裸眼3D表示やツインカメラ3D撮影に対応!WiMAXやデュアルコアに対応したau向けAndroidスマートフォン「HTC EVO 3D ISW12HT」を写真でチェック【レポート】



HTC EVO 3Dがauから登場!

既報通り、KDDIおよび沖縄セルラーは、9月26日、2011年秋から冬にかけて発売する予定の新モデル「2011年秋冬モデル」の発表会を行い、Android 2.3.4(開発コード名:Gingerbread)を搭載したHTC製スマートフォン「HTC EVO 3D ISW12HT」を発表しました。すでに明日7日に発売予定となっています。

今回は、このモバイルWiMAXやデュアルコアCPU、裸眼3D表示やツインカメラ3D撮影に対応したスマートフォンHTC EVO 3D ISW12HTについて、発表会の展示会場において撮影した写真によるレポートを行いたいと思います。

HTC EVO 3D ISW12HTは、HTCとしてモバイルWiMAX対応製品で前モデル「HTC EVO ISW11HT」に続く、2機種目のモバイルWiMAX対応製品となります。機能的には、デュアルコアCPUを搭載し、裸眼3D液晶およびツインカメラによる3D撮影に対応するといったような点が進化しています。

海外メーカーのグローバルモデルでもあることもあり、国内で需要の高い防水機能やおサイフケータイ、ワンセグ、赤外線機能といった機能には、非対応となっています。ただし、緊急地震速報やデコレメールには対応しています。

CPUは、デュアルコアのQUALCOMM製Snapdragon 1.2GHz MSM8660となっています。このCPUは、非同期型コアとなっていて、省電力かつ柔軟な効率的処理を実現しているということです。また、前モデルのHTC EVO ISW11HTと比較すると、Webブラウザの処理速度で1.5倍、アプリ起動速度で2倍の向上が見られるとのことです。

モバイルWiMAXによって、UQ WiMAXのモバイルWiMAXエリアでもデータ通信が「+WiMAX」で利用可能で、モバイルWiMAXおよびCDMA 1X EV-DO Rev.Aの両方式での無線LAN(Wi-Fi)経由によるテザリング機能に対応しています。

ディスプレイには、約4.3インチのQHD(540×960ドット)マルチタッチ対応静電容量式タッチパネルTFT液晶(約16万色表示)で、視差バリア方式による裸眼3D表示に対応しています。3Dコンテンツは、Youtubeの3Dムービなどのほか、「Spider-Man:Total Mayhem HD」「Need for Speed SHIFT」といった3Dゲームがプリインストールされています。他社メーカーのスマートフォンのようにホーム画面を3D表示するといった機能には、対応していません。

ディスプレイの下には、左からホームキー、メニューキー、バックキー、サーチキーの4つの静電タッチキーが配置されています。ディスプレイの上には、有効130万画素CMOSのインカメラも搭載されていて、自分撮りなどに利用可能です。

ボディーカラーは、ブラックの1色のみで、サイズは、大きさが約65×126×12.3mm、質量が約171gとかなり重い感じとなっています。

発売価格は、オープンながら新規契約時の店頭予想価格が毎月割適用時に2万円台後半となるということです。

1-2


裏面には、有効500万画素CMOSカメラが2つ搭載されたツインカメラとなっていて、3D写真や動画が撮影可能となっています。2つのレンズ間距離が32.5mmとなっていて、非常に立体感のある3Dコンテンツが作成可能ということです。その他、裏面には、カメラ用LEDライトやモノラルスピーカーなどが配置されています。

1-3


バッテリーは、3.7V/1730mAhのリチウムイオン電池パックが採用されています。HTC EVO ISW11HTが1500mAhでしたので、少し向上しているほか、バッテリーが2つ同梱されるとのことです。連続待受時間が約320時間、続通話時間が約450分となっています。

microSD/microSDHCカードスロットは、バッテリーを外さないと抜き差しできず、最大32GBまで対応しています。また、USIMカード(au ICカード)スロットは、HTC EVO 3Dと同じく非搭載で端末自体に直接電話番号などの情報を書き込む形式となっています。

1-11

1-12


左側面には、microUSB端子が配置、右側面には、カメラ/シャッターキー、3D/2D切り替えスイッチ、音量上下キーがが配置されています。無線LAN(802.11b/g/n)、Bluetooth 3.0、GPS、照度センサー、モーションセンサー(加速度センサー+地磁気センサー/6軸)、グローバルパスポート CDMAなどに対応しています。

