これで動画三昧!面倒な動画用意から開放してくれるiPadアプリ「AirVideo」【iPadを100%楽しもう】


新しい生活アイテム「iPad」は、子供から大人まで楽しめる。

iPadを購入して驚くのは、まず画面の美しさだ。そして実際のサイズ以上に広く感じられるだろう。iPadは、TVこそ見られないが、手持ちの動画を簡単に持ち運んで視聴することができる最高のツールではないだろうか。

今回は、手持ちの動画をiPadに転送する手間もなく、簡単に視聴できてしまうiPadアプリ「AirVideo」を紹介しよう。

■面倒な動画の用意から開放される「AirVideo」
iPhoneやビデオプレーヤーなどの普及で、家庭や外出先でも気軽に動画が楽しめるようになってきた。しかし動画を持ち運ぶまでの過程は、今でも非常に手間がかかるものだ。

まず見たい動画をパソコンに取り込む。これはどのツールでも一緒だが、これをさらにiPhone/iPadで見られる動画形式(m4v、 mp4、mov形式)に変換をする必要がある。変換を実行するパソコンの性能に左右されるが、一般的に変換にかかる時間はかなり長い。そして動画を iTunesに取り込んで、iPhone/iPadをパソコンにつないで動画を転送する。

場合によって数時間レベルの作業になることもあり、腰を据えてじっくり時間をかけて作業とかにありがちだ。

この面倒な作業を飛躍的に簡単にするのが「AirVideo」なのだ。

どれくらい簡単かというと、事前の設定さえしておけば、あらかじめiPhone/iPadの指定形式に動画に変換する必要はなく、iPad側にデータを転送する必要もない。だからすでに動画がパソコンに保存されていれば、リアルタイムにiPadで再生できる優れもののアプリなのだ。

ちなみに動画形式はほぼすべての動画形式(mp4, m4v, mov, avi, wmv, asf, mpg, mpeg, mkv, 3gp, dmf, divx, flv)に対応している。

パソコンとの接続は「同じWiFi内のローカル接続」と「インターネット接続」の2通りに対応している。以下に「ローカル接続」による設定方法を紹介しよう。なお「インターネット接続」はもう少し複雑な手順が必要になる。

1.まず、AirVideoアプリを購入してiPadにダウンロードする(無料版もあり)。

2.パソコンにAirVideoソフトをインストールする。
 (ダウンロードはこちら→http://www.inmethod.com/air-video/download.html)

3.パソコンでソフトを起動し、「Add Disk Folder(ディスク上のフォルダを追加)」または「Add iTunes Playlist(iTunesのプレイリストを追加)」のいずれかを選択する。

4.見たい動画のあるフォルダまたはプレイリストを選択して追加する。

たったこれだけで接続は完了だ。

変換が不要な動画形式であれば、「Play(再生)」でそのまま視聴できる。また、iPhone/iPadで対応していない動画形式については、「Play with Live Conversion(変換しながら再生)」あるいは「Convert(変換)」を選ぶことができる。「Play with Live Conversion(変換しながら再生)」でも多くの動画がスムーズに再生できるが、もしどうしても再生に時間がかかってしまうようだったら、一旦「Convert(変換)」してみよう。

変換される様子は画面右上の「Queue(キュー)」で確認できる。
「Queue(キュー)」で確認

画像の解像度も画面右上の「Global Setting(全体設定)」で自由自在に設定できる。
解像度も自由自在に設定できる

動画の再生はもちろんフルスクリーンでも楽しむことができる。
フルスクリーンでも楽しむことができる

iPadならiPhoneでは見えづらかった動画も大迫力で視聴できる。「AirVideo」で簡単、お気軽な動画ライフを満喫しよう。

AirVideoアプリはこちら

【iPadを100%楽しむ!ぼくらの新スタイル】の記事をもっと見る
iPadの「3G」と「Wi-Fi」どっちがお得なのか?【iPad特集】
音のでるスタンプで大喜び!子供も大人も遊べるお絵描きアプリ
これがアップルの次世代端末「iPad」だ!開封レポート
人によって活用の仕方がかわる!ITジャーナリスト 林 信行氏がiPadの魅力を語る

共有する

関連記事

【アキバ物欲】ショップブランドに魅力あり!Vista搭載パソコン特集

2007年1月30日、マイクロソフトの新しいOS「Windows Vista」(以下、Vista)がついに発売される。Vistaは、同社が5年ぶりにパソコン市場へ投入するOSであるので、パソコンユーザーの中には、Vistaの登場を待ち望んでいた人も多いであ…

【アキバ物欲】パソコンの高速化からテレビ化まで!Vista対応周辺機器特集

2007年1月31日、マイクロソフトの新しいOS「Windows Vista」(以下、Vista)が発売された。同社が販売するコンシューマー向けのOSとしては、Windows XPの発売以来5年ぶりのOSとなるだけあり、パソコンユーザーの反響も大きく、パソコ…

【気になるPC】外出先のPCがMyパソコンになる!携帯電話よりも小さいLinuxパソコン「wizpy」プロジェクトリーダーインタビュー

ターボリナックスは、手のひらサイズのLinuxパソコン「wizpy」を2月23日より発売する。wizpyは、OSにLinuxを採用した携帯電話よりも小さなパソコンで、パソコンのUSBポートに「wizpy」を接続して起動すると、そのパソコンを自分専用の…

【アキバ物欲】Vistaへの対応状況は? ショップブランド・パソコンチェック!

Windows Vista(以下、Vista)は、マイロソフトが5年ぶりにパソコン市場へ投入した次世代OSであるだけに、パソコンユーザーの注目度は高い。Vistaは、同社がこれまでに販売したどのOSよりも使いやすいインターフェースと堅牢なセキュリ…

【デジカメ調査室】ハイビジョン画質の動画をDVDに記録する「HDR-UX7」レビュー

ソニーのハンディカムシリーズ「HDR-UX7」は、HD画質の映像を8cmDVDに記録する。ドイツの名門光学メーカー「カール ツァイス」のレンズを採用し、高画質の撮影ができることが特徴だ。動画撮影時の有効画素数は228万画素、静止画撮影時…