【編集部的映画批評】“鬼退治”に隠された歴史の裏側、守るべきは鬼か人か?


 皆さんは「鬼」という言葉から、どんな存在をイメージするでしょうか? 昔話で桃太郎に退治される怪物や、節分に豆をぶつけられるお面など、いずれも人間に被害をもたらす“悪者”として描かれてきました。4月29日に公開となるアニメーション映画『鬼神伝』では、原作者の高田崇史が投げかけた「人はなぜ鬼を退治するのか?鬼とはいったい何者なのか?」をテーマに、“鬼”と“人”との戦いが描かれます。もしも“鬼”が虐げられた“人”であり、支配者が彼らを封印するために作り上げた呼び名だったとしたら…。

鬼神伝

2004年に発表され、続編が執筆されるほどの人気を博した高田崇史の同名小説を、壮大なスケールでアニメーション映画化。1200年前の平安時代・京都にタイムスリップした15歳の少年が、様々な妖術を駆使し都を脅かす“鬼”と“人”との戦いに身を投じる。果たして“鬼”は人間にとって敵なのか?『劇場版NARUTO』の川崎博嗣が監督を務める。

人の数だけ存在する、信じる道と守りたいもの

 物語の主人公・天童純は、京都に住む15歳の少年で、幼い頃に事故で父親を亡くした過去を抱えています。現代では目立たない平凡な中学生にすぎなかった彼が、タイムスリップした1200年前では“救世主”として崇められ、“鬼”と“人”との間で揺れ動きます。大決戦を前に決断を迫られることになり、彼が選んだ道とは…。

 もし、世の中のすべてに善と悪があり、常に選択すべき正解が用意されているのなら、誰もが悩み苦しむことは無いでしょう。また、多数派の意見に流されたり、固定観念にとらわれたり、自らの頭で考えることを放棄してしまっては、その人の成長には繋がりません。たとえ完全ではなかったとしても、自分なりの答えを迷いながらも出し続けることによって、人は成長を遂げるのだということが伝わる作品です。

エンドロールで福原美穂が歌い上げる壮大な主題歌『STARLIGHT』

 声優は、天童純役に『ハリー・ポッター』シリーズでダニエル・ラドクリフ扮するハリー・ポッター役を担当する小野賢章。“鬼”の一族の少女・水葉に石原さとみが出演。特別出演として、“鬼”と対立する貴族の僧侶・源雲を演じる中村獅童は、歌舞伎で鍛えた演技力と声量をいかんなく発揮し、圧倒的な存在感を放っています。また、物語の鍵を握る“オロチ”のコンセプトデザインに、『AKIRA』の大友克洋が参加しているのも注目です。

 音楽は、自身の音楽活動の他、俳優としても活躍する宇崎竜童が担当。そしてエンドロールでは、これまで『沈まぬ太陽』(渡辺謙主演)、『悪人』(妻夫木聡主演)の主題歌に抜擢された福原美穂が歌い上げる壮大な主題歌「STARLIGHT」が更なる感動を誘います。映画の世界観とリンクしつつ、彼女の伝えたいメッセージも加わり、二人暮らしの純の帰りを待つ母親の視線で物語が描かれた名曲。同主題歌は、5月11日に発売となる福原美穂『The Soul Extreme EP』に収録されます。

映画は芸術ハラの所見評価

メッセージ性:★★★

共有する

関連記事

【カオス通信】自腹ガチ評価!春のB級映画まつり

映画の醍醐味はB級作品にあり! ということで、大作の影に隠れてひっそりと上映されている「面白いかどうか疑わしい」作品を緊急レポート。全部自腹での鑑賞なので、配給会社やスポンサー絡みのしがらみは一切ナシ。劇場のリアルな雰囲…

【知っ得!虎の巻】いきなり出る″うっとうしいメッセージ″を消す

パソコンで何かしているとき、警告やエラーなどのダイアログボックスが現われるのは、何かとうっとうしいもの。できることなら、表示されなければいいのにと思っている人も多いだろう。たとえば、アプリケーションがフリーズしたときや…

【カオス通信】ヤッターマンも不発!不評だったTVアニメの主題歌たち

先日放送された『ヤッターマン』のオープニング(以下 OP)が不評です。私もリアルタイムで見てましたが、本編もあまり面白くなかったので今後録画はしないことに決定しました。1話で早々に見切りをつけたのは久しぶりです。思えばアニ…

【カオス通信】男塾か、ビーンか、俺フィギか?! 日英米ギャグ映画大決戦

景気の悪いニュースばかりが流れる今日この頃。そんな時は、頭を空っぽにして笑える映画を観ればいいじゃない! ということでギャグ映画を1日で3本観てきました。公開中の映画では『アメリカン・ギャングスター』とか『いのちの食べか…

【気になるトレンド用語】ニコニコ動画に迫る急成長の「優酷網(Youku)」って何

近年、日本や世界のインターネットで人気のあるサービスが動画共有サイトです。特に有名なのが、米国のYouTube(※1)と日本のニコニコ動画(※2)ですが、最近この二強に迫る勢いで急成長している動画共有サイトがあります。それが、中国…