【ケータイの疑問】スマートフォンは浸透するか? auの参入表明で各社のパワーバランスを探る


携帯電話のパソコン化がますます進んでいる一方で、よりパソコンライクなスマートフォンが日本でも増えてきている。2005年12月にウィルコムから発売されたシャープ製「W-ZERO3」を皮切りに、徐々にではあるが機種数も増えてきており、この夏もウィルコムからはシャープ製「Advanced/W-ZERO3 [es]」、ソフトバンクモバイルからHTC製「X02HT」や東芝製「X01T」が発売される予定だ。今回は、そんなスマートフォンの現状と課題について考えてみたいと思う。

■Windows Mobile 6がリリースされ、スマートフォンも多様化へ

スマートフォンとは、定義によりいろいろ表現することができるので、明確に分け目を決めることは難しい。筆者は主にユーザーやサードパーティなどが、操作性などや基本機能を追加アプリケーションよって大きく変更できるかどうかといったあたりがポイントだと思っている。ただ、このポイントに従うとこの夏にアメリカで発売されたApple製「iPhone」はスマートフォンに含まれないことになる。しかし、iPhoneはスマートフォンと表記されることが多い。そのくらいアバウトなものであるのである。ここではケータイをよりパソコンに近づけた多機能なモバイル端末くらいとしておこう。

こういったスマートフォンは、海外では主にビジネスユーザーを中心として、エグゼクティブなコンシューマユーザーなどに広がりを見せており、携帯電話市場のうち3〜5%程度のシェアまで伸びてきている。魅力は、パソコンのようなマルチタスクでいくつもの機能を同時に扱えたり、パソコンとの親和性が高いこと、パソコンのようなQWERTY配列のフルキーボードが搭載されていることにより入力がしやすいなど、いくつもの特徴やメリットが挙げられるだろう。

ウィルコムのスマートフォン「Advanced/W-ZERO3 [es]」


日本でも、ウィルコム「W-ZERO3シリーズ」を筆頭に数機種が登場。まだシェアでは1%に満たないようだが、少しずつ認知度も上がってきている。特に、海外のスマートフォンがW-CDMAなど"3G"に対応してきたことから、W-CDMAを採用しているNTTドコモやソフトバンクで使える機種が増えてきている。この夏も国内向けとして新しく東芝が「X01T」で参入し、「X02HT」を投入するHTCはメーカーブランドとして別途「HTC P3600」および「HTC X7501」も発売する予定だ。これらのP3600やX7501は"SIMフリー"でもあり、購入後、SIMカードを持っていれば、NTTドコモとしてもソフトバンクとしても利用できるメリットがある。

また、機種数もさることながらスタイルや形状も多様化してきている。形状では、W-ZEOR3シリーズのような横にスライドしてQWERTYキーボードが出てくる機種が多いが、W-ZERO3 [es]シリーズのようにダイヤルキーをつけてケータイに近づけたものや「X02HT」のようにBlackberryタイプのようなものも出てきた。また、OSとしてはマイクロソフトからWindows Mobile 6がリリースされたことで目立ってはいるが、企業向けも含めればBlackberryの日本語版も登場してきている。ただ、705NKのようにNokiaのS60などを採用したモデルが継続して発売されているものの、SymbianやLinuxを使ったスマートフォンが少ないのは残念なところではある。

ソフトバンク「X01T」ソフトバンク「X02HT」


■ついにKDDIもau向けにスマートフォン投入を表明

こういった状況の中、auの夏モデルが発表された2007年5月22日にKDDI執行役員 コンシューマ事業統轄本部長の高橋誠氏から、au向けにスマートフォンを開発中であることが公言された。KDDIがこれまでスマートフォンを発売してこなかった理由としては、通信方式の問題やBREWにより企業向けには他社よりも柔軟なアプリケーションをカスタマイズすることができることや、現状でau向けの携帯電話事業が好調であったということが考えられる。しかしながら、端末ができていない段階で公表したということは、他社や市場でのスマートフォンのニーズを把握し、auも選択肢に入れるように牽制したようにもとれる。まだ、どういった機種かはまったくわからないが、アメリカでは周波数帯こそ違うが同じCDMA 1X方式を使ったPalm製「Treo650」なども発売されているだけに、いろいろと憶測と期待が膨らみそうだ。

共有する

関連記事

【ケータイラボ】3Gハイスピード対応!超薄型ケータイ「709SC」

最近のSoftbank端末は薄型ケータイが多い。鞄に入れずポケットなどに入れて持ち運ぶユーザーとしては、薄くて軽い端末はかなりありがたい。今回発売された「709SC」も12.9mmといちばん薄いというわけではないが、かなり薄い端末である。…

【気になるPC】ワイド液晶搭載の高級モデルTシリーズ「ThinkPad T60p」レビュー

レノボの「ThinkPad T60p」は、ThinkPadシリーズならではの高い剛性と質感を持つ、同シリーズ最高級モデルだ。黒色でスクエアなデザインも同シリーズならではの特徴。レビューしたワイド液晶モデルの価格はメーカー直販サイトで397,950…

【ケータイラボ】「極める」ケータイ登場!ドコモ 703iシリーズ発表会レポート

NTTドコモは20071月16日(火)、都内 代官山ヒルサイドテラスにおいて、携帯電話端末の新モデル「FOMA 703iシリーズ」など10機種を発表した。FOMA 703iシリーズは、スタンダードな機能を持ちつつデザインにも注力した個性的なモデルと…

【ケータイラボ】驚異的な薄さ!折りたたみ型で11.4mmのスリムケータイ「N703iμ」

「N703iμ」は、折りたたみ型で11.4mmの薄さを実現したNEC製のFOMA端末。11.4mmという驚きの薄さに1メガピクセルの高性能カメラ、microSDカードスロットを搭載している。液晶画面は、照度センサーの搭載により、周囲の明るさに合わせて…

【ケータイラボ】ゲーム機を彷彿させるタッチパネル付2画面ケータイ「D800iDS」

「D800iDS」は、タッチパネル付2画面ケータイ。形状は折り畳みタイプのケータイで、開いた状態で上下に液晶画面を搭載し、下部の画面がタッチパネルとなっている。ライフスタイルに合わせて、タッチパネルのデザインや操作方法を選択す…