ストリートファッションブランド「A BATHING APE」とコラボしたノートPC「ASUS Vivobook S 15 OLED BAPE Edition K5504VA」を紹介【レビュー】



ASUS Vivobook S 15 OLED BAPE Edition K5504VAを実際に試してレビューした!

ノートパソコン(PC)は高性能モデルが手頃な価格帯で購入できるようになってきました。そのため、性能だけでなく、プラスアルファのポイントに注目が高くなっています。映像編集やゲーム性能に特化したり、軽量さにポイントを置くなど、いろいろな方向性がありますが、デザインに特徴を持ったノートPCがリリースされましたので紹介します。

ASUS JAPANより2023年8月18日(金)に発売された「ASUS Vivobook S 15 OLED BAPE Edition K5504VA」(以下、Vivobook BAPE Edition)です。同機はストリートファッションブランド「A BATHING APE(ア・ベイシング・エイプ)」とコラボレーション(コラボ)したモデルで、本体デザインやアイテムにファッション性の高いモデルになっています。


コラボ製品ならではのライブ壁紙

Vivobook BAPE EditionはストリートファッションブランドのA BATHING APEとのコラボモデルです。A BATHING APEは1990年代から裏原宿にて人気が高くなったブランドで、正式名は「A BATHING APE IN LUKEWARM WATER(ぬるま湯に浸かった猿」の意)」であり、略称の「BAPE(ベイプ)」は製品デザインに用いられています。

またA BATHING APEはいろいろなコラボも展開しており、今回リリースされたVivobook BAPE EditionもBAPEらしさが満載のモデルとなっており、デザインとしてA BATHING APEのキャラクターを採用し、ブランドファンには魅力的な製品になっていると思います。


Vivobook BAPE Editionのクールシルバーのトラックパッド部分

本体のカラーリングがクールシルバーとミッドナイトブラックの2種類となっており、今回紹介するのはクールシルバーのサンプル機となります。コラボ製品ならではの特長としてBAPEならではのデザインされた天板やタッチパッドを搭載しているほか、専用の壁紙アプリ「BAPE Live Wallpaper(ライブ壁紙)」が搭載されています。

2色の本体カラーに合わせたオリジナルデザインのパッケージ、バッグ、ワイヤレスマウス、キーボードステッカーとシール、BABY MILOのASUS Vivobookコラボレーションフィギュアが付属しており、ファッションアイテムとしての魅力がアップしています。


Vivobook BAPE Editionのクールシルバーの天板


Vivobook BAPE Editionのパッケージ


バッグ


ワイヤレスマウス


キーボードステッカーとシール


フィギュア

スペックは2種類が用意されており、CPUがCore i9-13900Hプロセッサー(内蔵ストレージは1TB SSD)、またはCore i5-13500Hプロセッサー(内蔵ストレージは512GB SSD)のモデルとなり、ストレージはどちらもPCI Express 4.0 ×4接続で、GPUはオンボードのIntel Iris Xe グラフィックスとなっています。

主な仕様は共通ではディスプレイがグレア仕様で最大120Hzリフレッシュレートに対応した約15.6インチ3K(2880×1620ドット)OLED(有機EL)、内蔵メモリー(RAM)は16GB(LPDDR5-4800)、OSはWindows 11 Home、サイズは約359.3×229.4×19.35mm、質量は約1.6kg、バッテリー駆動時間は約14.4時間などです。


Vivobook BAPE Editionのスペック


Vivobook BAPE Editionの本体右側面


Vivobook BAPE Editionの本体左側面

また約207万画素CMOSのWebカメラや指紋センサーを搭載しており、インターフェースはUSB Type-C端子(Thunderbolt 4対応)×1やUSB Type-A(USB 3.2 Gen1)×1、USB Type-A(USB 2.0)×1、HDMI×1、マイクロホン/ヘッドホン・コンボジャック(AIノイズキャンセリング機能)となっており、通信機能としてWi-Fi 6Eに対応したIEEE802.11a/b/g/n/ac/ax準拠(2.4および5、6GHz)の無線LANやBluetooth 5.1に対応しています。

価格(金額はすべて税込)はオープンながら希望小売価格および公式Webショップ「ASUS Store」や「ASUS Store 楽天市場店」ではCore i9搭載モデルが199,800円、Core i5搭載モデルが149,800円となっており、Vivobook BAPE Editionは性能だけでなくファッション性も高く、毎日使うノートPCとしての魅力が高くなっていると思いました。

【BAPE×ASUS 特別コラボ】 ASUS ノートPC Vivobook S 15 OLED BAPE Edition K5504VA 15.6インチ 第13世代 i5-13500H メモリ16GB SSD512GB WPS Office搭載 Windows11 バッテリー駆動14.4時間 Type-C給電対応 重量1.6kg 限定ノベルティ付き シルバー K5504VA-MA265W
ASUS
2023-08-18

新発売 ノートPC ASUS Vivobook S 15 OLED BAPE Edition 15.6型 有機EL Core i5 -13500H メモリ 16GB SSD 512GB Webカメラ 指紋認証 Windows11 日本語キーボード WPS Office付き ミッドナイトブラック 新品 おしゃれ Bapeコラボアクセサリ フィギュア K5504VA-MA253W
価格:149,800円(税込、送料無料)

共有する

関連記事

【気になるPC】ワイド液晶搭載の高級モデルTシリーズ「ThinkPad T60p」レビュー

レノボの「ThinkPad T60p」は、ThinkPadシリーズならではの高い剛性と質感を持つ、同シリーズ最高級モデルだ。黒色でスクエアなデザインも同シリーズならではの特徴。レビューしたワイド液晶モデルの価格はメーカー直販サイトで397,950…

【ケータイラボ】佐藤可士和氏とのコラボ!スクエアケータイ「N703iD」

「N703iD」は、アートディレクター佐藤可士和氏とのコラボレーションモデル。「N702iD」のデザインを踏襲しながらも、細部にまで改良が加えられたスクエア・ケータイだ。カメラの感度をアップさせることでカメラライトを排除。さらにサ…

【ケータイラボ】指紋センサーと1.3メガカメラを搭載!セキュリティに強い「WX321J」

「WX321J」は、ウィルコムの高度化通信規格「W-OAM」対応し、指紋センサーと1.3メガカメラを搭載した日本無線製の音声端末。価格はオープンプライスで、ウィルコムストアでの販売価格は、1万6,000円前後の見込み。発売時期は2月中旬予…

【ケータイラボ】大人の女性に向けたケータイ「ベネトンコラボレーションモデル」

「ベネトンコラボレーションモデル」は、シンプルな形状と機能にこだわったストレートタイプの音声端末「nico.」をベースにした、ベネトン ジャパンとのコラボモデル。発売時期は2月下旬予定。価格はオープンプライスだが、ウィルコム…

【ケータイラボ】無線LAN内蔵!フルキーボード搭載ビジネスケータイ「X01NK/Nokia E61」

「X01NK/Nokia E61」は、無線LAN内蔵でフルキーボードを搭載したノキア製の法人専用ビジネスケータイ。発売時期は3月下旬以降を予定し、価格はオープンプライス。「X01NK/Nokia E61」は、ストレートタイプの本体に、無線LAN機能を内蔵…