また、別売りのHDMI変換アダプタを利用すれば、microUSB端子から充電しつつ、HDMI出力が可能となっていてます。この他、DLNAにも対応しています。

1-5

1-4

1-8


下部には、マイク穴が配置、上部には、電源キーや3.5mmイヤホンマイクジャックが配置されています。

1-6

1-7



本体メモリは、保存領域として約4GBとなっており、展示機では、本体メモリ容量の空き容量が1.01GBとなっていました。作業用メモリ(RAM)は、1GBとなっています。

プラットフォームには、Android 2.3.4を搭載しています。HTC EVO WiMAX ISW11HTで好評だったホーム画面「HTC Sense」が進化し、より使いやすくなっており、ロック解除とアプリ起動が同時にできるスマートロック機能やロックスクリーン中のスライドショー表示などと、快適な操作感が実現されています。

さらに、HTCの独自コンテンツサービス「HTC Watch」によってハリウッド映画をダウンロードが可能。スマートフォン単体で楽しめるほか、HDMIケーブル接続して自宅のテレビでも高精細な映像を楽しめるようになっています。

1-9 1-10


記事執筆:S-MAX編集部/写真撮影:mi2_303


■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
KDDI、コンパクト&エレガントな防水・防塵対応auスマートフォン「MEDIAS BR IS11N」を発表 - S-MAX - ライブドアブログ
KDDI、デュアルコア+3D液晶搭載のWiMAX対応auスマートフォン「HTC EVO 3D ISW12HT」を発表 - S-MAX(エスマックス) - スマートフォンとモバイルを活用するブログメディア - ライブドアブログ
htc EVO 3D ISW12HT | スマートフォン | au by KDDI

■関連記事
寝起きにボタンを連打でスッキリ起きよう!目覚ましアプリ「連打目覚まし」【Androidアプリ】
【このブースをチェックだ!スマートフォンやモバイル関連の展示も多数あった「CEATEC JAPAN 2011」特集】
iPhone 4S予約開始!各キャリアショップの対応状況を決死の突撃取材【レポート】
光学手ブレ補正や329ppi高精細HD液晶を搭載!ハイエンドAndroidスマートフォン「AQUOS PHONE SoftBank 102SH」を写真でチェック【レポート】
移動が遊びになる!「ロケタッチ」で世界にタッチしよう!便利機能レクチャー編

共有する

関連記事

【世界のモバイル】モバイルブロードバンド天国へ!海外で進む高速サービスにみる日本との格差

日本の携帯電話は世界でも最も進んだサービスを提供しているといわれている。ところが海外に目を向けてみれば、日本にはない便利なサービスが多く存在している。特に2006年から各国で開始されている「モバイルブロードバンド」は日本に…

【ケータイラボ】3Gハイスピード対応!超薄型ケータイ「709SC」

最近のSoftbank端末は薄型ケータイが多い。鞄に入れずポケットなどに入れて持ち運ぶユーザーとしては、薄くて軽い端末はかなりありがたい。今回発売された「709SC」も12.9mmといちばん薄いというわけではないが、かなり薄い端末である。…

【ケータイラボ】au初のテレビ電話対応機種「W47T」

持ち歩いてさっと使う携帯電話にテレビ電話なんて必要なのかなぁと最初は思ったものだ。カップルや親子同士などではアリなんかなぁなどと思ったりもしていた。しかし、知り合いの聴覚障害者がテレビ電話機能を利用して手話で会話してい…

【ケータイラボ】最大800kbpsまで対応!W-OAM typeG対応通信端末「AX530IN」

「WX530IN」は、PHS高度化通信規格であるW-OAMをさらに高速化した「W-OAM typeG」に初めて対応したカード端末。2007年春より発売の予定。「AX530IN」は、PHS端末としては初めてQAM(Quadrature Amplitude Modulation:直交振幅変調)に…

【ケータイラボ】このサイズでスマートフォン、ノキア「705NK」

昨年中に発売されそうだと予想されていたものの、結局年を越して発売になったのがノキア「705NK」である。Vodafone時代……ひとつ前に出た「804NK」が折りたたみモデルだったのに対して、今回のモデルはストレートモデルである。ウリはな…