PoE+に対応!ギガビット対応、PoE小型スイッチングハブ


サンワサプライ株式会社は、PoE+に対応する、ギガビット対応小型スイッチングハブ「LAN-GIGAPOE52」「LAN-GIGAPOE82」を発売した。

■ギガビット対応小型スイッチングハブ
「LAN-GIGAPOE52/LAN-GIGAPOE82」は、PoE+に対応する、ギガビット対応小型スイッチングハブ。

PoEとは、LANケーブル1本で、データ通信と電力供給ができる技術のこと。LANケーブルを電源代わりに使用できるので、PoE受電対応機器であればコンセントのない場所でも使用することができる。

本シリーズは従来のPoE規格より高出力が可能な、PoE+(IEEE802.3at)規格に対応している。「LAN-GIGAPOE52」は1〜4ポートまで、「LAN-GIGAPOE82」は全ポート対応している。




両製品とも全ポートが1Gbps(1000Mbps)の通信速度に対応しており、動画や画像などの大容量データに最適だ。

ACアダプタ給電タイプなので、本体がコンパクトサイズになっている。
「LAN-GIGAPOE82」は付属の金具を使用することで、壁面に設置することができる。

内部の熱を効率良く逃がすことのできるメタル筐体を採用している。プラスチック筐体と比べ、耐久性も高いのが特長だ。また、動作音が静かなファンレス仕様なので静かなオフィスでも動作音を気にせず使用できる。

「LAN-GIGAPOE52」は5ポート、「LAN-GIGAPOE82」は8ポートのスイッチングハブ。
接続する機器・ネットワークの環境に合わせて選択できる。

■PoE+に対応する、ギガビット対応小型スイッチングハブ「LAN-GIGAPOE82」

■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
・クリエイター向け左手デバイス!BRAIN MAGIC「Orbital2 STERNA」
・MacBook Airのスリムさを損なわない!薄型軽量シェルカバー
・マイク非搭載で音声入力先の誤認識を防ぐ!簡単接続のWEBカメラ
・貼り付けるだけで放熱効果を発揮!「MOFT Cooling Stand」
・カスタマイズできる!6つのサイドボタンを搭載した、Bluetoothマウス

共有する

関連記事

【ケータイラボ】3Gハイスピード対応!超薄型ケータイ「709SC」

最近のSoftbank端末は薄型ケータイが多い。鞄に入れずポケットなどに入れて持ち運ぶユーザーとしては、薄くて軽い端末はかなりありがたい。今回発売された「709SC」も12.9mmといちばん薄いというわけではないが、かなり薄い端末である。…

【ケータイラボ】「極める」ケータイ登場!ドコモ 703iシリーズ発表会レポート

NTTドコモは20071月16日(火)、都内 代官山ヒルサイドテラスにおいて、携帯電話端末の新モデル「FOMA 703iシリーズ」など10機種を発表した。FOMA 703iシリーズは、スタンダードな機能を持ちつつデザインにも注力した個性的なモデルと…

【ケータイラボ】au初のテレビ電話対応機種「W47T」

持ち歩いてさっと使う携帯電話にテレビ電話なんて必要なのかなぁと最初は思ったものだ。カップルや親子同士などではアリなんかなぁなどと思ったりもしていた。しかし、知り合いの聴覚障害者がテレビ電話機能を利用して手話で会話してい…

【ケータイラボ】最大800kbpsまで対応!W-OAM typeG対応通信端末「AX530IN」

「WX530IN」は、PHS高度化通信規格であるW-OAMをさらに高速化した「W-OAM typeG」に初めて対応したカード端末。2007年春より発売の予定。「AX530IN」は、PHS端末としては初めてQAM(Quadrature Amplitude Modulation:直交振幅変調)に…

【ケータイラボ】無線LAN内蔵!フルキーボード搭載ビジネスケータイ「X01NK/Nokia E61」

「X01NK/Nokia E61」は、無線LAN内蔵でフルキーボードを搭載したノキア製の法人専用ビジネスケータイ。発売時期は3月下旬以降を予定し、価格はオープンプライス。「X01NK/Nokia E61」は、ストレートタイプの本体に、無線LAN機能を内蔵…