搭載のGPUでは、ミドルからハイエンド向けがGeForce GTX 660 Ti/670/680/690といったモデルになる。これらのGPUを搭載したグラフィックスボードは、値段が3万円台から上になってしまうのだ。これがGeForce GTX 650/660だと1万円台前半から2万円半ばと非常に安価に済むのだ。

ということでGeForce GTX 650/660を搭載したグラフィックボード、ZOTACより3モデル、MSIより2モデルを紹介しよう。

まずZOTACだがZOTAC社からはGeForce GTX 660搭載の「ZOTAC GeForce GTX 660 2GB」、GeForce GTX 650搭載の「ZOTAC GeForce GTX 650 2GB」、「ZOTAC GeForce GTX 650 1GB」の計3モデルがリリースされる。

「ZOTAC GeForce GTX 660 2GB」はGPUコアベースクロック993MHz、GPUコアブーストクロック1059MHz、メモリクロック6008MHzの仕様で、リファレンスカードの標準クロックであるGPUコアベースクロック980MHz、GPUコアブーストクロック1,033MHzに対してオーバークロックされたモデルとなっている。スタンダードモデルながら、ZOTACオリジナルのDual Silencerクーラーを搭載。静音性と高冷却性能を兼ね備えた仕様になっている。

「ZOTAC GeForce GTX 650 2GB」は、GeForce GTX 650に2GB GDDR5メモリを搭載したモデル。GPUコアクロック1071MHz、メモリクロック5000MHzで、NVIDIAリファレンスのGPUコアクロックである1058MHzよりオーバークロックされた仕様。DVI×2に加え、HDMI×2を備えており、DisplayPortを利用せずに1枚で4画面出力が可能だ。

そして「ZOTAC GeForce GTX 650 1GB」は、GeForce GTX 650に1GB GDDR5メモリを搭載したモデル。2GBモデル同様、コアクロック1071MHz、メモリクロック5000MHzのオーバークロック仕様となっている。ディスプレイ出力インターフェースはDVI×2、mini-HDMIだ。

ZOTAC GeForce GTX 660 2GB


ZOTAC GeForce GTX 650 2GB


ZOTAC GeForce GTX 650 1GB


◆製品情報
メーカー:ZOTAC
製品名:ZOTAC GeForce GTX 660 2GB
型番:ZTGTX660-2GD5R0/ZT-60901-10M
発売時期:9月13日
予想市場価格:24,000円前後

製品名:ZOTAC GeForce GTX 650 2GB
型番:ZTGTX650-2GD5R0/ZT-61002-10M
発売時期:9月15日
予想市場価格:14,000円前後

製品名:ZOTAC GeForce GTX 650 1GB
型番:ZTGTX650-1GD5R0/ZT-61001-10M
発売時期:9月13日
予想市場価格:12,000円前後


次いでMSIは「N660GTX Twin Frozr III OC」と「MSI N650GTX TransThermal PE OC」をラインアップする。

「N660GTX Twin Frozr III OC」はGeForce GTX 660を搭載するグラフィックスボードでGPUコアベースクロック1033MHz、GPUコアブーストクロック1098MHzの仕様となっており、NVIDIAリファレンスクロックであるGPUコアベースクロック980MHz、GPUコアブーストクロック1033MHzから大幅にオーバークロックされたモデルになる。GPUクーラーには、MSI独自の「Twin Frozr III」を搭載。リファレンスデザインよりGPU温度で−19℃、騒音で−12.9dBを実現している。

「MSI N650GTX TransThermal PE OC」は、GeForce GTX 650を搭載するグラフィックスボード。NVIDIAリファレンスコアクロックの1058MHzを上回る1124MHzのオーバークロック仕様となる。冷却ファンを3パターンに組み替えエアフローをカスタマイズできる「TransThermalクーラー」を採用。起動時に逆回転を行い、ファンやヒートシンクに溜まったホコリを除去できるダストリムーバブルテクノロジにも対応する。

N660GTX Twin Frozr III OC


MSI N650GTX TransThermal PE OC


◆製品情報
メーカー:MSI
製品名:MSI N660GTX Twin Frozr III OC
型番:N660GTX Twin Frozr III OC
発売時期:9月13日
予想市場価格:25,000円前後

製品名:MSI N650GTX TransThermal PE OC
型番:N650GTX TransThermal PE OC
発売時期:9月13日
予想市場価格:14,000円前後


●ZOTAC製品情報
ZOTAC GeForce GTX 660 2GB
ZOTAC GeForce GTX 650 2GB
ZOTAC GeForce GTX 650 1GB

●MSI製品情報
MSI N660GTX Twin Frozr III OC
MSI N650GTX TransThermal PE OC

アスク

ITライフハック
ITライフハック Twitter

ZOTAC GeForce GTX660Ti 搭載ビデオカード ZOTAC GeForce GTX 660 Ti AMP Edition 日本正規代理店品 ZTGTX660Ti-2GD5AMPR0
ZOTAC GeForce GTX660Ti 搭載ビデオカード ZOTAC GeForce GTX 660 Ti AMP Edition 日本正規代理店品 ZTGTX660Ti-2GD5AMPR0
クチコミを見る

共有する

関連記事

【気になるPC】ワイド液晶搭載の高級モデルTシリーズ「ThinkPad T60p」レビュー

レノボの「ThinkPad T60p」は、ThinkPadシリーズならではの高い剛性と質感を持つ、同シリーズ最高級モデルだ。黒色でスクエアなデザインも同シリーズならではの特徴。レビューしたワイド液晶モデルの価格はメーカー直販サイトで397,950…

【ケータイラボ】指紋センサーと1.3メガカメラを搭載!セキュリティに強い「WX321J」

「WX321J」は、ウィルコムの高度化通信規格「W-OAM」対応し、指紋センサーと1.3メガカメラを搭載した日本無線製の音声端末。価格はオープンプライスで、ウィルコムストアでの販売価格は、1万6,000円前後の見込み。発売時期は2月中旬予…

【ケータイラボ】大人の女性に向けたケータイ「ベネトンコラボレーションモデル」

「ベネトンコラボレーションモデル」は、シンプルな形状と機能にこだわったストレートタイプの音声端末「nico.」をベースにした、ベネトン ジャパンとのコラボモデル。発売時期は2月下旬予定。価格はオープンプライスだが、ウィルコム…

【ケータイラボ】無線LAN内蔵!フルキーボード搭載ビジネスケータイ「X01NK/Nokia E61」

「X01NK/Nokia E61」は、無線LAN内蔵でフルキーボードを搭載したノキア製の法人専用ビジネスケータイ。発売時期は3月下旬以降を予定し、価格はオープンプライス。「X01NK/Nokia E61」は、ストレートタイプの本体に、無線LAN機能を内蔵…

【アキバ物欲】ショップブランドに魅力あり!Vista搭載パソコン特集

2007年1月30日、マイクロソフトの新しいOS「Windows Vista」(以下、Vista)がついに発売される。Vistaは、同社が5年ぶりにパソコン市場へ投入するOSであるので、パソコンユーザーの中には、Vistaの登場を待ち望んでいた人も多いであ…