フォルダーを複数表示してファイルをサクサク操作【知っ得!虎の巻】


ファイルを別のフォルダーにコピー、移動する際には、エクスプローラーでコピー元とコピー先のフォルダーを表示して実行する人が多いだろう。しかし、エクスプローラーを複数表示すると最初は重なって表示されてしまうため、まずはウィンドウの大きさ、位置を調整する必要が出てくる。

急いでいるときにはこれが案外面倒だ。複数のフォルダーをきちんと並べて表示することができれば作業効率もアップするはず。今回は、そんな望みを叶えてくれるソフトを紹介しよう。

■知っ得 No.0131 4つのフォルダーを同時に表示する「Mebiusbox」
「Mebiusbox」は、最大で4つの異なるフォルダーを表示することができるファイル管理ソフトだ。もちろん表示しているフォルダー間で、ファイルをコピー・移動することができる。また、リネーム機能も備えており、ファイル名に連番を付けて一括で変更したり、ファイル名の一部を別の文字に置換するといったことも可能だ。

●「Mebiusbox」をインストールする
Mebiusboxのサイト(http://mebiusbox.crap.jp/)にアクセスし、[Software]タブで「Mebiusbox」の[exe]をクリックする(画面1)。ダウンロードしたexeファイルをダブルクリックし、メッセージに従ってインストールしよう。
画面1 「Mebiusbox」の[exe]をクリックする

デスクトップに作成されたショートカットをダブルクリックすれば、Mebiusboxが起動する。

●「Mebiusbox」でファイルをコピー・移動する
Mebiusboxでは、最大4つのフォルダーを表示できる。基本は縦2画面×横2画面の4分割画面で、アクティブとなっているフォルダーが明るく表示され、それ以外のフォルダーはグレーで表示される仕組みだ(画面2)。
画面2 基本の画面。4つのフォルダーを同時に表示できる
(c) mebiusbox software

画面の表示方法は、このほかにも、横に2画面〜4画面並べる、縦に2画面〜4画面並べるといったことも可能。毎回4つもフォルダーを表示する必要はないなどという場合は、レイアウトを変更しておくといいだろう。レイアウト変更は、[ツール]−[オプション]を選択し、[メイン画面]の「リストのレイアウト(再起動が必要)」から行える(画面3)。
画面3 レイアウト変更画面。合計7種類のレイアウトから選択できる

コピーや移動は、各画面間でファイルやフォルダーをドラッグ&ドロップすることで実行できる(画面4)。違うドライブ間でドロップした場合はコピー、[Ctrl]キーを押しながらドロップした場合は移動に、同じドライブ間の場合はその逆となる。なお、[Shift]キーを押しながらドロップするとメニューが表示され、コピーか移動かを選択できるようになっている。
画面4 ファイルを選択し、ドラッグ&ドロップすればコピー完了

もちろんエクスプローラーと同様、フォルダーを新しく作成したり、[Delete]キーで選択したファイルを削除したりといったことも可能だ。こういった作業がすべて、同じウィンドウ内で完了するため、使い勝手は非常によい。

●ファイル名を一括してリネームする
もう一つ、Mebiusboxの特徴としてあげられるのがリネーム機能だ。1つ1つのファイルをそれぞれリネームすることはもちろんのこと、フォルダー内のファイル名を一括して変更することもできる。その際には、連番を付けたり、ファイル名の一部を削除する、ファイル名の中に含まれる文字列を別の文字列に置換するといったことも行えるので便利だ。

ファイル名を一括変更するには、ファイルを選択し、[ファイル]−[操作]−[名前の変更(一括)]を選択する。リネーム画面が表示されるので、まずは[カテゴリ]で、ファイル名に文字列や連番を追加するのか、一部を削除する、または変換するのかを選択する。[サブカテゴリ]でどういう風に変更するのかを選択したあと、下の設定部分で詳しく設定をし、[実行]をクリックする(画面5)。これでファイル名が一括して変更される。変更後、どのようなファイル名になるかは一覧の「新しい名前」で確認できるので安心だ。
画面5 ファイル名の一括変更もさまざまな方法で行える

このようにMebiusboxは、さまざまな場所に分かれて保存されているファイルやフォルダーを整理、管理するのに大変便利なソフトだ。このほかにも、画像ファイルやテキスト、HTMLファイルをビューアで閲覧したり、外部アプリケーションを登録してランチャーとして使ったりすることもできるので、ぜひ試してもらいたい。

編集部:池田利夫+岡本奈知子(ジャムハウス)
制作編集:エヌプラス
Copyright 2010 livedoor. All rights reserved.

ITライフハック
ITライフハック Twitter

【知っ得!虎の巻】をもっとみる
素早く効率良く情報収集!Internet Explorerの機能を拡張
誰でも簡単!パソコンをワンクリックで高速化
無料アプリで実現!ファイル検索を超高速にする術
軽くて速いPDFビューアで業務も効率化

ひと目でわかるWindows 7 操作&設定テクニック厳選200! (マイクロソフト公式解説書)
橋本 和則 野間 俊行
日経BPソフトプレス
売り上げランキング: 2511
おすすめ度の平均: 4.0
4 中級者向けのWindows7カスタマイズTips集

共有する

関連記事

【ケータイラボ】ゲーム機を彷彿させるタッチパネル付2画面ケータイ「D800iDS」

「D800iDS」は、タッチパネル付2画面ケータイ。形状は折り畳みタイプのケータイで、開いた状態で上下に液晶画面を搭載し、下部の画面がタッチパネルとなっている。ライフスタイルに合わせて、タッチパネルのデザインや操作方法を選択す…

【ケータイラボ】進化したAQUOSケータイ「912SH」!″2画面同時表示″で新登場

SoftBankの夏モデルがいよいよ発売になった。第一弾がシャープのAQUOSケータイ「912SH」である。3インチの液晶画面に800×480ドットの高解像度。使いやすさはそのままで、さらに使いやすく進化させての登場である。■まずは本体のスペッ…

【気になるトレンド用語】急性Wii炎の次は? 現代人を襲う″現代奇病ファイル″

現代人を襲う奇妙な病気は、日に日に増えるばかりだ。インターネット症候群、サザエさん症候群のほか、マウスのクリックの繰り返しで指を痛める「パソコン指けんしょう炎」など、一昔前なら考えられなかった病気が次から次にニョキニョ…

【ケータイラボ】新スタイル!全画面フルスライド FULLFACE「913SH」は使いやすい?

■新しいデザインFULLFACE「913SH」クローズドポジションにするとボタンがすべて隠れてしまうデザインで、全画面スタイル&フルスライドを実現した端末がSoftBankから発売された。それが「913SH」である。FULLFACEと名付けられている。ま…

【知っ得!虎の巻】あれれっ、印刷したら画面が切れちゃって…

日頃、Webページの閲覧でお世話になっている定番のブラウザといえば、Internet Explorer(以下、IE)。Windowsに標準装備のブラウザということもあり、利用者は非常に多いはず。さて、このIE。Webページを印刷する時、表示しているペー…