【いちおう妖ヶ劇場】第3話:「悪魔(グレムリン)=日本人」は、あくまで噂ですからの巻


 【前回までのあらすじ】
 元・お嬢様の勅使河原 栄華(てしがわら えいか)は、ひょんなことから妖怪が住むボロアパートで一人暮らしをすることに。映画のウンチクを語るネコ仙人を筆頭に、奇妙な住人たちに悩まされる日々の栄華。そして、季節はクリスマス・イヴに……。(第1話はこちら


■次のページへ


『グレムリン』(アメリカ:1984年)
ビリーは、父から不思議な動物モグワイをクリスマスプレゼントにもらい、ギズモと名付けてかわいがる。しかし、偶然が重なり飼うための掟を破ってしまい、凶暴なモグワイ(=グレムリン)が大量に誕生。街はグレムリンたちによってパニック状態に。ビリーとギズモは危機を救うことができるのか?

共有する

関連記事

【大人の物欲】蘇る生命!精密なペーパークラフトで希少動物「オオワシ」を保護

乱獲や環境破壊など、様々な問題で地球上から姿を消しつつある希少動物たち。その一部は保護され、動物園などで目にすることもできるが、中にはすでに見ることすら難しい種も多い。ここで紹介するペーパークラフトであれば、そんな貴重…

【IT革命児】アメリカンドリームを飛び越えた男「ビル・ゲイツ」

世界でも指折りの億万長者として知られるウィリアム H. ゲイツ 3世(以下ビル・ゲイツ氏)。パソコンを使っている人であれば、彼の名を知らない人はいないであろう。パソコンの基本OS「Windows」を提供しているマイクロソフトの創始者の…

【最新ハイテク講座】イージス艦からスピードガンまで!遠くの物体がわかる「レーダー」の不思議

2008年2月19日、千葉県野島崎沖で海上自衛隊の最新鋭イージス艦「あたご」とマグロはえ縄漁船「清徳丸」が衝突する事故が起きた。イージス艦は「電子の要塞」とも言われるハイテク艦だ。数多くの高性能レーダーを備えているが、レーダ…

【最新ハイテク講座】ケータイにも採用!紙のように曲がる不思議なディスプレイ「電子ペーパー」

IT全盛時代の今日でも、新聞、本、雑誌、プリンターやファックスの印刷物など、未だに紙を利用する場面は多い。紙はパルプに代表される植物繊維から作られるため、紙の無駄遣いは森林資源の浪費となり地球温暖化の原因のひとつにもあげ…

なんでそこまでフルキーボード? ここが変だぞアメリカの携帯トレンド【世界のモバイル】

iPhoneやAndroid端末のお膝元であるアメリカではタッチパネル搭載のスマートフォンが日本と同様に大きな話題となっている。しかしアメリカではどのような端末が人気なのだろう? 日本との違いはあるのだろうか。アメリカでも繁華街に行…