不意に画面が回転するイライラを一発で解消する「ローテーション設定ウィジェット」【Androidアプリ】



横になって操作してると、画面が横になるイライラも一発で解消!

ゴロゴロと横になってAndroid端末の操作中や、何かの拍子で画面が横になって端末を縦にしたり、横にしたりして画面を戻していませんか?
そんなイライラも一発解消できるアプリの紹介です♪

ホーム画面やステータスバーに常駐できるのでスマートに、あっという間に画面が横になるのを設定/解除できちゃうんです!

では、イライラを解消できる「ローテーション設定ウィジェット」の紹介をしたいと思います!

01

02
ホーム画面長押し→ウィジェット→「ローテーション設定ウィジェット」選択します。


03

03-1
アイコンのタップで画面ローテーションのON/OFF専用のアイコンが設置できます。


04
「AutoRotate」と「ON/OFF」の文字の色も壁紙のカラーによって変更できます。


05-1
「AutoRotate」と「ON/OFF」の文字はそれぞれ変更できるので気分や壁紙によって楽しく変更できるのが嬉しいですよね。ステータスバーに表示するかどうかも設定できます。
変更できる色は、黒色/銀色/灰色/白色/橙色/栗色/赤色/紫色/桃色/黄緑色/黄色/水色/青緑色/ネイビー/青色の17色もあるので何色にしようか迷ってしまいます♪


BlogPaint

BlogPaint
ステータスバーを下にスライドするだけで、ローテーションのON/OFFが簡単にできちゃいます♪


15
横にしても画面が横になりません!(笑)

Android端末では設定からローテーションのON/OFFもできますが、数度の操作が必要になってくるのでちょっと不便だったりするのをこのアプリで解消できます♪


記事執筆:にゃんこ


アプリ名:ローテーション設定ウィジェット
価格:無料
開発者:yasubehe
バージョン:1.1.1
Androidマーケット:http://market.android.com/search?q=com.yasubehe.settingrotatewidget



■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
【魅力的なアプリがいっぱい!エスマックスがオススメする「Androidアプリ」特集】 - S-MAX - ライブドアブログ


■関連記事
ディズニー・モバイル、Android 2.2搭載スマートフォンを2月に発売することを発表
フレンチテイストあふれる魅力的なクルマの数々に触れよう「RENAULT JAPON」【iPhoneアプリ】
ルノーが誇る最新スポーツカーの魅力を堪能しよう「MEGANE R.S.」【iPhoneアプリ】
ドコモスマートフォン向けサービス開始!電子書籍サービス「2Dfacto」で書籍を買ってみた【Androidアプリ】
Verizon WirelessがアメリカでCDMA版「iPhone 4」を発売する2つの意味は?auやドコモから出るのか!?

共有する

関連記事

【ケータイラボ】ゲーム機を彷彿させるタッチパネル付2画面ケータイ「D800iDS」

「D800iDS」は、タッチパネル付2画面ケータイ。形状は折り畳みタイプのケータイで、開いた状態で上下に液晶画面を搭載し、下部の画面がタッチパネルとなっている。ライフスタイルに合わせて、タッチパネルのデザインや操作方法を選択す…

【ケータイラボ】進化したAQUOSケータイ「912SH」!″2画面同時表示″で新登場

SoftBankの夏モデルがいよいよ発売になった。第一弾がシャープのAQUOSケータイ「912SH」である。3インチの液晶画面に800×480ドットの高解像度。使いやすさはそのままで、さらに使いやすく進化させての登場である。■まずは本体のスペッ…

【ケータイラボ】新スタイル!全画面フルスライド FULLFACE「913SH」は使いやすい?

■新しいデザインFULLFACE「913SH」クローズドポジションにするとボタンがすべて隠れてしまうデザインで、全画面スタイル&フルスライドを実現した端末がSoftBankから発売された。それが「913SH」である。FULLFACEと名付けられている。ま…

【知っ得!虎の巻】あれれっ、印刷したら画面が切れちゃって…

日頃、Webページの閲覧でお世話になっている定番のブラウザといえば、Internet Explorer(以下、IE)。Windowsに標準装備のブラウザということもあり、利用者は非常に多いはず。さて、このIE。Webページを印刷する時、表示しているペー…

【知っ得!虎の巻】テキパキ仕事ができる!スタートメニュー設定で効率アップ

Windowsでは、まず[スタート]メニューを開いてそこから選択して操作を行うことが多く、Windowsでの基本的な操作となっている。この[スタート]メニューを開くと、利用頻度の高いプログラムのアイコンが表示されるほか、コントロール…