希少な栗を使った濃厚な味わい!モスバーガー「まぜるシェイク 恵那栗 岐阜県産和栗使用」


モスバーガーを展開する株式会社モスフードサービスは、2022年8月1日(月)より、中京・北陸エリアのモスバーガー135店舗にて、「まぜるシェイク 恵那栗 岐阜県産和栗使用」を数量・地域限定で新発売する。

■栗きんとんなどの贈答用の栗菓子に使われることの多い『恵那栗』
モスバーガーでは、日本で生まれたハンバーガーチェーンとして、日本各地の食材や特色を活かした 全国一律ではない魅力ある商品づくりを行っている。2020年からは“地元愛”をテーマに、各地の地域活性化・地産地消を応援する取り組みとして、地域の特産品を使った「まぜるシェイク」を地域限定で販売しており、生産者や、地元の人から好評を得ている。

今回は、高級和栗『恵那栗』を使用した「まぜるシェイク 恵那栗 岐阜県産和栗使用」を販売する。恵那市を含む岐阜県東美濃地域は、「栗きんとん」の発祥の地※であり、良質な栗の産地として知られている。『恵那栗』は恵那地方(恵那市・中津川市)で採れる良質な栗の名称。栗きんとんなどの贈答用の栗菓子に使われることの多い栗で、入手が難しくなかなか実現できなかったが、今回「恵那栗でシェイクを作って地域のお客様にご提供したい!」という長年の願いが叶い、入手することができた。栗本来の味わいを活かした濃厚なシェイクだ。

※東美濃栗振興協議会資料より抜粋
https://www.city.ena.lg.jp/material/files/group/19/higashiminonokuri.pdf

■「まぜるシェイク 恵那栗 岐阜県産和栗使用」
岐阜県産和栗『恵那栗』を使用したソースに、モスシェイク バニラを合わせたシェイク。香り豊かで濃厚な味わいの恵那栗を活かしたクリーミーなソースはモスのバニラシェイクによく合う。

『上品な味わいと滑らかな口当たりを、シェイクを混ぜ合わせながらお楽しみください。』

<新商品概要>
商品名・価格:「まぜるシェイク 恵那栗 岐阜県産和栗使用」(Sサイズ320円、Mサイズ400円)
販売期間  : 2022年8月1日(月)〜*数量限定(なくなり次第終了)
販売店舗  : 中京・北陸エリアの135店舗
(愛知県80店・岐阜県16店・三重県14店・石川県9店・富山県10店・福井県6店)
※三重県熊野店は除く

■モスバーガー

■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
・しっかり食べてイイ汗かいてる?猛暑に頑張るあなたを応援する #辛いからい選手権
・コワたのしい 59日間 !ニコニコ動画「ネットホラーフェスティバル2022」開幕へ
・フォークでほぐせるやわらかさ!ステーキのどん「WILD スペアリブフェア」
・イオン限定、「SWIMMER」と「星のカービィ」がコラボレーション
・19時までのご注文で「クラフトビール」または「キリン一番搾りプレミアム(生)」が半額に

共有する

関連記事

【ケータイラボ】このサイズでスマートフォン、ノキア「705NK」

昨年中に発売されそうだと予想されていたものの、結局年を越して発売になったのがノキア「705NK」である。Vodafone時代……ひとつ前に出た「804NK」が折りたたみモデルだったのに対して、今回のモデルはストレートモデルである。ウリはな…

【ケータイラボ】ポケットサイズのワンセグケータイ「805SC」

「805SC」は、薄さ約13.5mmを実現した、アンテナ内蔵のワンセグ放送対応ケータイ。発売時期は今春を予定し、価格はオープンプライス。「805SC」は、スリムタイプのケータイでありながら、有効画素数200万画素のモバイルカメラを搭載。デ…

【気になるPC】文庫本サイズの超小型PC!「OQO model 02」フォトレビュー

「OQO model 02」は、米国のパソコンメーカーOQOが販売するモバイルパソコンだ。本体サイズは、幅142×高さ84×厚さ25mmと、文庫本並みの大きさで、携帯性に優れている。重量は、450g以下。バッテリーは、専用バッテリーを使用する。基本…

【大人の物欲】手のひらサイズの江戸からくり「茶運び人形」

世界でも指折りの科学技術を有する日本は、ロボット大国でもある。最近では、企業だけでなく個人でロボットを製作して競技に出場する人もいる。人がロボットへの憧れを持つのは日本だけに限った話ではないが、特に日本人は昔から精密な…

【知っ得!虎の巻】Internet Explorerがちっちゃくなった!いつもフルサイズで起動したい

パソコン利用者なら、インターネットのWebサイトを閲覧するのはもはや日常的なこと。そして閲覧のブラウザとして多くのユーザーに使われているのが、Internet Explorerだ。毎日のように使っているブラウザだからこそ、いつでも自分の使…