EcoFlowが長野県伊那市にオフグリッド型施設「EcoFlow House」を本格オープン


EcoFlowは、昨年8月長野県伊那市に開設した同社のポータブル電源を利用した「EcoFlow House」について、今回新たに“第二期”として2023年4月20日から本格的にオープンすると発表した。

■電気インフラに依存しないオフグリッド型の施設
EcoFlow Houseは電気インフラに依存しないオフグリッド型の施設。EcoFlowは施設を通じて伊那市の地域文化の発信するとともに、アクティビティ体験の場として観光を誘致するとのこと。

EcoFlow Houseは伊那市横山にあったキャンプ場の避難所やアクティビティースペースとして使用されていた建物をリノベーションして、2022年8月に開設された。同施設ではソーラーパネルやEcoFlowパワーシステムを利用しながら、オフグリッド生活を体験できる。

なお、EcoFlow公式オンラインストアで同社のポータブル電源やソーラーパネルを購入した会員を対象に、EcoFlow Houseで1日2日の宿泊ができるキャンペーンを開催している。

EcoFlowブランドムービー 冬篇

YouTube:https://youtu.be/7FiWS2d-iko

■EcoFlow

■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
・テーブルの上で仕上げる、とろーりデザート&カクテル!DANCING CRABのバレンタイン&ホワイトデーフェア
・都内に第1号店オープン決定!コストコ専門ネットスーパー「SocToc」
・いつものチェアで足を伸ばしてリラックスできる!キャスター付きのオットマン
・期間限定で新登場!天丼はま田「あおり烏賊とせりのミニかき揚げ丼と半そばセット」
・「ひんやりドルチェ なめらかショコラ 」のバレンタイン・デコレーションも体験!モスバーガー「ハニマスのとり竜田バーガー」発表&試食会

共有する

関連記事

【ケータイラボ】「極める」ケータイ登場!ドコモ 703iシリーズ発表会レポート

NTTドコモは20071月16日(火)、都内 代官山ヒルサイドテラスにおいて、携帯電話端末の新モデル「FOMA 703iシリーズ」など10機種を発表した。FOMA 703iシリーズは、スタンダードな機能を持ちつつデザインにも注力した個性的なモデルと…

【ケータイラボ】ワンプッシュでオープン!クリアな表面パネルのケータイ「706P」

「706P」は、薄さ約16.2mmの折りたたみタイプで、透明感のあるクリアなデザインの表面パネルを採用したパナソニック モバイルコミュニケーションズ製ケータイ。発売時期は、2月下旬以降を予定し、価格はオープンプライス。「706P」は、…

【デジカメ調査室】強力二重奏!新「LUMIX」シリーズ6機種発表

松下電器産業は2007年1月31日(水)、パナソニックセンター東京において、デジタルカメラ「LUMIX」シリーズ新製品6機種の記者発表会を行った。今回発表された製品は、世界最薄※1・広角28mm※2ズームレンズ搭載の「FX30」、世界最小※…

【デジカメ調査室】プロ機一新!キヤノン デジタル一眼レフ「EOS-1D Mark III」発表会

キヤノン株式会社は2007年2月22日(木)、都内 キヤノンSタワー「キヤノンホールS」において、プロ用デジタル一眼レフカメラと、コンパクトデジタルカメラ IXY DIGITALおよびPowerShotシリーズ、計5機種の新モデル記者発表会を行っ…

【デジカメ調査室】縦置きスタイルも登場!新PowerShot 2機種発表へ

キヤノンは、PowerShotシリーズの新製品として、光学手ブレ補正付きの光学10倍ズームを搭載した「PowerShot TX1」、光学手ブレ補正付き光学4倍ズーム搭載の「PowerShot A570 IS」の2機種を3月中旬より発売すると発表した。価格は、オ…