ドコモオンラインショップにてSIMのみ契約(eSIM含む)がMNPなら8月1日から2万ポイントプレゼントに!さらに「home 5G プラン」も対象に



ドコモオンラインショップのSIMのみ契約でdポイントプレゼントがMNPで2万ポイントに!

NTTドコモは31日、同社の公式Webストア「ドコモオンラインショップ」にて実施しているキャンペーン「SIMのみ契約でdポイントプレゼント」における進呈ポイントを他社から乗り換え(MNP)の場合に2024年8月1日(木)10時より20,000ポイントにするとお知らせしています。また合わせてSIMのみ契約の際に選択できる対象の料金プランに「home 5G プラン」を追加するとのこと。

SIMはSIMカードだけでなくeSIMも対象で、契約者は個人名義だけでなく法人名義も対象で、ポイント還元時にdポイントクラブもしくはドコモビジネスメンバーズ会員であることが必要となっており、進呈時期は個人の場合には開通(利用開始の手続き)の翌々月を予定し、法人名義の場合には利用開始(開通)の手続きの3カ月後の10日が進呈日となります。

また進呈ポイントは個人名義がdポイント(期間・用途限定)、法人名義がドコモビジネスポイントで、dポイント(期間・用途限定)は進呈月を1カ月目として24カ月目の末日まで利用でき、ドコモビジネスポイントはポイントを獲得したプログラム年度末から3年2カ月経過後の5月末まで利用できます。なお、新規契約についてはこれまで通りに10,000ポイントとなります。


NTTドコモではそれまでドコモショップなどだけで可能だったSIMのみ契約が2020年3月よりドコモオンラインショップでも可能になり、当初はドコモオンラインショップではSIMのみを新規(新しい番号)またはMNPで契約した場合に8,000ポイントがプレゼントされるようになっていましたが、他社との競争もあって2021年からは10,000ポイントプレゼントとなっていました。

またドコモオンラインショップにおけるSIMのみで契約できる料金プランのは当初は4G向けのみでしたが、現在は5G向けも契約できます。さらにドコモオンラインショップでは契約時の事務手数料が無料となっており、送料も無料(NTTドコモが負担)となっています。なお、申込時には新規契約やMNPでは本人確認書類が必要で、支払方法はクレジットカードまたは銀行口座振替となり、MNPの場合にはMNP予約番号も必要となります。

記事執筆:memn0ck


■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・ドコモオンラインショップ 関連記事一覧 - S-MAX
SIMのみ新規・契約変更(5Gへの変更等) | ドコモオンラインショップ | NTTドコモ
ドコモオンラインショップ ホーム | ドコモオンラインショップ | NTTドコモ

共有する

関連記事

【ケータイラボ】「極める」ケータイ登場!ドコモ 703iシリーズ発表会レポート

NTTドコモは20071月16日(火)、都内 代官山ヒルサイドテラスにおいて、携帯電話端末の新モデル「FOMA 703iシリーズ」など10機種を発表した。FOMA 703iシリーズは、スタンダードな機能を持ちつつデザインにも注力した個性的なモデルと…

【世界のモバイル】SIMロック販売の真実 - こんなに違う海外と日本の実情

最近、日本ではSIMロックやインセンティブ販売についての議論を多く見られるようになった。総務省が「モバイルビジネス研究会」でSIMロック制限について検討をはじめるなど、携帯電話の販売方法についてユーザーに選択肢を与えようとい…

【ケータイラボ】ドコモにもついに登場!「サイクロイドスタイル」

誰もがキレイな液晶画面だと納得するのがシャープの携帯電話である。ようやく、ドコモの携帯電話にも3.0インチワイドQVGAモバイルASV液晶を搭載し、「AQUOS」の冠を与えられた端末が登場した。ドコモショップに聞いてみると、問い合わせ…

【ケータイの疑問】2in1でドコモの反撃はあるのか? 2007年夏モデルにみるドコモの可能性

例年通り5月のゴールデンウィークを明けてから、auやソフトバンクの2007年夏モデルも発表されました。また、各社の2007年3月度の決算発表も行われ、MNP以降の各社の明暗が鮮明になりました。2007年4月のMNP利用動向では、ついにソフ…

【ケータイラボ】ケータイの常識を変える!シリーズ唯一のハイスピード携帯、ドコモ″N904i″の真価

このあいだ、新聞を見てびっくりした。ドコモのことをはっきりと"独り負けドコモ"と書いてある。まさかこんなことになるとは…。「そろそろ反撃してもいいですか」という広告で、au、SoftBankなどにライバル心むき出しにしたドコモ。反撃…