東日本大震災の影響は?阪神淡路大震災より甚大で長期に及ぶ


東日本大震災では、東北地方を中心として交通網、通信網、工場などが大きな被害を受けた。福島原子力発電所が津波により打撃を受け、いまだに予断を許さない。さらに、計画停電による経済の停滞や、農作物への風評被害も広がっている。

しかし、徐々にではあるが、復興に向けた力強い動きもみられてきた。矢野経済研究所では、この東日本大震災からの経済復興プロセスと、主要産業に与える影響をまとめている。

津波にのみこまれた仙台空港は、震災の5日後となる16日には空輸を開始し、東北自動車道も24日には通行規制が全面解除された。被災企業も2〜3週間内には事業を再開するといった、復興へ向けた活動はスタートしているのだ。
今回の調査は、被災地が広範囲なため十分な情報が把握できていないが、現在わかっている情報を元に、阪神淡路大震災の復興プロセスを参考にして、東北地方の経済について検討している。

復興期の経済については、震災が各産業に与えるインパクトが阪神淡路大震災と同様であると仮定すると、復興初年度の建設部門は2010年度比167%、金額ベースで同1兆3370億円増が見込まれる。復興初年度から4年間における被災5県の建設部門の県内総生産の総額は、少なくとも12兆2000億円を越えるとのことだ。ただし、卸・小売業は前年度比86%ともっとも大きな影響が出るため、回復までの期間も長期化するとしている。

この調査結果について、福島第1原発の影響は考慮されていないが、被害が阪神淡路大震災に比べて、広域、甚大、長期化すると予想している。

主要産業を見ると、建設部門を中心に大きな復興関連需要が見込まれるものの、原発問題の長期化も相まって消費マインドの低下、電力供給不足、エネルギーコストの高騰、海外における日本製品に対する過剰反応など、生産、流通、消費、サービスなど広範な産業分野に深く、長期的な影響を及ぼすことが考えられる。

これを機に、産業界の新陳代謝や経済構造の改革が急速に進む可能性もあるとのこと。古い体質や棚上げされてきた課題を清算し、新たなビジョンや戦略を持って復興することで、グローバルで勝ち抜いていける新しい日本が作られるかもしれないとしている。

矢野経済研究所

ITライフハック
ITライフハック Twitter

■市場調査の記事をもっと見る
2016年のスマートフォンは約4割がAndroid!iPhoneも人気を維持
地震のとき何をしていたのか!ウェザーニューズの調査から明らかに
地震後に「ガソリン」「灯油」が不足!日常生活品とともに燃料が深刻な状況
勢いを取り戻しつつある2月の薄型テレビ販売!しかもその構成にも変化が

大震災15年と復興の備え大震災15年と復興の備え
著者:塩崎 賢明・西川 榮一・出口 俊一・兵庫県震災復興研究センター
クリエイツかもがわ(2010-04-09)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る

共有する

関連記事

ファッション業界に影響を与えたい!日本HP 甲斐部長が語るPC戦略

日本ヒューレット・パッカード株式会社は2010年6月10日、報道関係者向けに「ブロガーをテーマとした女性向けマーケティング施策発表会」を開催した。同社では、個人向けPC事業のプロモーションの一環として、宝島社が発行する女性ファッ…

アナタのTwitter偏差値はどのくらい?Twitter内の影響力を計測する「TWIMPACT」

Twitterをやっていると、孫正義氏など、発言力がある人つぶやいた瞬間に、すさまじい勢いでRTされ、あっという間に多くのユーザーに伝播していく光景を目の当たりにすることがある。こういったTwitter内の影響力は、フォロワーの多い有…

Twitter偏差値はどのくらい?アナタの影響力を計測する「TWIMPACT」

Twitterをやっていると、孫正義氏など、発言力がある人つぶやいた瞬間に、すさまじい勢いでRTされ、あっという間に多くのユーザーに伝播していく光景を目の当たりにすることがある。こういったTwitter内の影響力は、フォロワーの多い有…

新メディアが誕生!経済・金融分野に特化した「BLOGOS finance」

昨今、サブプライムローン問題や、ギリシャに端を発する信用不安の影響が広範にわたるなど不安定な世界経済状況下において、日本でも急激な円高や株安などで国内景気の先行きに懸念が強まるなど、国内外を問わず経済の先行きについて不…

本格的な経済回復が始まった!大企業のIT投資がプラスに

PCが過去最高の出荷台数を記録するなど、個人消費が回復傾向にあるなか、企業のIT投資も緩やかに回復基調を示すようになってきた。IDC Japanが国内産業別 企業規模別に調査したIT支出動向の結果によると、大企業(1000人以上)の2010年I…