SoftBank&Y!mobile向けエントリースマホ「AQUOS wish4」にAndroid 15へのOSバージョンアップを含むソフトウェア更新が提供開始
![]() |
SoftBankスマホ「AQUOS wish4 A403SH」とY!mobileスマホ「AQUOS wish4 A402SH」がAndroid 15に! |
ソフトバンクは12日、携帯電話サービス「SoftBank」向け5G対応エントリースマートフォン(スマホ)「AQUOS wish4(型番:A403SH)」(Sharp製)および携帯電話サービス「Y!mobile」向け5G対応エントリースマートフォン(スマホ)「AQUOS wish4(型番:A402SH)」(Sharp製)に対して最新プラットフォーム「Android 15」へのOSバージョンアップを含むソフトウェア更新を2025年3月12日(月)より順次提供開始したとお知らせしています。
また更新は完了まで最大30分程度かかる場合があるとのこと。更新後のビルド番号は両機種ともに「02.00.12」で、ビルド番号は「設定」→「デバイス情報」→「ビルド番号」にて確認できます。主な更新内容は以下の通りですが、詳しくはシャープの公式Webページ『Android 15対応 OSアップデート|OSバージョンアップ情報|サポート|AQUOS:シャープ』や『OSアップデート(ver.15) - よくあるご質問』も合わせてご確認ください。
・Android 15へのOSバージョンアップ
・「Payトリガー」設定画面が表示できなくなる場合がある事象の改善
・セキュリティの向上
※ 上記以外にもより快適にご利用いただくための更新が含まれております。
※ 最新バージョンの詳細については>" target="_blank"><<メーカーサイト>>にてご確認ください。

AQUOS wish4 A403SHはシャープが2021年12月より展開している“シンプルで飾らないスマホ”をコンセプトに開発したエントリー向け「AQUOS wish」シリーズの第4弾「AQUOS wish4」のSoftBank版で、画面が大型化しながらも割れにくくなり、電池持ちも大幅に向上したほか、新たに今季よりAQUOSブランドを刷新して同時に発表されたエントリースマホ「AQUOS R9」とともにデザイナーの三宅一成氏が設立した「miyake design」監修によるデザインに一新し、外観はリアカメラを囲う円でも四角でもない“自由曲線”と不揃いなレイアウトが印象的なシンプルさと存在感を併せ持つ独創的なデザインとなっています。
またさらりとした心地よい手触りの質感で、ナチュラルな風合いのカラーを採用し、引き続いて本体筐体に再生プラスチック材を約60%使用しているほか、サイドキーには再生アルミ材を100%使用し、本体の塗装には大気汚染の原因となる揮発性有機溶剤(Volatile Organic Compounds)の含有量を抑えた低VOC塗料を使用したことによって塗装剤を削減しており、シャープでは持続可能な社会を見据えてできることから取り組んでいるとしています。サイズは約167×76×8.8mm、質量は約190g。

防水(IPX5およびIPX8)や防塵(IP6X)に加えて耐衝撃をはじめとする米国国防総省基準(MIL-STD-810H、MIL-STD-810H)の18項目にも準拠して高温・低温環境や衝撃にも強く、汚れてもハンドソープでの洗浄やアルコール除菌シートでの拭く取りが可能なため、日常生活で気兼ねなく使えるようになっています。さらに新たに画面がコンクリート路面上への落下想定試験をクリアした強化ガラスで覆われており、外出先で不意に落としてしまっても割れにくい強度を実現しています。
ディスプレイは上部中央に水滴型ノッチ(切り欠き)を配置したアスペクト比9:20.15の縦長な約6.6インチHD+(720×1612ドット)TFT液晶(約1677万色表示)を搭載し、大きく見やすい表示で学習や調べものにもより便利に使えるようになり、リッチカラーテクノロジーモバイルやアウトドアビュー、リラックスビュー、最大90Hzリフレッシュレートに対応しています。またノッチ部分には1/4型の約800万画素CMOS/広角レンズ(F2.0、焦点距離26mm相当、画角78°)を内蔵し、マスクをしたままでも使える顔認証に対応したほか、生体認証としては側面指紋センサーを搭載しています。

