2台のパソコンを切り替えて使える!4K対応HDMIパソコン切替器


サンワサプライ株式会社は、1組のマウス・キーボードで2台のパソコンを操作できるKVM切替器「SW-KVM2HUUS」を発売した。

■2台のパソコンを切り替えて使える4K対応のHDMIパソコン切替器
「SW-KVM2HUUS」は、2台のパソコンを切り替えて使える4K対応のHDMIパソコン切替器。

■2台のパソコンを切り替えて使える
2台のパソコンを使用する方に最適な、パソコンを切り替えて使える切替器。
本体のボタンを押すだけで、簡単に切り替えられる。

■ディスプレイ・キーボード・マウスは1組でOK
1組のHDMIディスプレイ、USBキーボード、USBマウスを、2台のパソコンで使用できる。デスクが広く使用でき、面倒なケーブルの差し替えも不要だ。キーボードとマウスの信号のエミュレーション機能を搭載しないタイプなので、多機能マウスや特殊なドライバを持つ多機能キーボードも使える。

■4K対応
4K(3840×2160)/30Hz、4K(4096×2160)/30Hzに対応しており、美しく高精細なHDMI信号を出力できる。

■キーボード・マウスは未接続でも使える
パソコン1台とゲーム機を切り替えるなど、キーボードとマウスは使用せず、HDMIのみ接続する場合でも使用できる。

■その他特長
パソコンのUSBポートから電源を供給して動作するため、ACアダプタは不要だ。
ソフトウェアのインストールは不要で、接続するだけで使用できる。

■1組のマウス・キーボードで2台のパソコンを操作できるKVM切替器「SW-KVM2HUUS」

■ITライフハック
■ITライフハック X(旧Twitter)
■ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
・クランプ固定、直置き、デスクサイド!3通りの設置方法が選べる、モニター台
・ポインティングスティック、ジェスチャーパッドを搭載したキーボード!PFU「HHKB Studio」発表会
・パソコンやタブレットで使用できる!USB Type-C接続の有線レーザーマウス
・HDDやSSDをまるごとコピー!クローン機能付きHDD/SSDスタンド
・Type-A 1本から10ポートに増設できる!セルフパワーUSBハブ

共有する

関連記事

【ケータイラボ】3Gハイスピード対応!超薄型ケータイ「709SC」

最近のSoftbank端末は薄型ケータイが多い。鞄に入れずポケットなどに入れて持ち運ぶユーザーとしては、薄くて軽い端末はかなりありがたい。今回発売された「709SC」も12.9mmといちばん薄いというわけではないが、かなり薄い端末である。…

【ケータイラボ】au初のテレビ電話対応機種「W47T」

持ち歩いてさっと使う携帯電話にテレビ電話なんて必要なのかなぁと最初は思ったものだ。カップルや親子同士などではアリなんかなぁなどと思ったりもしていた。しかし、知り合いの聴覚障害者がテレビ電話機能を利用して手話で会話してい…

【ケータイラボ】最大800kbpsまで対応!W-OAM typeG対応通信端末「AX530IN」

「WX530IN」は、PHS高度化通信規格であるW-OAMをさらに高速化した「W-OAM typeG」に初めて対応したカード端末。2007年春より発売の予定。「AX530IN」は、PHS端末としては初めてQAM(Quadrature Amplitude Modulation:直交振幅変調)に…

【ケータイラボ】無線LAN内蔵!フルキーボード搭載ビジネスケータイ「X01NK/Nokia E61」

「X01NK/Nokia E61」は、無線LAN内蔵でフルキーボードを搭載したノキア製の法人専用ビジネスケータイ。発売時期は3月下旬以降を予定し、価格はオープンプライス。「X01NK/Nokia E61」は、ストレートタイプの本体に、無線LAN機能を内蔵…

【ケータイラボ】際立つ薄さ約11.9mm!3Gハイスピード対応スリムケータイ「707SCII」

「707SCII」は、薄さ約11.9mmを実現したスリムケータイ。発売時期は今春を予定し、価格はオープンプライス。「707SCII」は、薄さ11.9mmのスリムボディーを採用したので、バッグやポケットに入れてもかさばらずに、スマートに持ち運べる…