【知っ得!虎の巻】ソフトの起動が遅くなった? ハードディスクを最適化しよう


長い期間パソコンを利用していると、昔に比べて動作が遅くなったと感じたことはないだろうか。その要因はいろいろ考えられるが、代表的な要因のひとつとしてハードディスクの断片化が挙げられる。ハードディスクには、OSのほかに各種ソフトウェアやデータが記録されているが、これらのデータはハードディスクの空いている領域に書き込まれていく。

空いている領域がデータとデータの間にあり、その領域に新規のデータがすべて書き込めない場合は、別の空いている領域に書き込みきれなかったデータを保存するので、一連のデータが飛び飛びに保存されてしまう場合がある。これが断片化だ。
ハードディスクのデータは、内部にあるアームが動いてその先にあるヘッドでデータを読み書きしているが、一連のデータがばらばらに保存されていると、書き込まれている場所にアームが動いて読みに行くので、断片化が多いとアームが動作が増え、そのぶん読み込みに時間がかかるというわけだ。

この断片化を解消する作業が、データを繋ぎ直してひとまとまりに整理する「デフラグ」だ。Windows XPでは、標準で備わっている[ディスク デフラグ ツール]で、断片化を解消できる。

■知っ得 No.0031 デフラグでパフォーマンスを回復させよう
ハードディスクに保存されているデータの断片化が多くなってくると、読み込みに時間がかかるほか、書き込むときにも空き領域が分散していると時間がかかる。また、断片化で生じたデータの読み書きには、それだけ内部のヘッドが忙しく移動するので、そのぶん負荷がかかることになる。断片化を解消すれば、ハードディスクへの負荷も減り、耐用年数が延びる可能性もある。

パソコンのパフォーマンスを常に最適な状態にしておき、またハードディスクへの負荷を減らすためにも、最適化は定期的に実行しておきたい。Windows XPではハードディスクの最適化を行うツールとして、[ディスク デフラグ ツール]がある。

[ディスク デフラグ ツール]は、[スタート]メニューから、[マイコンピュータ]をクリックして開き、最適化を実行したいハードディスクのアイコン上で右クリックして、[プロパティ]を選択する。開いたプロパティのダイアログボックスから[ツール]タブにある[最適化する]をクリックすることで、[ディスク デフラグ ツール]が起動する。

[マイコンピュータ]を開き、ハードディスクのアイコン上で右クリックして、[プロパティ]を選択する。[ツール]タブにある[最適化する]をクリックする(画面1)。[ディスク デフラグ ツール]が起動する。最適化したいドライブの項目が選択されていることを確認し、[分析]をクリックする(画面2)。
画面1[ツール]タブにある[最適化する]をクリック画面2 最適化したいドライブを確認し、[分析]をクリック
画面1[ツール]タブにある[最適化する]をクリック画面2 最適化したいドライブを確認し、[分析]をクリック

分析が開始され、完了したらメッセージが表示される。最適化する場合は[最適化]をクリックする(画面3)。最適化が開始される(画面4)。
画面3[最適化]をクリック画面4 最適化が開始される
画面3[最適化]をクリック画面4 最適化が開始される

最適化が終わったら、「最適化が完了しました」のメッセージが表示されるので、[閉じる]をクリックする(画面5)。[最適化の前のディスクの使用状況]と[最適化の後のディスクの使用状況]色の分布を比較すると解消された部分が見た目で分かる(画面6)。
画面5[閉じる]をクリック画面6 解消された部分が見た目で分かる
画面5[閉じる]をクリック画面6 解消された部分が見た目で分かる


次のページでは、デフラグを定期的に実行する方法を紹介する。

共有する

関連記事

【ケータイラボ】ゲーム機を彷彿させるタッチパネル付2画面ケータイ「D800iDS」

「D800iDS」は、タッチパネル付2画面ケータイ。形状は折り畳みタイプのケータイで、開いた状態で上下に液晶画面を搭載し、下部の画面がタッチパネルとなっている。ライフスタイルに合わせて、タッチパネルのデザインや操作方法を選択す…

【気になるPC】データ放送対応!最強のUSBワンセグチューナー「SEG CLIP」

アイ・オー・データ機器より、USB接続ワンセグチューナー「SEG CLIP GV-1SG/USB」が発売された。標準価格は1万1,130円で、店頭実売価格は1万円前後。USBコネクタに挿すことで、携帯機器向けのデジタル放送であるワンセグ放送をPCで受信…

【ゲームの穴】 お宝動画を見放題!DSで楽しむマルチメディア・ツールを大公開

任天堂の携帯型ゲーム機「ニンテンドーDS」は、ペン入力による直感的な操作が人気を呼び、子供から大人までが夢中になる空前のヒット商品となった。しかし、武蔵坊弁慶ほどの豪傑でも「弁慶の泣きどころ」と呼ばれる弱点があるように、…

【ケータイラボ】進化したAQUOSケータイ「912SH」!″2画面同時表示″で新登場

SoftBankの夏モデルがいよいよ発売になった。第一弾がシャープのAQUOSケータイ「912SH」である。3インチの液晶画面に800×480ドットの高解像度。使いやすさはそのままで、さらに使いやすく進化させての登場である。■まずは本体のスペッ…

【ケータイラボ】新スタイル!全画面フルスライド FULLFACE「913SH」は使いやすい?

■新しいデザインFULLFACE「913SH」クローズドポジションにするとボタンがすべて隠れてしまうデザインで、全画面スタイル&フルスライドを実現した端末がSoftBankから発売された。それが「913SH」である。FULLFACEと名付けられている。ま…