イー・モバイル、国内最速の下り高速通信を実現する「EMOBILE G4」を発表! ″HTC Aria″投入も緊急表明


HTC Nipponのデビット・コウ社長(左)とイー・モバイルのエリック・ガン社長(右)

イー・モバイルは28日、同社本社で「新サービス発表会」を行いました。

国内最速の下り最大42Mbpsの高速通信サービス「EMOBILE G4」の開始対応端末「D41HW」の発表が今回の発表の骨子……。

だったはずなのですが、サプライズで、HTC製Androidスマートフォン、"HTC Aria"が、日本国内において、イー・モバイルから発売することも発表されました。

「EMOBILE G4」(以下G4)は、W-CDMA(UMTS)の隣接する電波周波数帯2本を束ねて通信することによって下り通信速度を高速化する"DC-HSDPA"(デュアルキャリアHSDPA)技術を利用したサービスです。従来、下り最大21MbpsのHSDPAサービスを展開してきたイー・モバイルですが、この技術を利用することによって、ちょうど倍の下り最大42Mbpsで通信できる、というわけです。



今年7月のデモでは下り40Mbps越えの通信が可能であることが判明




都内での実測データも良好であることをアピール


G4対応エリアは、関東・東海・関西・北海道・九州の一部主要都市。イー・モバイルに割り当てられた2つめの電波帯域が利用できるように改修された地域で使えます。今年度末までに人口カバー率40〜50%を目指します。



エリア展開イメージ。下り21Mbpsないし42Mbpsで通信出来るエリアが「G4エリア」


料金プランは、「G4データプラン B」、「G4データプラン」、「G4スーパーライトデータプラン」の3種類を用意。「G4データプラン B」に長期契約割引「にねんS」(2万1600円の購入時代金補助)を組み合わせた場合の月額料金は4480円となります。

なお、これらの料金プランは従来の下り最大21Mbps対応データプラン(21プラン)を代替することとなります。すでに21プランを契約しているユーザーは、料金据え置きで自動的にG4のデータプランに移行されます。この場合、対応機種に買い換えるとすぐにG4の高速通信を利用できます。



料金は「21プラン」から据え置き


対応端末は、USBモデムタイプの「D41HW」(Huawei製)がサービスインと同時に提供されます。W-CDMA(UMTS) 1.7GHz/2.1GHzに対応しており、海外の2.1GHz帯でUMTSサービスをしているオペレーターへのローミングサービスを受けることができます。対応OSはWindows XP/Vista/7(Vista/7は32ビット・64ビット両対応)と、Mac OS X Leopard/Snow Leopard(Snow Leopardは32ビットモードのみ対応)です。Windows環境ではインストール作業なしで利用できる「ゼロインストール」に対応しています。Mac OS Xでも、本体の内蔵ストレージからドライバー類をインストールできます。



G4対応端末第1弾となる「D41HW」


実は、今回の発表はG4関連で終わりのはずだったのですが、「緊急予告」と題して、HTC製のAndroid搭載スマートフォン"HTC Aria"をイー・モバイルが販売することが明らかになりました。イー・モバイルとしては初のAndroidを搭載した音声通話対応端末であることはもちろんのこと、同社から販売されるものとしては実に2年ぶりとなる待望のスマートフォンです。発表会場には、急遽HTC Nipponのデビッド・コウ社長も駆けつけ、同製品の説明を行いました。「緊急予告」ゆえ、商品の詳細な仕様等については後日発表される予定です。





急遽投入が発表されたHTC Aria


記事執筆:せう


■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter

■関連記事
ドコモスマートフォン「GALAXY S SC-02B」を買ってからやっておきたい12の作業【ハウツー】
ドコモ冬春モデルの新商品がいち早く試せる!新商品内覧会に100名を募集中
スマフォ好きが集まって「エスマックスワークショップ 第1回」をやったよ【レポート】
iPadでWindowsを楽しもう!リモートデスクトップアプリ「Splashtop Remote Desktop」【iPadアプリ】
NTTドコモのスマートフォン&タブレット向け「電子書籍トライアルサービス」を試してみた

共有する

関連記事

【世界のモバイル】モバイルブロードバンド天国へ!海外で進む高速サービスにみる日本との格差

日本の携帯電話は世界でも最も進んだサービスを提供しているといわれている。ところが海外に目を向けてみれば、日本にはない便利なサービスが多く存在している。特に2006年から各国で開始されている「モバイルブロードバンド」は日本に…

【ケータイラボ】3Gハイスピード対応!超薄型ケータイ「709SC」

最近のSoftbank端末は薄型ケータイが多い。鞄に入れずポケットなどに入れて持ち運ぶユーザーとしては、薄くて軽い端末はかなりありがたい。今回発売された「709SC」も12.9mmといちばん薄いというわけではないが、かなり薄い端末である。…

【ケータイラボ】「極める」ケータイ登場!ドコモ 703iシリーズ発表会レポート

NTTドコモは20071月16日(火)、都内 代官山ヒルサイドテラスにおいて、携帯電話端末の新モデル「FOMA 703iシリーズ」など10機種を発表した。FOMA 703iシリーズは、スタンダードな機能を持ちつつデザインにも注力した個性的なモデルと…

【ケータイラボ】au初のテレビ電話対応機種「W47T」

持ち歩いてさっと使う携帯電話にテレビ電話なんて必要なのかなぁと最初は思ったものだ。カップルや親子同士などではアリなんかなぁなどと思ったりもしていた。しかし、知り合いの聴覚障害者がテレビ電話機能を利用して手話で会話してい…

【ケータイラボ】最大800kbpsまで対応!W-OAM typeG対応通信端末「AX530IN」

「WX530IN」は、PHS高度化通信規格であるW-OAMをさらに高速化した「W-OAM typeG」に初めて対応したカード端末。2007年春より発売の予定。「AX530IN」は、PHS端末としては初めてQAM(Quadrature Amplitude Modulation:直交振幅変調)に…