スペック的には前機種「AQUOS wish3」と同様にチップセット(SoC)としてMediaTek製「Dimensity 700(型番:MT6761)」(オクタコアCPU「2.2GHz×2+2.0GHz×6」)を採用し、内蔵メモリー(RAM)が4GB(LPDDR4X)、内蔵ストレージが64GB(UFS 2.1)、外部ストレージがmicroSDXCカードスロット(最大1TB)で、AQUOS wishシリーズで最大容量となる5000mAhバッテリー(取外不可)を搭載し、充電が難しい外出先でも安心して使え、フル充電から1日1時間の利用なら1週間使用することが可能です。
リアカメラはAQUOS wish3と比べて約31%集光量がアップした1/2.76型の約5010万画素CMOS/広角レンズ(F1.8、焦点距離25mm相当、画角79°)で、独自の画質エンジン「ProPix lite」と合わせて夜景や人物の背景をぼかしたポートレートも美しく撮影でき、被写体やシーンに合わせて自動で撮影モードを選択する「AIオート」や暗所でも素早くピントを合わせる位相差AFにも対応しました。またフロントカメラもHDR撮影に対応し、シャッターボタンを画面内の押しやすい位置に動かせる「フローティングシャッター」と組み合わせて自撮りもこれまで以上に撮影しやすく綺麗な画質で楽しめるとのこと。

その他の仕様はおサイフケータイ(FeliCa)やNFC Type A/B、IEEE802.11a/b/g/n/ac準拠(2.4および5.xGHz)の無線LAN(Wi-Fi)、Bluetooth 5.3、急速充電(PD3.0)、USB Type-C端子、3.5mmイヤホンマイク端子、FMラジオ(ラジスマ対応)、位置情報取得(A-GNSS:GPS、GLONASS、BeiDou、Galileo、QZSSなど)、加速度センサー、照度センサー、ジャイロセンサー、電子コンパスなど。ワンセグやフルセグ、赤外線通信、ワイヤレス充電には非対応。
携帯電話ネットワークは5G NR方式のSub6に対応し、ミリ波や5G SAは対応せず、最大通信速度が5Gで下り1.5Gbpsおよび上り113Mbps、4Gで下り275Mbpsおよび上り46Mbpsとなっており、対応周波数帯は以下の通りで、SIMはnanoSIMカード(4FF)スロットが1つとeSIMのデュアルSIMデュアルVoLTE(DSDV)に対応しています。その他、詳細な製品情報は以下の記事をご確認ください。
・シャープ、“つよかわ”な新エントリースマホ「AQUOS wish4」を発表!日本ではメーカー版やNTTドコモ版、Y!mobile版が7月上旬以降より順次発売 - S-MAX
・シャープの新エントリースマホ「AQUOS wish4」を写真と動画で紹介!“つよかわ”コンセプトで大画面化しつつも割れにくく。デザインも刷新【レポート】 - S-MAX
5G NR: n1, n3, n28, n41, n77, n78, n79
4G LTE: Band 1, 2, 3, 5, 7, 8, 12, 17, 18, 19, 28, 38, 39 (sXGP), 40, 41
3G W-CDMA: Band I, V, VIII
2G GSM: 850, 900, 1800, 1900MHz
発売時にはAndroid 14がプリインストールされていましたが、今回、最新のAndroid 15が提供開始されました。更新は「設定」→「システム」→「詳細設定」→「システムアップデート」を選択してから画面の案内に従って操作します。最大3回のOSバージョンアップや最大5年間のセキュリティーアップデートに対応。詳細は『更新後のソフトウェアバージョンの確認する(PDF形式:184KB)』をご覧ください。更新に際しての注意事項は以下の通りです。
・ソフトウェア更新中は、発着信を含むスマートフォンの各機能をご利用できません。また、緊急通報(110番、118番、119番)をご利用することもできません。
・ソフトウェア更新の完了までに最大30分程度かかる場合があります。
・ソフトウェア更新を行う際は通信が切断されないよう、電波状態のよい場所で移動せずに実施してください。
・ソフトウェア更新中は、絶対に本機の電源を切らないでください。故障の原因となります。
・ソフトウェア更新は電池を十分に充電した状態で実施してください。ソフトウェア更新中に電池切れになると、故障の原因となる可能性があります。
・本機の状況(故障・破損・水濡れ等)によっては、保存されているデータが破損・消失されることがあります。必要なデータは、ソフトウェア更新前にバックアップしておくことをおすすめします。なお、データが破損・消失した場合の損害につきましては、当社は責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
・その他のご注意点はソフトバンク公式サイト>" target="_blank"><<ソフトウェアアップデート>>をご確認ください。
記事執筆:memn0ck
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・AQUOS wish4 関連記事一覧 - S-MAX
・AQUOS wish4をご利用中のお客さまへ(2025年3月12日) | スマートフォン・携帯電話 | ソフトバンク
・AQUOS wish4をご利用中のお客さまへ 〜Android 15提供のお知らせ〜 / 2025/3/12|サポート情報|お知らせ|Y!mobile - 格安SIM・スマホはワイモバイルで
・AQUOS wish4サポート情報|サポート|AQUOS:シャープ
・AQUOS wish4サポート情報|サポート|AQUOS:シャープ
・AQUOS wish4の特長|AQUOS:シャープ