なにができる?auスマホ「GALAXY SII WiMAX ISW11SC」のNFCタグリーダーで様々な非接触ICカードのデータを読んでみた【レポート】


おサイフケータイは使えないがICカードを読むならお手の物!?

auのAndroidスマートフォン「GALAXY SII WiMAX ISW11SC」に搭載されている世界標準の非接触ICカード機能「NFC」は、現状では端末自身がICカードになる、いわゆる「おサイフケータイ」のサービスを使うことはできませんが、「NFCタグリーダー」アプリを使えば他のICカードの情報を読み取って画面に表示することができます。

今回は、この機能、実際にはどれだけ使えるか、手持ちのICカードをかき集めて試してみました。

世界標準の近距離通信技術であり、ISW11SCにも搭載されている「NFC」(Near Field Communication)は、日本で広く使われているICカード規格である「FeliCa」を含んだ複数の通信規格を包含しています。ISW11SCにはFeliCaのデータを保持する機能が含まれていないため、自身がFeliCaのカードとして振る舞うことはできませんが、FeliCaのカードからデータを読み取ることは可能です。ISW11SCでは「NFCタグリーダー」アプリで、読み取ったICカードの情報を表示することができます。

NFCタグリーダーを使うためには、あらかじめNFC設定で「NFC R/W P2P」というリーダライタ機能を有効にしておく必要があります。この設定が有効になっている状態で端末の背面にICカードをかざすと、自動的にアプリが起動して読取を行います。

【NFC設定でリーダライタ機能を有効に設定】
nfc_tag_reader_001
【端末の背面にICカードをかざして読み取る】
nfc_tag_reader_002

それでは実際に様々なカードを読み取ってみます。まずJR東日本の「Suica」や、首都圏私鉄で使用されている「PASMO」に代表されるいわゆる交通系のICカードは問題なく読み取り可能でした。運賃支払・物販・チャージは区別して表示されます。ただし乗車した区間や、定期券での利用履歴は表示されません。

【今回用意した交通系のICカード。どれも読み取り可能】
nfc_tag_reader_003
【チャージや支払いの履歴。カードの種類は「交通系ICカード」と表示される】
nfc_tag_reader_004

プリペイド電子マネーのICカードでは、今回用意した「nanaco」「WAON」「Edy」の全てが読み取り可能でした。こちらもチャージと支払いの履歴を確認することができます。

【「nanaco」「WAON」のほか「Edy」も読み取りできた】
nfc_tag_reader_005
【履歴の表示は交通系ICカードと同様】
nfc_tag_reader_006

一方、ポストペイ型ICカードの「iD」「QUICPay」「Visa Touch」、札幌市交通局の「SAPICA」は読み取り不可でした。これらのカードをかざすと「FeliCa情報を取得できませんでした。」と表示されるので、内容は読み取れなくてもFeliCaとしては認識されていることが伺えます。

【ポストペイ系サービスのカードと「SAPICA」は読み取れず】
nfc_tag_reader_007
【エラー表示。FeliCaとしては認識している様子】
nfc_tag_reader_008

FeliCa以外ではどうかということで、台湾の交通機関で使用されているICカード(今回用意したのは1日券)を読み取ってみましたが、内容は取得できず。ただし「NDEF情報を取得できませんでした。」という表示となり、やはり(FeliCaとは異なる)ICカードとしては認識していると思われます。台湾のICカードが採用している規格は、国際的に広く使われNFCでも対応している「MIFARE」。こんなところからもNFCの国際性を垣間見ることができます。

【台湾に旅行したときに使用した1日乗り放題のICカード】
nfc_tag_reader_009
【内容は読めないがアプリは反応し、FeliCaとは異なるICカードと認識される】
nfc_tag_reader_010

ISW11SCでは当面「おサイフケータイ」的なサービスは使えませんが、ICカードの内容を読めるというのは地味に便利な機能です。「おサイフケータイよりカード派」なあなたにはむしろオススメかも!?

記事執筆:えど(吉川英一)

■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter


■関連記事
シンプルな白いハートでこっそり楽しむ「バレンタインデーライブ壁紙」【Androidアプリ】
【CP+2012】PlayStationVitaで撮影した写真をクラウドへアップロード!「PlayMemoriesOnline」
5分で始めるFacebook!初めての登録と書き込み方法を紹介【失敗しないSNS入門】
ケータイメール愛用のauスマートフォンユーザー必見!「迷惑メールおまかせ規制」を試す【レポート】
Amazon、電子書籍端末「Kindle」を国内でも4月に発売と日経新聞が報道!NTTドコモ回線を利用して回線使用料なしで1万数千円で販売か

共有する

関連記事

【ケータイラボ】3.2メガピクセルカメラやGPS機能が使える!ハイスペックケータイ「813T」

「813T」は、コンパクトなボディーに、3.2メガピクセルカメラやGPS機能を内蔵した東芝製のハイスペックケータイ。発売時期は3月上旬以降を予定し、価格はオープンプライス。「813T」は、落ち着いた雰囲気の上質感漂うクールカラーをま…

【デジカメ調査室】トリプルブレ補正機能を搭載したキュートなデジカメ「FS1」

「FS1」は、薄さ24.2mmのスリムなボディに、600万画素CCDとトリプルブレ補正機能を搭載したコンパクトなデジタルカメラ。2月9日より発売が開始され、カラーバリエーションは、シルバー、ブルー、ピンクの3色。価格は、オープンプライ…

【ケータイラボ】ほぼフルスペックの高機能ケータイ「W52T」

3インチのワイドVGA液晶画面(800×480ドット)にワンセグ、デジタルラジオ、おサイフ機能にBluetoothなど、現在auの携帯電話で考えられるほとんどのスペックが詰め込まれた高機能端末「W52T」が発売になった。ただ、auの高速通信規格「…

【気になるPC】世界初!Vista新機能″SideShow″搭載のノートPC「ASUS W5Fe」

ASUSから、SideShowを搭載した世界初のノートPC「W5Fe」が発売された。SideShowとは、「SideShowデバイス」というPC本体とは別のデバイス接続して、SideShowガジェットというVista上のソフトウェアから表示を制御する機能だ。W5Feではこ…

【モバイル通信の実力チェック】ついに夢の2Mbps超え!高速通信カード″FOMA M2501 HIGH-SPEED″を徹底チェック

先週のモバイル通信の実力チェックでは、イー・アクセスが提供する最大3.6Mbps※のHSDPA通信サービス"EM モバイルブロードバンド"を利用できるモバイル端末"EM・ONE"の実力を検証した。実はNTTドコモも、最大3.6Mbps※のHSDPA通信サービス…