原因判明! アップデート中のWindows XPで青画面が続出した「ブルースクリーン祭り」


7月12日からWindows Updateの最中にブルースクリーン(Blue Screen of Death)が発生したWindows XPマシンが続出!と大きな話題になっていた。原因を探るのにちょうどいいと思い、およそ2週間近く起動していなかったWindows XPノートがあったのでWindows Updateを行ってみたところ、時間はかかったものの何事もなく自動更新が完了してしまった。

これでは、どのアップデート項目が悪さをしているのかも分からないと、いろいろと探し回ってしていたところ、
どうもシマンテック製のセキュリティソフト「Symantec Endpoint Protection (SEP) 12.1.x」「Symantec Endpoint Protection Small Business Edition (SEP SBE) 12.1.x」をインストールしているPCで「ウイルスとスパイウェア対策の定義が2012年7月11日Rev.011」に更新された状態でWindows Updateを行うと、更新中にブルースクリーンになる可能性があるらしいということがわかった。または、Windows Updateではなく、このウイルスとスパイウェアの定義のアップデート中にブルスクが発生する可能性もあるみたいなのだ。

※ITライフハックでは、このソフトをインストールしている環境がないので再現性のチェックができていない。エビデンスのない不確定情報になってしまう点に注意されたい。

ただ、シマンテックのエンタープライズサポートのサイトにこの症状に関する記述があったので、それを紹介しておく。そこには、この症状に対応するためにはウイルス定義のロールバックを行う方法などが解説されているので、シマンテックの同製品を利用しているWindows XPマシン利用者は、ぜひともチェックし、対応できるのであればしてみるといいだろう。または、対応に困っていた管理者の方々も、サポートサイトをチェックすることをおすすめしたい。

なお、これ以外にもブルースクリーンの原因が判明した場合は、追加情報として掲載する予定だ。

togetter:ブルースクリーン祭りまとめ

シマンテックエンタープライズサポート:SEP12.1に2012年7月11日Rev.011のSONAR定義を適用するとブルースクリーンが発生する

ITライフハック
ITライフハック Twitter

Symantec Endpoint Protection管理者ガイド
Symantec Endpoint Protection管理者ガイド
クチコミを見る

共有する

関連記事

【ケータイラボ】3Gハイスピード対応!超薄型ケータイ「709SC」

最近のSoftbank端末は薄型ケータイが多い。鞄に入れずポケットなどに入れて持ち運ぶユーザーとしては、薄くて軽い端末はかなりありがたい。今回発売された「709SC」も12.9mmといちばん薄いというわけではないが、かなり薄い端末である。…

【ケータイラボ】au初のテレビ電話対応機種「W47T」

持ち歩いてさっと使う携帯電話にテレビ電話なんて必要なのかなぁと最初は思ったものだ。カップルや親子同士などではアリなんかなぁなどと思ったりもしていた。しかし、知り合いの聴覚障害者がテレビ電話機能を利用して手話で会話してい…

【ケータイラボ】最大800kbpsまで対応!W-OAM typeG対応通信端末「AX530IN」

「WX530IN」は、PHS高度化通信規格であるW-OAMをさらに高速化した「W-OAM typeG」に初めて対応したカード端末。2007年春より発売の予定。「AX530IN」は、PHS端末としては初めてQAM(Quadrature Amplitude Modulation:直交振幅変調)に…

【ケータイラボ】際立つ薄さ約11.9mm!3Gハイスピード対応スリムケータイ「707SCII」

「707SCII」は、薄さ約11.9mmを実現したスリムケータイ。発売時期は今春を予定し、価格はオープンプライス。「707SCII」は、薄さ11.9mmのスリムボディーを採用したので、バッグやポケットに入れてもかさばらずに、スマートに持ち運べる…

【デジカメ調査室】乾電池対応!光学6倍ズームのコンパクトデジカメ「LZ7」

「LZ7」は、720万画素CCDを搭載した乾電池対応のコンパクトデジタルカメラで、2月9日より発売を開始する。カラーバリエーションは、シルバーのみ。価格は、オープンプライス。市場想定価格は、3万3,000円前後の見込み。外出先でも手…