NTTドコモ、Xiタブレット「GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D」に電話帳バックアップ対応などでソフトウェア更新を提供開始



GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01Dにソフトウェア更新!

NTTドコモは13日、次世代高速データ通信規格LTEによるサービス「Xi(クロッシィ)」に対応した10.1インチサイズAndroidタブレット「GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D」(サムスン電子製)に電話帳バックアップサービスへの対応や一部の災害・避難情報が受信できない不具合などを修正するためにネットワーク経由による本体ファームウェアアップデートサービス「ソフトウェア更新」を2012年3月14日(水)午前10時以降に提供開始することをお知らせしています。

今回の更新で追加される機能や修正される不具合は、主に以下の4点のみとなっています。GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01Dのソフトウェア更新は2回目で、更新にかかる時間は端末本体による方法で約9分、パソコン接続による方法で約12分となっています。更新期間は、2015年3月31日まで。

※下記以外にも、より快適にご利用いただくための更新が含まれています。

主なアップデート内容
・「電話帳バックアップ」サービスへの対応。※1
・AndroidマーケットTMアプリのバージョンアップ

 ※1 電話帳バックアップアプリをご利用の場合はAndroidマーケットTMから「電話帳バックアップアプリ」のダウンロードが必要です。

改善される事象
・緊急速報「エリアメール」のうち、国・地方公共団体が配信元となる「災害・避難情報」が受信できない場合がある。
・端末本体で「端末の暗号化」を設定していると、HDMI出力ができない場合がある。


02


ソフトウェア更新は、本体のみでパケット通信で行う方法と、パソコンにUSBケーブルで接続して行う方法が用意されています。操作手順は、それぞれ「「docomo SC-01D」パケット通信によるソフトウェア更新手順書(PDF形式:820KB)」および「「docomo SC-01D」パソコン接続によるソフトウェア更新手順書(PDF形式:839KB)」を参照してください。

また、本体のみで更新をする場合には、自動更新に非対応となっていますので、手動でホーム画面でメニューを押して、設定の端末情報から更新を行います。パソコンを用いて更新する場合は、事前にパソコンにサムスン電子製のユーティリティーソフト「Samsung Kies」をダウンロードして、インストールしておく必要があります。

GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01Dのソフトウェア更新は、はじめてで、更新にかかる時間は、パケット通信による方法で約8分、パソコン接続による方法で約20分となっています。

この更新で、ビルド番号が「HONEYCOMB.SC01DOMKJ2」および「HONEYCOMB.SC01DOMKJ7」(バージョンアップ前)から「HONEYCOMB.SC01DOMLB7」(バージョンアップ後)になるとのことです。ビルド番号は、ホーム画面で端末左下の「メニューボタン」⇒「設定」⇒「端末情報」⇒「ビルド番号」から確認できます。

ソフトウェア更新を行う際には、以下の点に注意してください。

・ソフトウェア更新はお客様の責任において行ってください。
・端末本体による方法でビルド番号がHONEYCOMB.SC01DOMKJ2の端末を更新する場合、一度のソフトウェアアップデートでは最新版のHONEYCOMB.SC01DOMLB7に更新することはできませんので、繰り返しソフトウェア更新を実施してください。
・パソコン接続による方法で、「Samsung Kies」を利用して更新される場合は、すべてバージョンの端末で、一度の更新で最新版に更新できます。
・端末本体による更新では、Wi-Fi接続にてソフトウェア更新を実施するとパケット通信料は発生いたしませんが、ドコモの通信回線を使用するとパケット通信料がかかります。
・ソフトウェア更新には、内蔵メモリに十分な空き容量が必要です。詳細な容量は、ソフトウェア更新手順書をご確認ください。
・ソフトウェア更新はFOMA端末に保存されているデータを残したまま行うことができますがお客様のFOMA端末の状態によってはデータの保存ができない場合があります。万が一のトラブルに備え、FOMA端末内のお客様情報やデータはバックアップを取っていただくようご案内願います。ただし、一部バックアップが取れないデータがあります。
・電池残量が十分にある状態(フル充電)で行ってください。
・ソフトウェア更新中は絶対に電池パックをはずさないでください。故障の原因となる場合があります。
・ソフトウェア更新(ダウンロード、更新ファイルのインストール)には時間がかかる場合があります。
・ソフトウェア更新中は、電話の発着信を含めすべての機能を利用できません。
・ソフトウェア更新に失敗するなどして一切の操作ができなくなった場合は、お手数ですがドコモ指定の故障取扱窓口までご相談ください。


記事執筆:memn0ck


■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01Dの製品アップデート情報 | お客様サポート | NTTドコモ

■関連記事
似てるけれどもちょっと違う!ケータイ大手3社の学割の違いを比較してみた【コラム】
超定番ゲーム!戦国武将を相手に対戦できる「花札 こいこい フリー」【Androidアプリ】
【最近のオススメ「Androidアプリ」特集:2012年3月12〜18日編】
新しいiPadの実力は?3世代それぞれのiPadの処理能力チェック!「Avid Studio」の動画出力を試す【レビュー】
新機能スマートストリングスが凄い!「GarageBand」がVer1.2にアップデート【iPhoneアプリ】【iPadアプリ】

共有する

関連記事

【ケータイラボ】最大800kbpsまで対応!W-OAM typeG対応通信端末「AX530IN」

「WX530IN」は、PHS高度化通信規格であるW-OAMをさらに高速化した「W-OAM typeG」に初めて対応したカード端末。2007年春より発売の予定。「AX530IN」は、PHS端末としては初めてQAM(Quadrature Amplitude Modulation:直交振幅変調)に…

【アキバ物欲】ショップブランドに魅力あり!Vista搭載パソコン特集

2007年1月30日、マイクロソフトの新しいOS「Windows Vista」(以下、Vista)がついに発売される。Vistaは、同社が5年ぶりにパソコン市場へ投入するOSであるので、パソコンユーザーの中には、Vistaの登場を待ち望んでいた人も多いであ…

【アキバ物欲】パソコンの高速化からテレビ化まで!Vista対応周辺機器特集

2007年1月31日、マイクロソフトの新しいOS「Windows Vista」(以下、Vista)が発売された。同社が販売するコンシューマー向けのOSとしては、Windows XPの発売以来5年ぶりのOSとなるだけあり、パソコンユーザーの反響も大きく、パソコ…

【ケータイラボ】auから久しぶりのパナソニック端末「W51P」登場

以前は筆者もauのパナソニック端末を使っていたことがある。しかし、いつのまにかauのラインナップからパナソニック端末が消えていた。5年ぶりで、auにパナソニック端末が復活したのだ。筆者の住む大阪はパナソニックファンが多いだけ…

【気になるPC】外出先のPCがMyパソコンになる!携帯電話よりも小さいLinuxパソコン「wizpy」プロジェクトリーダーインタビュー

ターボリナックスは、手のひらサイズのLinuxパソコン「wizpy」を2月23日より発売する。wizpyは、OSにLinuxを採用した携帯電話よりも小さなパソコンで、パソコンのUSBポートに「wizpy」を接続して起動すると、そのパソコンを自分専用の…