クランプ式横型バスケット!めくるクロワッサン食パン リーヴル【まとめ記事】


サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、テレビスタンドの支柱や台車のフレームに取り付け可能なリモコンラック「100-RACOP1」を発売した。本製品は、支柱やフレームに取り付けできるクランプ式バスケット。直径12.7〜38.1mmの丸パイプや幅19〜40〜奥行き19〜32mmの角パイプに取り付け可能だ。

ソラーレ ホテルズ アンド リゾーツ株式会社が運営するロイヤルパインズホテル浦和は、クロワッサン生地を何層にも折り重ね、まるで本のように、めくって楽しめる新感覚の食パン「めくるクロワッサン食パン リーヴル」を2023年11⽉17⽇(⾦)よりホテル1Fのペストリーショップ ラ・モーラで発売する。価格は、1,100円(1日8本限定)。

■USB PD 最大20W出力!薄型・コンパクトな容量10000mAhのモバイルバッテリー
サンワサプライ株式会社は、USB Power Delivery 規格による最大20W出力の急速充電に対応し、バッグに入れて持ち歩きしやすいコンパクトサイズのモバイルバッテリー「BTL-RDC27BK」「BTL-RDC27W」を発売した。「BTL-RDC27BK」「BTL-RDC27W」は、USB PD規格に対応したモバイルバッテリー。電池容量が10000mAhでありながら薄型・コンパクトな筐体のモバイルバッテリー。バッグのポケットなどに入れて持ち歩きやすいサイズだ。

■支柱やポールに取り付け設置できる!クランプ式横型バスケット
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、テレビスタンドの支柱や台車のフレームに取り付け可能なリモコンラック「100-RACOP1」を発売した。本製品は、支柱やフレームに取り付けできるクランプ式バスケット。直径12.7〜38.1mmの丸パイプや幅19〜40〜奥行き19〜32mmの角パイプに取り付け可能だ。

■幅調節できて省スペース、デスク下にパソコン本体を設置できる!CPUスタンド
サンワサプライ株式会社は、パソコン本体の大きさに合わせて幅調節ができ、デスク下に設置して移動もできる、キャスター付きCPUスタンド「CP-052」を発売した。「CP-052」は、パソコン本体をデスク下に設置できるCPUスタンド。パソコンを足元に置く際、直接床に置くと掃除やメンテナンス時の移動がどうしても不便になり、またホコリも気になる。本製品を使えば、キャスターで移動もラクラク、そして床から5cmの空間ができるので、ホコリも軽減される。

■支柱に収納をプラス!小物の置き場所が作れる、クランプ式小型バスケット
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、テレビスタンドの支柱や台車のフレームに取り付け可能で、リモコンやアクセサリ収納に最適なクランプ式バスケット「100-RACOP2」を発売した。本製品は、支柱やフレームに取り付けできるクランプ式バスケット。直径12.7〜38.1mmの丸パイプや幅19〜40〜奥行き19〜32mmの角パイプに取り付け可能だ。クランプ止めなので穴をあけたりする加工が不要で簡単に取り付けできる。

■本のように、めくって食べる!新感覚の食パン「めくるクロワッサン食パン リーヴル」
ソラーレ ホテルズ アンド リゾーツ株式会社が運営するロイヤルパインズホテル浦和は、クロワッサン生地を何層にも折り重ね、まるで本のように、めくって楽しめる新感覚の食パン「めくるクロワッサン食パン リーヴル」を2023年11⽉17⽇(⾦)よりホテル1Fのペストリーショップ ラ・モーラで発売する。価格は、1,100円(1日8本限定)。

■ITライフハック
■ITライフハック X(旧Twitter)
■ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
・日本一のイルミネーションの称号を受賞!1300万球の煌めきで彩られたハウステンボスの夜景
・今年のクリスマスは“笑顔もひらく宝箱”!モスバーガー、TVアニメ『ONE PIECE』コラボCM
・世界陸上 デフリンピック全ての人が輝くインクルーシブな街・東京へ
・移動ラクラク!大型キャスター搭載で、軽い力で動かせるデスク
・すき家に冬到来!「牛すき鍋定食」「肉味噌牛担々鍋定食」

共有する

関連記事

【デジカメ調査室】洗練されたコンパクトボディ!「IXY DIGITAL 10/90」発売へ

キヤノンは、コンパクトデジタルカメラ IXY DIGITALシリーズの新製品として、7.1メガピクセルで薄型ボディの「IXY DIGITAL 10」と3.0型大画面・光学3倍ズームの「IXY DIGITAL 90」の2機種を3月中旬より発売すると発表した。価格は、…

【気になるトレンド用語】電光石火のゼロデイ攻撃!防御は可能なのか?

パソコンを使っていると、セキュリティホールや脆弱性(ぜいじゃくせい)、ゼロデイ攻撃されたなど、なにやら危険そうなニュースを目にすることが多くなりました。記憶に新しいところでは、よく仕事で使っている、マイクロソフトOffice…

【ケータイの疑問】2in1でドコモの反撃はあるのか? 2007年夏モデルにみるドコモの可能性

例年通り5月のゴールデンウィークを明けてから、auやソフトバンクの2007年夏モデルも発表されました。また、各社の2007年3月度の決算発表も行われ、MNP以降の各社の明暗が鮮明になりました。2007年4月のMNP利用動向では、ついにソフ…

【気になるトレンド用語】″腰パン禁止令″って大げさ? 腰パンは犯罪なのか

ファッションは時代を映す鏡といわれています。時代と共にファッションは移り変わり、そのたびに社会に物議を巻き起こしてきました。最近、そんなファッションで話題となったのが"腰パン"です。ズボンを腰よりもずり下げて履くファッシ…

【気になるトレンド用語】都心を走る東京マラソン 誕生から運営裏側まで

マラソンといえば、オリンピックで日本が上位を狙える種目ですが、オリンピックだけでなく、市民マラソンにも多くの人々が参加し人気を集めています。そのなかでもとりわけ話題になるのが、今年で2回目の開催となった都心の公道を3万人…