【アキバ物欲】元気はじける!キャナァーリ倶楽部、アキバでミニライブ&握手会
キャナァーリ倶楽部は、2007年3月3日に結成されたつんく♂プロデュースのボーカルユニット。「元気な日本!うちらも地域も活性だぁ!」をスローガンに、音楽や芝居、ミュージカルなどのエンターテイメントを通じていろいろな地域の人とのコミュニケーションを目的に活動を行っている。また活動を通して未来の日本の地域活性化に貢献することを目指しており、2007年7月25日発売の2ndシングル「青春万歳!」は立川南口商店街応援ソングにもなっている。
■ミニライブで会場と一体に
キャナァーリ倶楽部のミニライブ&握手会は、「週アス 秋葉まつり」の数あるイベントの中でも目玉のひとつだ。人気グループということもあり、開始前には450名のファンが詰めかけた。キャナァーリ倶楽部が舞台の袖から登場すると、ファンの熱い声援が会場に溢れた。ミニライブステージのMC中にメンバーひとりひとりのトークが披露された。10年前の自分を振り返ったトークでは、当時8歳で小学2年生だった"いくっち"は、月曜日がピアノ、火曜日が習字、木曜日がそろばんなど、ものすごいハードスケジュールをこなしながら活動に励んでいたそうだ。
「新Aiaiミュージックカーニバル」のエンディングテーマソングでもある「SWEET&TOUGHNESS(スイート&タフネス)」が始まると、会場は踊り出すファンまで現れ、会場と一体になったライブは大盛況のうちに幕を閉じた。
ステージ終了後、会場で写真集やCDを購入した人を対象に握手会が行われた。握手会では、キャナァーリ倶楽部のメンバーひとりひとりと握手することができ、ファンには心に残るイベントとなった。
![]() | ![]() |
歌とダンスが楽しめる、ミニライブ | ファンとの親交を深めた、握手会 |
■気合いの入った3rdシングル発売へ
イベント終了後、キャナァーリ倶楽部のメンバーのみなさんに今回のミニライブ&握手会の感想をいただくことができた。あゆべえ
いつものイベントとはまた違って、週刊アスキーさんのイベントで歌わせていただきました。広いステージと言う事もあり、メンバーみんなも両手を広げて気持ち良く踊れました。会場のみなさんも楽しんでいただけたと思います。キャナァーリ倶楽部を初めて知った方もたくさんいらっしゃると思いますが、また一緒に楽しんでいただけたらいいなと思います。
えり〜な
ステージも大きくて広々してたので、大きく両手を広げて踊ることができて良かったと思います。今日もみなさんと楽しむことが出来ました。
うっちぃ
週刊アスキーさん、10周年、おめでとうございます。今日も秋葉原でのイベントは楽しかったんですけど、ステージが広く、いつも以上に楽しむことができました。今日は、ありがとうございました。
みっきー
10周年という素敵なイベントに出させてもらって、今日はありがとうございます。
「H1O」という写真集で、私といくっちも出ているんですが、DVDも付いているので、よかったら、そちらも見てください。ありがとうございました。
いくっち
キャナァーリ倶楽部は、今年二度目の秋葉原UDXでやらせていただいたんですけど、サイコーに楽しかったです。「平成一年の女の子」もぜひ買っていただけたら嬉しいです。ありがとうございました。
おがまな
今日はたくさんの方に来ていただいてすごく嬉しかったです。いつも以上にのびのび歌えて楽しかったです。まだまだ今年もイベントがたくさんあるので、みなさんにぜひ遊びに来て下さい。
りっぽん
今日も本当にたくさんの方に来ていただいて、みなさんと楽しい時間を過ごす事ができて嬉しかったです。今日は、自分の10年前とかも振り返ることがトークの中でできて、はじけることができました。ありがとうございました。
おっきゃん
今日は、いつものイベントとは違って、週刊アスキーさんの10周年のイベントで「週アス アキバまつり」に出させていただいて。自分たちのイベントではなく、アスキーさんのイベントに出させていただいたことがすごく嬉しくて、やっぱり歌っているときはすごく楽しかったです。ありがとうございました。
まっちゃん
週刊アスキーさんが10年経ったということで、すごい驚きました。私は昭和最後に生まれたんですけど、(できれば)平成元年の女の子になりたかったです。
2008年1月1日には気合いの入った3rdシングル「FAITH!(フェイス)」が発売されるキャナァーリ倶楽部だが、シアター形式で芝居や歌、ダンスなどをファンに披露するつんく♂THEATER 第五弾は、全部で16公演もある。
芝居だけでなく、ミニライブも予定しているそうなので、キャナァーリ倶楽部の今後の活動からは目が離せない。
■こちらもオススメ!アキバ最新ニュース
・【アキバ物欲】ガンダムの世界をリアルに再現!川口名人が"ガンプラ"の超テクニックを伝授
・【アキバ物欲】速報"パスタ缶"が登場!チチブデンキ 小菅社長がアキバの缶詰事情を語る
・【アキバ物欲】ついに登場!"メイドさん型パソコン"を見て使えて買える喫茶店
・【アキバ物欲】ネットも電源も使い放題!極上のスイーツとネットを楽しめる新スポット
・【アキバ物欲】記事バックナンバー
■キャナァーリ倶楽部Official Blog
■TNX株式会社
編集部:関口哲司
Copyright 2007 livedoor. All rights reserved.