iPadで電子書籍は読まれているのか?アメリカでの利用実態が明らかに


「iPad」から始まり、「Galaxy Tab」「Streak」と一気に立ち上がったタブレットは、今後さらに市場の拡大が見込まれている。しかし、みんなはどのように使っているのだろうか。
電通総研は、iPadユーザーを対象にしてタブレット端末の利用実態をアメリカで調査したのだ。

電子書籍、雑誌、新聞などのメディアを表示させるのに最適なマシンとして注目されたのだが、本当にメディアが利用されているのかが調査結果から明らかになってきた。

■ほとんどのユーザーが毎日利用
端末の利用状況を見ると、iPadユーザーはほぼ毎日使っている習慣が定着している。しかも1日の平均利用時間は1時間を大きく超えているのだ。
しかも、結果からは、毎日10回以上使うユーザーが17.7%、5〜9回が25.5%、2〜4回が33.9%、1日あたりの利用時間は61〜120分が27.4%とトップで平均が83分と、iPadの利用が定着していることが伺える。

その使い道を見ると、eメールが66.6%、Web閲覧が63.7%、SNSが59.8%とパソコンの代わりとなっていることが分かる。しかし、それに次いで電子書籍が51.1%、ゲームが50.1%と、多くのユーザーがコンテンツも楽しんでいるようだ。その一方で、電子新聞は39.5%、電子雑誌が39.0%と電子書籍には及ばないが、利用率は高い。


■電子書籍端末併用者が3割も
iPad所有者が併用しているデジタル端末は、スマートフォンが78.5%、ラップトップ/ネットブックパソコンが61.5%、携帯ゲーム機が43.8%、電子書籍端末が33.4%という結果になっている。そう、電子書籍端末を所有するユーザーが3割もいるのだ。

電子書籍端末との併用者は、どちらで電子書籍を読んでいるのか。調査結果からは42.0%がiPadをよく使う、28.2%が電子書籍端末をよく使うと回答し、29.8%が同等となっている。その一方で電子書籍の閲覧時間はほぼ同等という結果だ。

読みやすいレイアウトが重要
1カ月あたりに購読している電子書籍は3.2冊、電子雑誌は2.7冊だった。同時に印刷物も購入していて、書籍が2.9冊、雑誌が3.3冊に上る。iPad購入以前と比較しても、印刷物の購読数は変わらず、iPadが紙媒体に与える影響は少ないようだ。

今後読んでみたい電子書籍では、動画や音楽が入っている(41.6%)、ディスプレイで読みやすくレイアウト(40.2%)、テキスト読み上げ機能がある(39.0%)という順になる。電子雑誌では、テキスト読み上げ機能がある(43.6%)、ディスプレイで読みやすくレイアウト(39.7%)、電子版だけのオリジナル(32.9%)で、電子新聞は、ディスプレイで読みやすくレイアウト(36.6%)、テキスト読み上げ機能がある(26.9%)、印刷版と同内容・同一レイアウト(26.6%)、と読みやすいレイアウトを希望しているユーザーが多い反面、印刷物と同じにしたほうがいいというユーザーもいる。


iPadでは電子書籍、電子新聞、電子雑誌はともに利用率が高いことが分かった。ただし、電子雑誌、電子新聞では、どのように読みやすいレイアウトを作るのか、どこまで印刷物と同じにするのか、その工夫が必要とのことだ。これにより、さらに利用率が伸びる可能性がありそうだ。

電通総研

ITライフハック
ITライフハック Twitter

■市場調査関連の記事をもっと見る
全世界のユーザーとつながる!これからはFacebookの時代だ
テレビの3D元年はいつ? 3Dテレビの出荷状況が明らかに
国内出荷実績から大予想!パソコン市場の次の主役が見えた
スマートフォンの次はスレートPCが世界を席巻!2020年までに約2.8倍に拡大

iPad PERFECT GUIDE (パーフェクトガイドシリーズ 8)iPad PERFECT GUIDE (パーフェクトガイドシリーズ 8)
著者:石川温
ソフトバンククリエイティブ(2010-06-30)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る

共有する

関連記事

【アキバ物欲】″弘法は筆を選ぶ?″できるユーザーこそ、キーボードとマウスにこだわる

パソコンの一番身近な周辺機器といえば、キーボードとマウス。日常的に使うデバイスということもあり、こだわりを持っている人も多い。キーボードやマウスを購入する人は、製品のどこを見て購入を決めているのだろうか。また、キーボー…

【世界のモバイル】売れる海外ケータイの秘密!ユーザーニーズに対応できない日本

携帯電話の全世界マーケットにおける日本メーカーのシェアは「その他」に入れられてしまうほど低く、海外の調査会社によるマーケットシェアの結果に、単独メーカーの数字が出てくることもここ数年は無くなってしまった。SonyEricssonが…

【気になるトレンド用語】Eee PCって安いだけじゃない!ユーザー好みの使い勝手や改造も人気?

「199ドルノートPC」と呼ばれ、話題を集めているASUS社の“Eee PC”の第2弾が発表になりました。“Eee PC”は、第1弾の「Eee PC 4G-X」が日本でも発売されているので量販店などで見たことのある方も多いかと思います。日本語版の価格は4万98…

【気になるトレンド用語】出版革命のキンドル(Amazon端末)って何?-iPodの成功を電子書籍で

電子書籍は次世代の本として期待されて久しいサービスです。電子書籍は既存の書籍のデジタル化や携帯小説のようにデジタルからはじまり紙の書籍化されるものまで身近で話題の多い分野ですが、まだ普及しているとは言えないサービスです…

「乗り換え」「追加」でユーザーが注目するlivedoor プロバイダの理由【新時代のプロバイダ選び】

大学や企業のメール利用から一般への普及がはじまったインターネットも、ネット通販やブログ・SNSが登場して一般家庭でもすっかりお馴染みのサービスとなった。今日では、さまざまな企業がインターネット環境を利用でするプロバイダサー…