マウスの動きでアプリを軽快に操作しよう【知っ得!虎の巻】


アプリケーションの起動や、テキストのコピー、貼り付け、ブラウザの操作は、通常はマウスを使ってメニューやアイコンを操作する。画面の小さいネットブックでは、なかなか思い通りに操作できないことがある。今回は、よく行う操作を手元のジェスチャー操作に割り付けられる「gMote」の使い方をご紹介しよう。マウスを使う方法だけでなく、タブレットにも対応するので、特にペン入力やタッチ機能を持つネットブックで便利に使える。

■知っ得 No.0088 マウスジェスチャーでパソコンを簡単操作!
「gMote」は、マウスジェスチャーを登録できるソフトだ。マウスを一筆書きの要領で動かすと、登録したコマンドを実行することができる。たとえば「○」と書くとWordが起動するといった具合だ。登録方法も簡単。早速試してみよう。

●「gMote」をインストールする
「gMote」のサイト(http://www.handform.net/gmote.php)にアクセスし、ページの下の方にある[Download]の「Click here to download gMote 1.41」という部分をクリックし(画面1)、ファイルをダウンロードする。
ダウンロードした「gmote-full.zip」を解凍し、「gmote.exe」をダブルクリックするとgMoteが起動し、タスクバーにアイコンが表示される。アイコンを右クリックしてメニューから[Configure]を選択するとgMoteの設定画面が表示される(画面2)。
画面1「Click here to download gMote 1.41」という部分をクリック画面2[Configure]を選択するとgMoteの設定画面が表示される

●「gMote」にマウスジェスチャーを登録する
それでは実際にgMoteに登録をしてみよう。メニューから[New set]を選択し、画面左下の[Create gesture]を選択する。画面右側の[Recording]に、マウスの左ボタンを押したままドラッグして登録するジェスチャーを描画する(画面3)。

起動するアプリケーションのショートカットを、画面左側の[Gesture set]に表示されている[Do nothing]部分にドラッグする。ここではWord 2003のショートカットをドラッグした(画面4)。これで設定は完了だ。
画面3 マウスの左ボタンを押したままドラッグして登録するジェスチャーを描画する画面4 ここではWord 2003のショートカットをドラッグした

●実行方法を選択する
次に、マウスジェスチャーを実行する方法を選択しよう。メニューから[Options]を選択し、設定画面の[Gestures anywhere when I:]の部分で設定する(画面5)。実行方法は5種類用意されているので、自分のやりやすい方法を選ぼう。ここでは、[hold right button and move mouse](右ボタンを押したままジェスチャーを実行)を選択している。設定が終了したら、[OK]をクリックして設定画面を閉じ、メニューから[Save set]を選択して設定内容を保存する。
あとは画面右上の[hide]ボタンをクリックしてgMoteをタスクトレイに収納しておこう。

画面5 定画面の[Gestures anywhere when I:]の部分で設定する

●マウスジェスチャーを実行してみる
では、実際にマウスジェスチャーを実行してみよう。マウスの右ボタンを押したまま、画面上に○を描いてみると(画面6)、無事、Word 2003が起動した(画面7)。
このように、さっとマウスをドラッグするだけで簡単に操作を実行できるのがgMoteの魅力だ。
画面6 マウスの右ボタンを押したまま、画面上に○を描いてみる画面7 無事、Word 2003が起動した

なお、gMoteには、あらかじめ実行できる命令が登録されており、ジェスチャーを描画した後、[Do nothing]部分をクリックして、設定画面で一覧から選択するだけで設定できるようになっている(画面8)。ブラウザの「戻る」「進む」「更新」や、Media playerの「再生」「停止」、エクスプローラの起動、アンドゥ、テキストの「コピー」「貼り付け」、ウィンドウの「最大化」「最小化」など、便利なものがたくさんあるので、ぜひ登録してみよう。
画面8 設定画面で一覧から選択するだけで設定できるようになっている

そして、gMoteは、PCがタブレット機能を搭載しているならペンで操作をすることができる。画面が小さいネットブックの方が、その効果は大きいだろう。
秘密の記号を書き込んでパソコンを操作する。ちょっと「カッコイイ」ビジネスマンを演じてみるのも良さそうだ。


■こちらもオススメ!PC 最新ニュース
ネットブックに救世主!キー入力を改善しよう
ビジネス文章の作成を定型文で短縮しよう
イライラ解消!隠れるウィンドウ防止で効率アップ
パスワードを忘れた!「おまかせ鍵助2」なら心配無用
【知っ得!虎の巻】バックナンバー一覧


編集部:池田利夫+岡本奈知子(ジャムハウス)
制作編集:エヌプラス
Copyright 2009 livedoor. All rights reserved.

共有する

関連記事

【ケータイラボ】ゲーム機を彷彿させるタッチパネル付2画面ケータイ「D800iDS」

「D800iDS」は、タッチパネル付2画面ケータイ。形状は折り畳みタイプのケータイで、開いた状態で上下に液晶画面を搭載し、下部の画面がタッチパネルとなっている。ライフスタイルに合わせて、タッチパネルのデザインや操作方法を選択す…

【ケータイラボ】タッチ式の液晶パネルで操作するDSスタイルケータイ「D800iDS」レビュー

折りたたみタイプの携帯電話で、液晶画面が2つ搭載していてボタンがついていないというDSスタイルの端末がドコモから発売になった。三菱電機製のD800iDSである。通常の液晶画面と、ふれることで操作ができるタッチパネルディスプレイの…

【ケータイラボ】バツグンの操作性!これがカシオのワンセグ携帯

auから2007年春モデルのトップバッターとして発売されたのが、カシオのワンセグ携帯「W51CA」だ。液晶テレビに使われる高画質な“IPS液晶”を採用し、約5時間30分のワンセグ機としては最長視聴時間を実現している。また、“勝手アプリ”も…

【アキバ物欲】″弘法は筆を選ぶ?″できるユーザーこそ、キーボードとマウスにこだわる

パソコンの一番身近な周辺機器といえば、キーボードとマウス。日常的に使うデバイスということもあり、こだわりを持っている人も多い。キーボードやマウスを購入する人は、製品のどこを見て購入を決めているのだろうか。また、キーボー…

【気になるPC】この指が決め手!できるハイテクビジネスマンの超効率作業アイテム″指マウス″

ビジネスマンにとって、パソコンは既に当たり前の業務アイテムとなった。パソコンが普及した今、ただパソコンを使えるだけでは、ビジネスマンとして上を目指せない。これからのビジネスマンは、パソコンを使いこなしてこその生き残るこ…